フェアリーさん 「100日後にGP優勝する子供」の黒歴史化、おめでとうございます。 (20/03/28) |
フェアリーさん 「100日後にGP優勝する子供」の黒歴史化、おめでとうございます。 (20/03/28) |
「チラッ」 「ルーレットさん殿堂したと聞いて(小声)」 (14/02/14) |
ルーレットの遠い先祖ですね……
性質上、どう頑張って唱えても最序盤には手札に戻せないあたりが良調整ですが、その良調整をぶち破ったルーレットがいかに強いか感じざるを得ません (14/01/24) |
ルーレット (13/04/16) |
使いづらいです。ガチンコルーレットが出たのも向かい風かと (13/03/10) |
せいぜい使い回して2回。果たしてそれだけの価値があるかというと・・・ (12/11/30) |
効果を使うには最低4マナたまっていないと意味がない上、最低でも実質5マナ必要。3ターン目に1ブーストするだけでは価値がない。2マナならライフの相互互換ぐらいにはなったのに。 (12/05/03) |
序盤にする必要のあるブーストとサイクロンが噛み合ってないです。中盤以降でマナを伸ばしたい場合はセブンスタワー、社、ババンを使った方が良いです。 (11/05/04) |
コストを減らしてやればどうにかして無限にマナが増やせそうな気がする。エンシェント・ホーンを使ってみるか。 (09/03/11) |
青銅やフェアリーライフで十分。 (07/12/31) |
普通に青銅の鎧を使います。 (07/04/25) |
ライフで十分 (07/02/17) |
重いサイクロンは使いません。 (07/02/16) |
・・・素直に神秘の宝箱を使います。 (07/02/11) |
ブレイン・サイクロンと同様、重さが気になる。そこさえクリアできれば・・・。 (07/01/22) |
早めに青銅出してブーストした方が早い (07/01/22) |
そんなにサイクロンの意味が無いような(´・ω・`) (06/12/21) |
ラブエルフィン→オコジョ→コイツ→コイツ→チュータとか回ると物凄そうだけど、どうかなぁ・・・。 (06/12/03) |
ライフで良い。 (06/08/24) |
マナがある程度なければ使えない。後半ならセブンス使えば良い話 (06/08/17) |
使えるのは最低4マナから。
後半に使うにもやはりセブンスで十分。 (06/08/13) |
サイクロンするころにはマナは十分あるはず。 (06/08/09) |
使わん (06/08/08) |
使わん (06/08/08) |
使えるのでは? (06/07/27) |
前半のマナブーストに使えないのが×サイクロンとして使うときにはもう4マナ (06/07/27) |
こんなんにマナ費やすくらいなら青銅使いますね (06/07/19) |
マナが足りないからブーストするのにサイクロンは矛盾しています (06/07/17) |
ライフを使えばいいと思いますがサイクロンなのでこの評価 (06/07/17) |
普通にライフの方が良い (06/07/16) |
微妙。ライフに劣る。 (06/07/10) |
《ラブエルフィン》などを出しながらのコレはかなり強力。
だが、マナなど腐るほどあっては勿体無い。
マナを操りやすくなってきているとはいえ、それほど中速の強力マナブーストは必要なく感じる。 (06/07/08) |
コスト論的におかしい。普通S・トリガーが付いているだろう。 (06/07/06) |
コスト論的におかしい。普通S・Tが付いているだろう。 (06/07/06) |
サイクロンを回す頃には十分マナが溜まってるはず。序盤ブーストするのであれば青銅がいますし・・・。こいつは使われないでしょう。 (06/07/06) |
+3で青銅か・・・普通に青銅使います。 (06/06/30) |
基本的にサイクロンを使うには、それなりのマナが必要なので、サイクロンの条件を満たす頃には結構マナがたまっているはず、フェアリーライフやセブンスタワーを押しのけて、デッキには入らないだろう。 (06/06/29) |
マナ無駄。 (06/06/29) |
3マナ掛かるブースト呪文は追加効果を求められます。
しかし、召喚プラス3マナなんてことができるならブースとは必要ないです。 (06/06/27) |