正直使いにくいです。 (13/04/15) |
ガンヴィで焼かれますが、ベルリンやミスターアクアを一掃できますね。 (13/03/19) |
小型ブロッカーを一掃出来るので悪くはない。 (11/11/05) |
消されなきゃ強い。消されなきゃ。 (09/11/28) |
こーいう効果は変なコンボを狙うとかあまり難しく考えてはいけない。何も考えずに攻撃だ。たまに強いけどたまに自爆。ところでハーフデッキ版は通常版より格好悪い気が。 (09/07/31) |
フィニッシャーとして使えるが、個人的に使いづらい。 (09/03/19) |
ティラノでは使いやすいフィニッシャーカード。相手の計算を狂わす効果はなかなか。デメリットも、攻勢の時に攻撃すれば気にならない。 (09/03/11) |
なにげにイラスト3種類全て持ってる。
効果は好きなんだけどなぁ… (07/06/10) |
少し使い辛そう。殆ど強制攻撃状態ですか・・・ (07/06/10) |
昔はティラノの切り札でした。(黙 (07/04/24) |
たまに見るこんな感じのクリーチャーには、イモータルブレードを置いておき、リバースアーマーをバットタンバリンなどにクロス⇒バトルコロシアムでペリオン選択でそれ以外タップここでソーラーチャージャーなんかもセットで⇒ペリオンで攻撃⇒リバ茶クロスしたブロッカーと空茶使ったブロッカーを起こす⇒相手は恐怖 滅茶苦茶難しい (07/02/15) |
キラを使って5ターン目に出るとなかなか強い。 (07/02/09) |
使う時はアイザクやピエールなどの強力なブロッカーとセットでどうぞ。 (07/02/03) |
中々のパンチ力。効果も、うまく使えばデメリットにならないし。 (06/12/21) |
ツインキャノンがおまけの能力が付いたと思えば強い。
ティラノは喧嘩好きだからね (06/11/24) |
評価変更。
【攻撃させる】だけでも十分強いよね。確かに相手ターンに殲滅できないのは辛いところだけど、殴り返しにも十分なpwを持ってるし。以外に使いやすかったので○という事でっ。 (06/11/24) |
ティラノの強制攻撃は…ただ効果が非常に男らしいので使ってみたくなるカード。珍しく脆弱ではないですし。 (06/11/19) |
使ってもいいけどドラグランダーに進化すればそれで十分。 (06/11/10) |
ドレイクのデッキに積んでも損はないという点で◎。相性のいいドレイクがいるし、盾から手札補充ができる。さらに進化以外のドレイクの中でPwが一番高い。積まない理由があるだろうか? (06/08/21) |
賛否両論の声が飛び交うカード。こいつはけっこういいんじゃないかと (06/08/07) |
イガルスのパワー4000は受けに回ると少々不安が大きい。やはり、こいつの7000のパワーってのは魅力的。デメリットの打ち消しがやはり鍵でしょうね。 (06/07/30) |
これは地味に強いですね。地味ですが (06/07/30) |
結構使えたり・・ (06/07/27) |
ドラグーンが少ないので優秀に見えるwww (06/07/20) |
自分も攻撃しなければならないのが厳しいです。
やはり素直にファントム・ベールでしょう。 (06/07/19) |
きわどい…アイザクとかと組めば宜しいのでは、○と△の中間で (06/07/12) |
攻撃強制を仕掛けるクリとしてはなかなかパワフル。なにもアタックしなくても相手ターン中にこのクリがタップされていれば攻撃強制を仕掛けることが出来るので、何らかの方法でタップさせて相手を攻撃させ、その後に攻撃すればデメリットを軽減することが出来る。 (06/07/09) |
「このクリーチャーにアタックする」なら使ってたのに (06/07/06) |
微妙。つかいこなしずらい (06/07/05) |
攻撃を強制ですか・・・。カースがいれば別ですけど (06/07/05) |
お互い強制突撃ですか・・・ (06/07/03) |
使い方次第で強くなると (06/07/02) |
ぎりぎり実用範囲。ドレイクに1積み程度に。 (06/07/01) |
上手く使えば相手の場を、混乱させれるかもしれない。
非常にトリッキーなカード。 (06/06/29) |
微妙です・・・こういうのは軽い方がいいような気が・・あ、でもおっきいのはいいことですね。 (06/06/24) |
使えそうで使えない効果な気がする。まぁ、ティラノドレイクが2倍になるヤツが出てたら、いいんかも知れない。 (06/06/24) |
コスト的には悪くなさそうだけど・・・
マクドナルトのCMに出てる男の子の気が知れない… (06/06/24) |
いい効果ですね。 (06/06/22) |
少し恐い能力ですね。 (06/06/20) |
何故にティラノドレイクはこうも好戦的なのか・・・
兎に角殴りあいたい人は使っても良いんじゃないかな (06/06/20) |