スポンサードリンク

封魔ダンリモス
(フウマ ダンリモス)

表示順:
総合評価:
 なるほどチーム銀河のやたら長い名前をゲームシステムとして声に出して読めるのかこれ。「アイアムジャスティスイフユーウォント!」 (20/06/26)
 stを使わせてしまうのは辛いが、最悪手を打たないようには出来るのは良い点かと。裁きに対しては一方的に殴れるので、その点も評価。また宣言が当たっても当たらなくてもブレイクにはならないので、ロッククロック69等のブレイクしていないなら〜系と組み合わせると面白いかと。 (20/06/26)
 とりあえずドン吸い宣言しておけばガラムマサラの降臨が確実に通る (13/12/11)
 これが流行ってメタに冥界の手を・・・失礼。良いカードですね。ティコラクスの様な日の目を見ないカードにも光が見えます。STを確実に仕込んでくる現環境、良い地雷になりそうです (12/11/04)
 専用作れるくらいには強力なカード。マインドサーチとウラルスで5枚覗けるので、後はハンデスなりランデスなりと組み合わせて詰みへと。 (12/11/03)
 引かれて困るものを宣言してるだけでも結構強い 城まで剥せるのは優秀優秀w (12/03/16)
 ドン吸いを選べば、Λビートのトリガーの約半分を封じられるので、ゴ―ゴン入りのΛビートには2枚程度なら入ると思います。 (12/03/16)
 スロチェン打ち抜けるイケメン。種族デッキならすんなりと入るのでは? (12/03/13)
 グラデビビートではなかなか使えます。しかし最近はトリガーも多様化してきているので昔程の活躍は見込めないでしょうね。炎獄スクラッパーと宣言したにもかかわらずタイガーや地獄スクラッパーを踏んだりしたら泣けます。 (11/11/20)
 今はSTよりシノビの方が多く使われてるので、微妙ですが・・・ただ城を剥がすことが出来るのと、入ってそうなSTを連呼することで、そのST封じれるのは強いです。来てほしくないシノビの名前を連呼するのもいいですね。 (11/08/21)
 トリガーよけ(ヒャク目とかスクラパ) 城封じとかいろいろできてかなり強い。 (11/02/19)
 なんていうか、デビル使っていて思ったことは、序盤来ても終盤来てもまったく使えない状況は少ないということです。序盤ならハッスル粉砕できますし、終盤ならスクラッパーやハンゾウなどを連呼してるだけでプレッシャーをかけられます。相手の公開情報をできるだけ利用して、的確なカード名を指定できるようになればすごく強いと思います (10/03/17)
 城剥がせる点に注目 あとティコラクスとのコンボでアホみたいにシールド焼けます フレーバーどおりノクターンとの相性も見もの。裁定変更とはいえ使っててなかなか楽しいカード 好きです (09/12/01)
 こいつ一度も使わないうちに裁定変更された。4枚集めたのに・・・  使えない訳ではないので、この評価で。 (09/09/15)
 そうか、これも裁定変更の影響を……。まあ、仕方ないといえば仕方ない。 (09/09/13)
 初期の裁定に戻ってしまったかわいそうなカード。 (09/09/13)
 一番辛いカードを指定するのが吉。ハンドとかサーファーは諦めて、スクラッパーなど1:複数交換するカードを狙ったほうがいいかも。前の裁定なら◎だったんだけどなあ・・・ (09/09/12)
 本来の性能に戻っただけですね。 (09/09/12)
 カード名が同じならそのS・トリガーは使えないが別のS・トリガーならどうやら使えるらしい…。 (09/09/12)
 裁定変更によって化け物な感じがするほど。単純に今手札に来て欲しくないカードを連呼するだけで強い。 (09/03/25)
 裁定変更知りませんでした・・・焼却考えなくても擬似カーストーテムですか。 (09/03/23)
 いまでたらいやなトリガーなどをいえば強い。 (09/03/19)
 城メタやギャラクシーメタとして評価がうなぎのぼりに。グラデビビートなら主役にしたい。相方はデモメイト・エリダヌスで。 (09/03/11)
 どこかおかしい1枚。ドデビルに関しては4マナでカーストーテムの完全上位互換に等しい効果を持っています。そしてドデビルにはデモメイトなんてものもあるので数さえ足りてしまえばそのままトドメに持って行けることも…。まぁ最近ではシノビなんてのもいますから、ハンゾウやシシガミなんかがくると壊滅しちゃうんですけどね。 (09/03/01)
 要塞化城を剥がせる上に、ST無効、当たったら墓地。 強すぎじゃありませんか^^; (09/03/01)
 アルフェラスで並べてコイツを出し、特攻。このパターンでグラデビートは負けません。 (09/01/30)
 並べても効果は重複しないということです。それでもトリガーや城の回避を無効化できるので強い。 (08/12/28)
 デビルのカーストーテム。S・トリガーが使えない・無敵城や紫電城の身代わり効果が無効となれば弱いわけが無い。 (08/12/27)
 ブレイクではないから城の身代わり効果も無効だそうで。  トリガーも元々発動できないからこれは来たかも。 (08/12/24)
 デビル版のカーストーテムですからね。弱いはずがありませんよ。  しかもヘリオスティガドラゴンの射程外ですし、デモメイトエリダヌスでブロック不可にもできますし (08/01/31)
 言ったカードでも別のS・トリガーでも使えないとは・・・ (07/09/08)
 キタカーストーテム (07/06/22)
 Sトリガーが使用不可になったので、評価上げ。 (07/06/22)
 無効って強すぎじゃ・・・ (07/06/22)
 裁定かえるなよ  交換しちゃったじゃないか…orz (07/06/22)
 裁定が変わったようなので評価変更。実際に使ってみたがなかなか強い。 (07/06/21)
 裁定変ったみたいですね。今後はデモメイトのようにデビルデッキのエンドカードになること間違いなし? (07/06/21)
 また裁定変わったね。 (07/06/21)
 信じていたら通じた。  やったね、一気に評価上がるぜ! (07/06/21)
 まさかのST無効?w  ツエエw (07/06/21)
スポンサードリンク