マナに直行ダイブ出来ることは強いですけどね・・・野菜に枠はないでしょう (13/04/28) |
より軽いシャーマンブロッコリーを使います。 (11/08/23) |
やはりこのパワーのせいで能動的にマナが増えにくい。邪魂系ともコストがかぶっているのが悔やまれます。 (10/09/04) |
同能力のクリーチャーと比べると重いのがやはりネック。同種族で2マナのブロッコリーがいるのも追い風 (10/09/04) |
残念だがシャーマン・ブロッコリーによいところは全て奪われている。パワーの高さがメリットになることは無いだろう。 (09/03/10) |
ブロッコリーで十分です。 (08/02/29) |
からみカズラよりはマシ。 (07/04/28) |
からみカズラよりはマシ。 (07/04/28) |
こういう能力は破壊されてこそ意味があると思うのだが・・・ブロッコリーで十分。 (07/02/21) |
・・・素直にブロッコリーを使います。 (07/02/16) |
3000より1000の方が破壊されやすいので (07/02/11) |
・・・サウザンド・スピアで焼いて串焼きコーンに。それだけ。 (06/12/22) |
ブロッコリーがありますよ (06/10/29) |
重い気がするが (06/10/09) |
効果自体は悪くはないのだが、それと同一の効果で2マナのブロッコリーの方が使いやすい。中途半端なパワーで、とりあえず保険かけてあるみたいで微妙。 (06/09/15) |
ブロッコリーがいる・・・。 (06/08/07) |
重い。無駄にでかい。やっぱブロッコリー。 (06/08/07) |
使わない。百歩譲っても (06/08/07) |
弱・・ (06/07/27) |
コーン?そこらへんに突っ込んどけw (06/07/17) |
素直に『シャーマン・ブロッコリー』を使います。 (06/07/16) |
4コストでは重い。ブロッコリーのほうが死にやすい&軽いのでコイツは使われないかと。 (06/07/15) |
ナスディーンの種?AG環境のブロッコリー。 (06/05/31) |
訂正 4000 (06/05/23) |
パワー5000でいいじゃん (06/05/23) |
フレーバーはかっこいいけど・・・。 (06/05/13) |
何者ですか? (06/04/22) |
おまえは死んでいいよ (06/04/16) |
はぁ (06/04/16) |
まあまあ、使い道を見つけてあげましょうよ。それが私達「決闘者」じゃないですか(寒)。 前の評価の通り、《ジャガスター》を咬ませればパワーは5000。意外とでかいです。
とりあえず、スポンサーに「ハゴロモフーズ」で、シャウトコーン集めまくって優越感に浸りましょう。 (06/04/07) |
普通にブロッコリーやマンティシャウターの方が良いんじゃない?
フレーバーは好きですが。。 (06/04/06) |
シャーマンがいますよ。 (06/04/05) |
コーンに生まれたこの命 シャキっと咲かせて見せましょう♪ (06/04/02) |
こんなコーンは、醤油かけて焼いて食うべし!
そっちのほうが、コーンが生きるぜ! (06/04/02) |
ちくしょ〜〜〜〜〜!!!評価ミスった〜〜〜〜〜!!! (06/04/02) |
シャウトって「叫ぶ」って事ですよね。じゃあ叫びます。 「森へ帰れ〜〜〜〜〜!!!」 もう1つ。 「シャーマンブロッコリーを見習え〜〜〜〜〜!!!」 (06/04/02) |
べジーズ!さっさと森いきだ! (06/04/01) |
今この能力出されてもなぁ… (06/04/01) |
ブロッコリー様で十分。4マナじゃねえ。 (06/03/25) |
使えねーよ (06/03/23) |