チェンジザと合わせれば強そう(小並感) (18/09/17) |
ラストロマノフでこれ唱えて蒼炎ドラゴン並べると楽しそう 手間がかかるけど (17/04/21) |
サイクリカと一緒に使うとサイクリカが増殖する。
紫電との相性は言わずがもな。
ドラゴン並べたいデッキに便利 (16/10/30) |
そろそろ化けるかも
期待 (16/10/30) |
ロマノフ2世との相性が実は良い。 とさっき知った。 (16/10/14) |
昔から壊れそう壊れそうって思い続けて、結局環境に上がってこない、そんなカード (16/03/26) |
パラスと組んどこうか うん (15/01/26) |
STってのがまた中々いい、夢があって良いカード (15/01/24) |
ザンテツと組んでバトルゾーンのクリーチャーを2倍にしよう!コストの軽さが魅力! (15/01/22) |
ドラゴンが増えてきたこの時こそ今がチャンスかも?
墳墓に警戒しないといけなくなりますが、それでも強力。 (15/01/21) |
使ったことがないので詳しいことはわかりませんが、永遠龍やバルガライザー、モーツァルトを出してドラコンを封じるのもありだと思います!結局は二枚積みなので、ロマンになってしまいますね。 (14/12/21) |
ザンテツビッグホーンでまた日の目を見ることに何のかな (14/12/10) |
アマテ・ラジアルで唱えたかった・・・。 (14/08/21) |
新弾のライオネルなど、タップしてでも増やしたいドラゴンが出てきそうなので。 (14/06/15) |
今季時代が来そう (14/05/16) |
訂正。両方は無理みたいですね。でもどちらか選んで出せるのは幅が広がって面白いと思います (14/05/06) |
ゴッドが片方でもドラゴンなら左右両方増やせるのが楽しそうと思った(小並感) 本題非常にハデでロマンに溢れるカード。イカズチマスターチャとか愉快ではありますが、成功する気はしないですね…… (14/05/06) |
夢のあるカードなので期待。全然悪いカードではない。エクスの変わりにオトマ=クットかな (14/05/06) |
ドラゴン弾なので、是非活躍して欲しいね。JKDは展開する能力が多いので期待大。 (14/05/06) |
現時点でここまでめんどくさいことして出したい奴いないよね ジオゴクトラやマスターチャはロマン (14/03/26) |
現状、これが最後のSR呪文でしたっけ?
ロマンはありますが真面目に使うとなると難しいカードです、エクス分裂ができなくなったのが非常に痛いですね (14/03/26) |
アドレナリンマックスと組むと恐ろしいことに…ただ、エクスが殿堂になった上、前提にコレが登場する前から墳墓があったので… (13/03/15) |
エクス大量済みが出来なくなっちゃったからなぁ・・・ 《ヴィルヘルム》とか・・・? (13/03/01) |
エクスと組み合わせることで大量展開ができそうです。 (12/03/19) |
効果は派手だが、準備をしなければならない。しかし、コストが軽く様々なコンボも考えられるという点では面白い。 (12/01/04) |
4コストで豪快な能力。エクスと組み合わせられないだろうか。 (11/09/27) |
微妙。でもコンボでは強い (11/09/23) |
ザールベルグとか出したい所だけどどうみてもオーバーキルですよね (11/04/18) |
どうでもいいけど、再録された際に効果が任意になったカード。 (11/04/18) |
役に立つ状況が結構限定されているのが厳しいです。 (11/02/06) |
ジオゴクトラ入りNEXデッキだとルピアたちが並びまくる (10/02/22) |
精霊王イカズチと組むとタップした龍がアンタップでき、総攻撃できる。 以上。 (09/06/13) |
ジオゴクトラと組んで面白いことができる一枚。
紫電と組めば一応攻撃はできる。なかなか便利な呪文だな。 (09/03/31) |
マスターチャと組み合わせると面白いですね。主にコンボ用として使うといい感じです。単体だと使いづらそうです。 (09/03/27) |
ドラゴンを増やせるので強いのでは?出たとき効果のフレイムバーンとか増やしたらいいと思います。ビックリイリュージョンと組むと・・・・・・ (09/03/20) |
いろいろと使い道が考えられる。ザールベルグを湧き上がらせるのは鬼。ジオ・マスターチャデッキにも。 (09/03/12) |
ザールベルグとかミルドガルムスとか
スケールが違う龍とか。 (09/01/27) |
最近出たジオマスターチャとのクリーチャー増加コンボは強いです 4マナですし (08/02/08) |
マスターチャとのコンボが最近強いですねえ。
良いカードです (07/12/09) |
これを使ったコンボが多いし、どれも強く面白い。 (07/12/02) |