ダイナモってシステムどうにかしてくれ.もうすこし使ってみたい.可愛い絵柄に反してフレーバーが素晴らしいので好きです. (17/02/12) |
フレーバーを楽しむカードですね、ダイナモデッキでは強いのかもしれないですが (13/07/17) |
ダイナモには入るかもしれません。 (13/03/19) |
味方のダイナモのパワーを+4000出来るので選択肢としては入ります。ですが、ペトローバで十分のような気もします。 (11/11/20) |
パワーが高いだけの準バニラですがダイナモなので使ってみると結構強いです。イラストもいい (11/06/22) |
バニラにしては優秀な部類。あとフレーバーが深いですね (11/01/22) |
ダイナモのデッキにどうぞ。 (09/03/20) |
ダイナモがなければバニラになってしまうが、かわいいのでこの評価(待 (09/03/11) |
こいつを侮っちゃいけない。4000を渡すのは強い。 (07/04/25) |
基本的ダイナモ。悪くはない。 (07/02/16) |
普通のクリーチャーに比べれば使える部類に入りますよね。 (07/02/11) |
バニラダイナモ。使いやすい。 (07/01/26) |
普通のダイナモ獣。これ基本だと思います。4000は結構良いし (07/01/26) |
ドリメにしてはパワー高い。 (07/01/04) |
基本ダイナモ。パワー高いので、バニラでも許容です。 (06/12/21) |
パワー4000のダイナモってそれだけで強い。ほぼバニラでもOKな感じ。 (06/11/22) |
デメリットは何も無いです。 (06/09/28) |
ダイナモで+4000はいいですね。 (06/08/30) |
ドリームメイトではなかなかの大きさ。
殴り返しを防ぐような使い方で。 (06/08/13) |
+4000は大きい (06/08/08) |
もっともスタンダードなダイナモ。ブロッカーやPが高いクリーチャーと戦う時に使うと結構凄い。
大量に呼んでいると、コミューンで「ダイナモ」を選択した時にかなりのダメージが…。 (06/07/27) |
微妙・・ (06/07/27) |
まあパワー底上げ用にどぞ (06/07/17) |
これはいいですねv (06/07/17) |
え?シルバニアファミリー?
そんな可愛らしい外見とは裏腹に、パワー+4000は強力。
殴り返し、ブロッカーと組むことによる威圧など、使うタイミングは多い。
ダイナモを外せばバニラなので、そこは他のダイナモでカバーしたい。 (06/07/08) |
+4000はあきらかに強い。コストもそこまで重くはないと思う。 (06/07/08) |
他に何も能力ないのがかえってバランス取れてて良いと (06/07/02) |
普通に4コスト4000は強い (06/07/01) |
ダイナモ獣。4000はデカイかも。 (06/06/30) |
ぱわー4000はちょっとやりすぎかと・・・ (06/06/26) |
まあまあな、実力だと思うよ。
それにこのカードの、イラストが好きです^^ (06/06/26) |
フレーバーに感動。イラストもかわいいしダイナモだから19弾のトップコモンだと思う。 (06/06/26) |
実際に買って使ってみた。 ○ (06/06/25) |
+4000は強いでしょ!! (06/06/21) |
パワー+4000って大きいよ。 (06/06/20) |
普通の「ダイナモ」、でも「Pow4000」はやっぱり大きい。(^^)ゞ (06/06/20) |
重いですね。 (06/06/20) |
+4000は侮れない。 (06/06/19) |
なかなか良いと思う。あと、イラストもいい。 (06/06/19) |
マック系はあまり使えない。 (06/06/19) |