スポンサードリンク

霊騎パニシオン
(レイキ パニシオン)

表示順:
総合評価:
 やはりシャイニーホールが最大の課題か。バウンスに強いですが、サイキックはキルがいるからなぁ・・・。 (12/01/22)
 アーク・セラフィムが少なかった昔は割と重宝していた気もします。今となってはアーク・セラフィムが欲しい場合でもシャイニーホールでディアナ出せば済んでしまうので辛いです (12/01/22)
 素直にライデンやシャイニーホールを使います。 (11/08/23)
 上位がたくさんいます。 (09/03/23)
 重すぎて使えない。たしか上位がいたような…… (09/03/12)
 【ジャムシール】もあるし、【ライデン】も出たからいらん。 (08/12/19)
 微妙です。 (07/04/30)
 ミール使う (07/04/19)
 タッパーはミールやマルタで十分。 (07/04/02)
 ・・・素直にジャムシールを使います。 (07/02/23)
 セラフィムでキルを作るときでもあまり入れない。ロウムで十分 (07/02/21)
 重いです。 (07/02/02)
 重いけど、使いやすいカード。普通のセラフィムデッキに。 (07/01/26)
 やっぱ尾も逸す (07/01/20)
 重いタッパーは入りません。ましてや効果範囲が1体なんて。 (06/12/18)
 さすがに重い (06/10/30)
 ミス (06/09/17)
 パワーだけじゃあんまり強くないと思う (06/09/17)
 重い。  軽ければ使えたのにね。 (06/09/17)
 絶対ミールが基準 (06/09/05)
 タップ効果自体は優秀。しかし重いくせに1体しかタップできないためどうにも使い勝手が悪い。5マナ3500は悪くないとはいえ、素直にジャムシールを使うのが得策かと。 (06/08/30)
 ロウムがいれば2体タップ、といえどもそこまでいいカードとはいえない。ラグマールである程度は制圧できるので、こういったちょっとした大型獣は入れないほうがいい。 (06/08/26)
 重いミールですか… (06/08/24)
 ミールのほうが強い (06/08/22)
 5コストは重いかな・・・。セラフィムデッキのタッパーは他に優秀なのがある。 (06/08/21)
 もうちょいコストさげれば使うと思うけど・・・。ソルダリオスがいるので気にならないかな? (06/08/20)
 3000だったら完全に×。 (06/08/20)
 重い気がする (06/08/20)
 アークセラフィムにタップキルは合わないかな (06/08/17)
 弱い (06/08/17)
 タップ効果は強いが重いと使い勝手が悪い。手に入るならジャムシール使った方がいいです。 (06/08/16)
 セラフィムなので、サンダラグマルデッキで使いまわすことも・・・でも、それだけ。 (06/08/15)
 セラフィムデッキでタップさせたかったらソーラーコミューン。それ以外で光入ってるならミール使ったほうが良い気が (06/08/14)
 ミール・・・、マルタ・・・; (06/08/14)
 3500の500が大きかったりするが、どっちにしろ5マナは重い。 (06/08/14)
 ミールとかがあるので (06/08/14)
 敵獣タップには重い。パワーも微妙。別のカードを使った方がいいと思いますが (06/08/13)
 5マナでは、タップするだけでは能がない。  《ジャムシール》があればソッチを使った方がいい。 (06/08/13)
 ジャムジールやロウムを優先しましょう。 (06/08/13)
 この系統の能力はサブカードの担当なので、5マナはちと重いかなと。((-o-)) (06/08/13)
スポンサードリンク