以前フェアコレクター・アスティマートで手札を回しながらベニジシスパイダーを誘発して行くってデッキ組んでましたが、やっぱり弱かったですね。なんだかんだオンリーワンなのがなんとなく気に入らない。 (14/03/27) |
へーこんなカードあるのか フェアにやりすぎじゃないかね・・・ (14/03/26) |
コレクターの鑑。この精神を忘れてはいけませんね。かなりつかいづらい能力ですが・・・。 (14/03/26) |
シャークトレードを心から憎んでいそうなカードですね(笑)
ここまで来るともはやフェアではなく舐めプというものです (14/03/26) |
ベニジシ・スパイダーの登場でちょっとは強くなりましたね。無論、相手に同じ事をされる可能性もあるので、▲よりの○に評価上げ (11/04/12) |
すみません。ドローは任意でしたね…。 (11/04/03) |
よく考えればこのカードはザルバと同じ使い方も出来ますね。 (11/04/03) |
コスト軽減+ハリケーンクロウラーからダイヤモンドソードを放出するデッキだと、ハリケーンクロウラーのマナアンタップ要員にもなって中々の活躍を期待できます。それ以外では・・・ごめんなさい。 (11/04/03) |
アクアハルクやエナジーホールからのアクアカトラスの方が良いです。 (11/04/03) |
相手にドローを許すのが・・・。難しいですが、ギガブランドでも立てておけば強いかもしれません。そうなると次ターンにパーロックの宝物庫があるわけですが (10/06/29) |
玄人向け。サーファーやスーエメを数枚積んだ除去コンならドローは見込めそう (10/05/24) |
相手にクリーチャーがたくさんいたときにライブラリーアウト狙いで引かせることもできるし自分が多ければ手札も増やせるから。実際これでガチに勝った事もある (09/09/07) |
リキッド・ピープルでドローソースは案外貴重なのでそこを生かせば・・・ (09/04/04) |
相手のバトルゾーンに何もなければ自分だけアドバンテージ。大量展開できるデッキのドローソースとしては申し分ないだろう。 (09/03/12) |
序盤から展開していくデッキでリキピが多ければ十分活躍できると思います。タイミングを決めるのはこちらですし序盤からがんがんクリーチャー出すデッキは少ないですし。 (09/03/08) |
自分はクリーチャーを沢山出して相手はあまり出してないときに使うのがベストだけど、そんな状況を狙わざるを得ないのなるやっぱ使いにくそう。ハイドロデッキなんかに入れてみたら面白そうかも。 (08/10/25) |
相手にも利益を与えてどうする…。相手にクリーチャーがいなければいい能力だが、使わない。 (08/10/24) |
相手にアドを与えるのは・・・^^; (07/04/30) |
ミストリエスで超ドロー!相手もか..。 (07/04/02) |
ギガブランドとセットで使うと面白そうですね。マッドネスには要注意ですが・・・ (07/02/23) |
普通に使いやすい。相手もだが、強制ではない所を利用してギガブランドを悪用したり、黒神龍ザルバ、黒神龍ダフトヘッドと組んでLOを狙ったりと、面白いコンボがたくさん出来る。 (07/02/02) |
相手もかぁ・・・トリプル・ブレインの方か使いやすいです。 (07/02/02) |
5ターン目なら相手クリは2体はいるはずだし、ハルカスで自分だけ引いたほうがはやい (06/12/22) |
公平さ?スポーツマンシップ?寝言は寝てから言(ry (06/12/16) |
《ギガブランド》でGO! (06/11/15) |
使わんな (06/10/30) |
要するに相手のクリーチャーがいなければいいんですね。イニシに入れようと模索中 (06/10/26) |
もしも、「引いても良い」ではなく「引く」だったら、最強のカードだったのに。
8マナ位で良いから出してくれないかなぁ。 (06/09/24) |
フェア・・・ (06/09/17) |
この効果を二回ぐらい使うと相手も自分
手札満載ですね
ルナコスモビューに繋げるとかなり行けると思う (06/09/16) |
お!jyakkuさんがいいこと言いましたね。それ使わせていただきます。自分のやつはリキピ多いんで^^ (06/08/29) |
アポカリコンに入れるのはどうでしょう?相手はあまり並べないでしょうし。2枚ほど突っ込んでおくのはいいかも。問題はリキピーがリバイバーしか入らないこと・・・ (06/08/29) |
闇と一緒に使えば悪くないかも? (06/08/29) |
コレやったあとにロストソウル・・・。って逆にやられそうですね。微妙。。 (06/08/27) |
デッキによるけど、かなりドローできそう。ただ、普通のデッキに入ることは無いかな・・・。 (06/08/22) |
微妙 (06/08/22) |
相手もなのがだめ (06/08/20) |
ライブラリーアウトに使うのかな?良くわからない。 (06/08/20) |
相手のほうがドローしてしまうことも。 (06/08/19) |
相手もドローかぁ…、素直にハルカスで。 (06/08/18) |