同様の効果に加えて蘇生や除去までできるダークネスやGR召喚できる零星アステルがいるため、まず使われることはないでしょう。効果自体は弱くはないため、ツインパクト化したら上面の性能にもよりますが使われそうです。 (23/06/25) |
ダークネスで2ハン選ぶことはあるので、コスパが悪いわけではなくて、選択肢がこれしかないのが弱いんだなあと感じる。適当なメタクリとツインパクトになれば、下面で撃ってもらえる機会もそれなりにありそう。 (21/07/03) |
チェンジザで唱えられるし、まだ使えるかもと思ってたら、とどめのパーフェクト・ダークネス 。ご愁傷様です。 (19/11/23) |
ツインパクト化すれば結構良い線行くのではないでしょうか。 (18/12/05) |
一コス減らせばまだ出番はあったのに‥ (18/03/16) |
ブラックサイコ、ジョーカー、バレットバイスがあるのでもう無理じゃないですかね。 (16/01/16) |
あの絶版マイナーいぶし銀のカード使ってみたい!→再録!→どうでもよくなる。 (16/01/16) |
ブラックサイコによっていよいよ紙と化しつつある (15/07/22) |
ハンデスカードは上位種があまりにも強くても1コスト軽いだけで価値が出ると私は思います。使いこなしてみたいカードです。 (15/05/04) |
同じ2ハンデスならジョーカーやガンブラ使います。 (15/04/08) |
ジョーカーでいい (15/02/14) |
ジョーカーがでてさらに微妙に。 (13/04/16) |
つおい (13/04/16) |
2枚ハンデスは弱くはない (13/04/14) |
相手が選んで捨てるので早く打ってもあまり意味がないかもしれないですね。手札が3枚位の時に使うのがベストだと思っているので、Gジョーカー
の方が使い勝手はいいと思います。 (13/04/14) |
相手が選ぶのでロスマイやジェニーやガチンコジョーカーの方が使い勝手がいいです。 (13/03/19) |
イエスには効くような気がする。 (12/11/10) |
任意ハンデスだと、今の環境Nを手札に残されてオワタ、とかリュウセイ出て来てオワタとかなりやすそうなので使い勝手は微妙だと思います。 (12/10/10) |
最近はNがあるからロスソ優先してしまうな…他にも永久龍のせいでジェニーの方が強そうではある (12/10/10) |
今の時期では手札2枚削るってだけでも強力かと思います。 (12/10/10) |
ゼロロマで唱えられるハンデス呪文でなんかあるかなと思ったらこれだった。バレバイと違って確実に2ハン出来るしアリなんじゃないだろうか (12/10/10) |
リュウセイは怖いが、除去できる構築にすれば問題無い。良カード。リアルでは2枚所持。 (12/05/15) |
これぐらいのカードパワーが見てて安心 (12/01/11) |
使えないことも無いのですが、かといって使えるカードでも無いという…。これ積むよりならジェニー積んだ方がいいです。 (12/01/10) |
いつかこれ内蔵した2000くらいの生き物が出ると思う。単体での性能はともかく数が手に入らないのが痛い (12/01/10) |
青銅がいれば4ターン目に撃てますが、5コストで相手の選ぶ2ハンデスでは……。こちらが選ぶのであれば充分に使われたかもしれませんが、これなら解体ジェニーなどの方が強いかと。 (12/01/10) |
ジェニー一家やバレットバイスのほうが優秀だと思います。 (11/11/20) |
ジェニーやタッチの方が刺さる場面が多いですし、効果の割に重いです。 (11/11/20) |
5コスト域では他にやることが多い。スケルトン・バイスの完全下位。軽量ハンデスでいい気がする。上級者はうまく使いそうだけど、僕は使いこなせそうにないな・・・ 米版なら4コストだし◎つけてたと思う。 (11/08/18) |
非常に渋いカード。カードパワーだけ見れば可も不可もなくって感じ。上級者なら多分使いこなしてくれるんでしょう。我々凡人は素直にバレバイやタッチ連打で… (11/08/16) |
不意打ちで使ってみたい。ただどこにも売ってなくてリアル所持は1枚だけという、個人的に早く採録してほしいカード。ジェニーとどちらかを選ぶかは好みでどうぞ (11/07/27) |
ドロマー弱体化で向かい風のカード。 GENJIやバイス穴に間に合うのが大きい。 (11/07/27) |
ドロマー弱体化で向かい風のカード。 GENJIはバイス穴に間に合うのが大きい。 (11/07/27) |
たまーに見かけてたまーに使われると痛い。でも自分で入れる気にはなれない。コスト5にはトリプルマウスやベガや超次元があったり、4コス以下に優秀なハンデスがあるのが原因かな。 (11/03/31) |
悪くはないですが、バレットバイス、タッチ、アンラッキーで十分な気がしますね。 (11/02/11) |
スケルトンの存在のせいで小さく見えますね。決して弱いカードではないと思うのですが・・・。 (11/02/02) |
使ってみると確かに強いのですが・・・中途半端な立ち位置なんですよね。でもミルアーマからつなげて唱えればいいのかも。 (11/02/01) |
気に入った。先行でうてれば、結構被害大きそう。 (11/02/01) |
弱くはないんだけどピンポイントでマッドネス出されたりすると辛い (11/01/08) |
ちょっと微妙かな…2ハンデスは強いけど… (11/01/07) |