1枚ではなく→1枚のかわりなら使えたのに。 (14/09/02) |
一発芸に近いが新人類軸の黒緑にワンチャンス ロスソでいいというのも正論だけど (14/09/02) |
ヘリオスを立てるためのカードですね
バニラではないだけマシくらいに考えた方が気が楽だと思います (14/03/17) |
確定オールハンデスのロストソウル使います。 (14/03/17) |
ロストソウルで十分ですね。 (13/03/19) |
専用デッキ組まないと難しいかな… 絶対流星でてくる… (11/11/12) |
ドラゴンのコストもデーモンコマンドのコストも減らせるフレフレ・ピッピーが存在しますがそれでも辛い印象があります。ヘリオスが単体でも優秀でした (11/08/23) |
ロストソウルやクエイクスがあるので専用デッキでしか使えないです。 (11/08/23) |
ヘリオスが強すぎるのかこちらは微妙な感じ。 (09/03/13) |
ヘリオス・ティガが汎用性が高いのに大してこちらは微妙。コンボで使ってこそ光る性能なので、専用デッキを組んだほうがいいだろう。 (09/03/10) |
キライじゃないですし、弱くは無いと思うんですが、ヘリオスに比べると見劣りするっていうか、ヘリオスがいないと平均ちょっと上ぐらいなのが残念です。 (08/01/13) |
ドラゴン・ゾンビだったらヘリオスと一緒に使われたかも・・・ (07/12/29) |
ヘリオスの後に出そう。 (07/04/28) |
弱いわけではない。ただ、やっぱりジェニーと同じ効果が良かったですが。 (07/04/08) |
このコストならロストソウルのほうがいい気が・・・でも、デメリットなしのでかいD・Cとしてならいいかもしれない。 (07/02/21) |
ヘリオスの方が圧倒的に使いやすいですが、こいつだってちゃんとデッキを組めばかなり強いと思いますよ。 (07/02/16) |
考えてみたら結構強いかもしれません。手札破壊+7000のダブルブレイカー、デーモンコマンド。これの跡にバロムがきたら・・・と考えてみると強いかもです。 (07/01/23) |
ヘリオスがいればいいんですけどね (07/01/22) |
弱い。それに、ヘリオスと一緒に使う気はない。重いし。タネと手札破壊を両立したいなら、クエイクスで良いと思う。ハンデスの能力微妙だし (07/01/16) |
つ黒灰、透灰 (06/12/22) |
バイサイで充分・・・ (06/11/20) |
デッキを組んでみれば意外と使えそう、後でまた評価するかも。 (06/11/07) |
いや、○だ。ヘリオスが強すぎるんだ。
強いカードと組んでロストソウル付き・・・
そこまでうまくはいかないがウエスタンバレル
よりは・・・いいかもしれない (06/11/06) |
ティガと比べると単体ではキツイような気がする (06/11/06) |
弱い。 (06/10/29) |
でかい汽車男・・・あるいはでかいロストソウル (06/09/21) |
専用デッキ組めばそれなりにいけたり (06/09/21) |
ヘリオス・ティガ・ドラゴンはコイツがなくても十分使えるが、コイツはこのコストならクエイクすでも十分戦える。 (06/09/12) |
ヘリオスとのs(ry (06/08/07) |
こいつは対照的に弱いですね。種にするにもクエイクスのほうがいけそうですし。 (06/08/07) |
素直にロストソウル使います (06/08/07) |
弱・・ (06/07/27) |
×まではいかないと思う。普通に考えてコストパフォーマンシ優秀だから。でもヘリオスと比べたらかなり弱く見えるし、デーモンコマンド目当てならクエイクスでいい。 (06/07/21) |
こいつはびみょうかな。 (06/07/17) |
素直にロストソウル入れればスペースも無駄にならない。 (06/07/13) |
《バースト・ショット》(敵だけ破壊版)と《ゴースト・タッチ》を同じ強さ扱いですか。 (06/07/13) |
普通に使えば、ゴースト・タッチ。ヘリオスがいれば、ロスト・ソウル。ヘリオスほどではないが、強い。 (06/05/31) |
単体じゃあ使えません。 (06/05/13) |
ドラゴンゾンビならドラゴンデッキでヘリオスと組めるけど・・D・コマじゃねぇ・・・ (06/05/07) |
『ヘリオス・ティガ・ドラゴン』がないと、まったく使えないカード。素直に『ロスト・ソウル』を使えばいいかと。 (06/05/06) |