スポンサードリンク

怨念集結
(オンネンシュウケツ)

表示順:
総合評価:
 スーパーデモハンの方がこなせる仕事の幅が広い。ただ除去しかできないカードはザインティぐらいでようやく適正で、これじゃ弱い。 (20/03/07)
 ムートピアと相性ええやん!やっぱ評価あげ (17/06/30)
 よくストレージで魔天降臨と間違える。でも悪くないカード。 (17/06/30)
 クロスファイアの枚数で6以下って狭い。手打ちはしやすいが、幾ら頑張ってもデモハン (15/06/14)
 フェルナンドでは強いと思いますが、環境の強いデッキのほとんどに有効でないことを考えると▲になります。環境次第です。 (14/03/11)
 墓地肥やしが容易になっている昨今ではかなり使いやすいと思いますが、やはり序盤に踏み倒されるファッティに対してワンチャン作れないのが痛いですね (14/03/10)
 墓地が肥えるデッキでならとても活躍します。 (14/03/08)
 フェルコンでの実質4マナデーモンハンド。 普通のデッキじゃ活躍は難しいですけど (12/12/07)
 テーマデッキの方などでは4コスでトリガーつきの確定除去になりうるので甘く見られないですね (12/11/13)
 初版買い損ねた程度の怨念さっ(強力) (12/11/12)
 Nとバトウが辛いです。それさえなければ強いですね (12/10/29)
 フェルナンドのデッキなら入る。 (12/02/22)
 デッキ次第では軽いデーモンハンド的な感じで使えます。Nワールドなんて知りません (12/01/22)
 フェルナンドのデッキでは軽い除去呪文として重宝します。 (11/11/21)
 たたりじゃー! ナイスなフレーバーテキスト。あんまり使わないのですが、墓地を肥やしまくるデッキでは超優秀なので○の評価で。覚醒サイキックを除去するのはかなり難しいですが…… (11/10/27)
 なんとこのカードにまだ評価してなかったとは・・・。フェルナンドでは超強力な除去。イラストが好きです。 (11/10/26)
 フェルナンドにおいてのみ◎  それ以外ではデーハンで十分 (11/09/26)
 僕は素直にデーモンハンド使いたいです。少し不確定 (11/07/08)
 フェルナンドには入る (11/07/08)
 ラスト・ストーム「のみ」除去できないという不思議な現象が起こっているカード。コスト参照って扱いやすくて好きです。 (11/06/26)
 最近の環境での、これの使いやすさは異常。 (11/06/15)
 強い。でも早々出てくるサイキック除去としては非常に不安定 (10/09/03)
 フェルナンドに入れていいカードでした。 (10/07/22)
 正直もっと評価されるべき。墓地利用系はこちらを優先。5枚目以降のハンドにはちょうどいいですし・・・ (10/07/22)
 今では活躍できる機会も増えてきた。火力と違うのは小さい奴がギアとかで強化されても簡単に破壊できることとか。ただ覚醒したサイキックをどかすのは難しいか (10/07/22)
 フェルナンドやBロマノフのデッキならばデモハンと同義。それ以外でもトリガー付きで性能のちょっといい炎スマみたいになったり。4コストでこのスペックは中々ですが、性質上ビートにはイマイチ。 (10/06/29)
 フェルナンドに入れると実質デモハンにwただ超次元クリーチャーが覚醒すると14マナとかざらにいるしなあ(ぁ (10/05/19)
 墓地を利用するカードが増えたので優秀ですよね。フェルナンド等でよく見るようになりました (10/04/13)
 デモハンとは別と考えるべき。デッキによって強さが変わるカード。 (10/02/27)
 汎用性ではデーモンハンドに劣るけど、墓地にカードを落としまくるデッキだとSトリガーでも手打ちでも使えるデーモンハンド以上の高性能除去と化す。最近低コストハイパワーなクリーチャーや進化クリーチャーが増えているのも追い風。ゴッド相手だと厳しい。 (09/12/27)
 フェルナンドのデッキに入れる時はデモハンより優先して入れたい。    それに、普通にちょくちょく呪文を使うデッキに2枚程度入れても十分働くと思う。 (09/03/23)
 5枚目以降のハンド。ダンスと組み合わせると中々の威力。 (09/03/22)
 カラフルダンスなどと合わせると強いとおもいますよ (09/03/21)
 もともと強そうだと思っていたが、フェルナンドVII世を軸としたデッキに積むと強い強い。デーモン・ハンドを無視して5枚以上積みたくなる。トリガー付きでとりあえずエマージェンシー・タイフーンをつかっておけば2コストまで焼けるので速攻対策にも使える。ただ、墓地がないときにトリガーするとむなしくなるのが残念か。 (09/03/12)
 ある程度墓地の肥えるデッキならばかなりの期待ができます。4コストと軽いことは早く打てる利点とは考えずに、後半2コスト節約できる利点と考えたほうが良いといえます。 (09/02/04)
 評価ミス、5枚目以降のデモハン (09/02/02)
 デッキによっては5枚目以降のデモハンに (09/02/02)
 2ターン目から呪文を使えるデッキであれば。5枚目以降の《デーモン・ハンド》で、少し入れても良いかも。 (08/12/17)
 使えば分かる外道性能。  呪文の枚数が多いデッキならば威力4ぐらいなら簡単に。  フェルナンドの効果を持つ呪文だと思えば。 (08/06/01)
 《魔光帝フェルナンドVII世》と相性がいいかも。  墓地に大量の呪文がたまるので、威力6ぐらいはすぐに達成できるはず。  試す価値はあるはず。 (08/05/29)
スポンサードリンク