スポンサードリンク

クラッシャー・バーン
(クラッシャーバーン)

表示順:
総合評価:
 せめてcipならって感じですね。火力除去自体が微妙な昨今では辛いです。 (13/05/22)
 種族デッキでは入るのかな? (13/05/22)
 素直にボルシャックホールを使います。この重さではブレイズの種としても使えないです。 (11/08/23)
 ブーストグレンオーと比較すればパワー3000を破壊できますがボルシャックホールでいいですね。こいつが破壊されるときに相手の場にパワー3000以下が居てくれるか (11/06/25)
 あれ、ボルシャックホール・・・ (10/12/31)
 ロックビーストのボマーザウルスポジションな効果ですが、パワーも低いし効果も微妙。狙って発動させるには自殺するしかないわけですが。5コストは重すぎ、やっぱりバグナボーンで呼び出すしかないのか? (09/07/30)
 ダキテーが出ました。種族も悪い。 (09/05/10)
 cipなら使えたかもしれないが、pigなので微妙。プレッシャーはかけられるが。やられなかったら進化してしまおう。 (09/03/10)
 コストが重いです。 (08/02/03)
 もう少し軽くして欲しかった。ティルニアが出てきてさらに影を薄めそうな一枚 (07/07/03)
 微妙。 (07/04/28)
 もう少し軽ければ使えそうだったかなぁ。 (07/02/21)
 超獣大砲と使えば除去として活躍するかも・・・。 (07/02/16)
 炎槍と水剣の裁とシナジーが噛み合わないのが残念ですね。 (07/02/16)
 4マナなら使った (07/02/11)
 少し重い。3000というサイズはいいんだが、あまり使わない (07/01/16)
 ばーん。どかーん。・・・使い道がorz (06/12/22)
 5マナで相手のクリ1対破壊ってよわっ (06/10/29)
 3000以下一体破壊できる効果自体はさほど悪くないが、さすがに5マナも払って破壊されるのを待つのは微妙。ダイダロスの餌にしても重い。 (06/09/13)
 やっぱ無理。重杉。 (06/09/09)
 何か可能性が見えてきたんでこの評価。 (06/09/01)
 この手の能力嫌いじゃない、もっと軽かったり、5000以下とかそんな感じならよかったかも。 (06/08/07)
 正直中途半端。裁との相性がかなり悪いですし。せめて、4000以下だったら、裁との相性が。サイズもでかくないですか?死に図らいですよ。 (06/08/07)
 微妙すぎる (06/08/07)
 この手の能力は好きだが、ものっそい中途半端なサイズなのがなぁ。ツールキットみたいにもう少し小さいかメガアサルトみたいにもう少し大きいかすればよかったのに。 (06/08/01)
 微妙・・ (06/07/27)
 重い (06/07/17)
 微妙に重いので使いにくい・・・。 (06/07/15)
 Pow3000以下のクリーチャを1体破壊する、という能力は、地味に強力。パラオレも、コッコも、ギガデウスも、デンデンも、パラ・プロキオンも、みーんな、破壊できる。AG環境万歳。 (06/05/31)
 効果はかなりいいんだが、コストが・・。 (06/05/23)
 種族的にもコスト的にも微妙 (06/05/23)
 重いです。 (06/05/13)
 重いよ・・・ (06/04/22)
 この能力でパワー3000もいらない!! (06/04/15)
 効果は良いけどコストが気になるんだよなあ。もうそろそろ使いやすいビッグマッスル出してください。 (06/04/13)
 裁きで・・・ (06/04/12)
 メテオザウルスの方が良いんじゃない?にくったらしい裁が消えましたが、それでも微妙。 (06/04/06)
 これ使うなら、もう1マナ貯めて裁打つ。・・・ん?待てよ?裁でこいつを流して・・・って裁使った時点で3000以下死ぬもんな・・・。少なくとも俺は使わないと思います。 (06/04/02)
 クラッシャーバーーーン!名前にインパクトがあっていい。効果時体は弱い (06/03/26)
 イラストがすげー。 (06/03/23)
スポンサードリンク