スポンサードリンク

マインド・リセット
(マインドリセット)

表示順:
総合評価:
 呪文入れないとまともなデッキが組めない上にその呪文がもれなく強い現環境では大抵何落としても旨い。 (20/04/09)
 良くも悪くも環境に左右されまくる (20/04/09)
 ロストマインド握ってからは弱く見えるけど、十分強力。これが弱いって一体何を考えているのだろうか。    こちらはワンチャンライフなどに対して有利取れるから初動狩りにはこちらを優先したほうがいいかもしれない。    呪文みーっけ(ツインパクトを叩き落す) (19/07/19)
 審問のおかげで評価が上がった1枚。今時だと呪文っつったら序盤に腐る高コストが少ないから何落とせても美味しいだろ。 (19/07/19)
 呪文しか落とせないのがやはりネックですがメタにあわせ (18/10/22)
 ツインパクト落とせるのがオサレ  レッツゴイチゴとか白米落として気持ちよくなれる (18/10/22)
 「手札みせて・・おっ呪文あんじゃーん」(ツインパクトを掴みながら) (18/08/08)
 もはや積み得では・。・  まあそんな簡単なことではないかもしれない。 (18/07/08)
 双極カード登場の直前のパックで再録されていたのは布石だったのか。それらに加え、今なお環境にのさばるサイキッククリーチャーの両方を封じられるカード。 (18/05/18)
 ツインパクトが呪文付きなので流行ればこいつも復活するはず… (18/02/17)
 個人的に今もっとも期待できる2コスハンデス (18/02/13)
 初動を呪文に依存しきった環境だからこそ強化されたカード。古いカードが環境で活躍するのがDMのいい所だと思います。 (17/05/19)
 呪文限定とはいえ、このコストで相手の手札を見て手札破壊出来るのは、優秀だと思います。 (17/04/20)
 ハンデスにとって使われると厄介な火の子やおつかい等を事前に落とせるのがとても強いです (17/04/20)
 スクチェンメンデルナッシングニヤリーを消し飛ばしてしまおう。ドロマーハンデスのタッチが全抜きされてこれが積まれてるあたり時代の流れを感じる。持っててよかった (17/04/20)
 呪文が強い環境のいま、黒入りの特権ともいえるカード (17/04/20)
 今の環境にぶっ刺さる。仮にナッシングゼロやニヤリーゲットが再録されでもしたらないと話にならないレベル。 (17/04/02)
 メンデルスゾーン、ニヤリーゲット、ナッシングゼロ、獅子王、裏切りなど、使われるのを許すことが敗北に直結しかねない軽量呪文を2ターン目にピーピングハンデスで落とせるのは強い。腐ることはあるけど、今の環境に刺さるんじゃあないかと思う。 (17/03/29)
 メンデルスゾーンや獅子王などを潰せて強い (17/03/14)
 スクチェンを殺せ (16/10/05)
 先行とれれば今の環境ではミラクルや霊峰など落とせるカードは多いと思います (16/08/03)
 自然呪文絶対落とすマン。ギフト、ライフ、メンデルスなどが主な仮想敵になるのではないでしょうか。連ドラではジャックポットなどもありますね。腐りにくく再利用しやすい自壊ジェニーとはデッキ内のカードと相談で。 (15/07/13)
 ライフ落とせるのは強いが、腐るときもある (15/02/19)
 強いです。・・・が、対戦相手のデッキを選ぶんですよね。ハンデスは基本序盤から積極的にやってなんぼですから、捨て札になるのはつらいですよね (15/02/19)
 火の子含め複数抜けるのでモルト王には相性よさげ (15/01/30)
 ピーハンは正義。タッチ優先やけどね (15/01/21)
 ミラクル、火の粉祭りを落とせる。 (15/01/21)
 スッキリ! (14/04/27)
 呪文をキーパーツとするデッキには強いです。 ただギフト抜けるからといって赤緑中速に用意にうてるとは限らないので (14/04/26)
 最速ピーハン。ガイギンガはもちろん、閃蛇も見れる。新しいイラストこないかなぁ (14/04/26)
 先行3ターンギフトグレンモルトを阻止でき、ドン吸いなどもハンデスできるので、ハンデス系のデッキには採用できますね。 (14/04/26)
 相手の手札切れを狙いつつ、速攻戦でも良いトリガーになるタッチ  相手の手札を確認し、自分の立ち回りを考えながらスタートで躓かせるマインドリセット  併用するデッキがあるにしても、全然違うカードですね (14/04/18)
 速攻相手には腐るとは言え、それ以上に先行をとれば相手のライフを落とせる時点で弱いはずがありません。 (14/04/17)
 タッチよりも強い。  腐るかどうかなんてどうでもいい。2ターン目に手札を見ることが大事だし、序盤に呪文を握らないデッキなんて環境にほとんどいない (14/04/17)
 皆さんの言うとおり自然のブーストを狙ったり、デビルドレーン、ヒラメキプログラムなど即死コンボにつながるものを落とせるのが強いです。クリーチャー主体のデッキ相手でも、ライフプラン、スクランブルタイフーンが入っていたり、フリーのドラゴン相手ですらメンデルスゾーン、キューブ狙えたり意外と腐りにくいと思いました。 (14/04/17)
 キューブや閃蛇などに間に合うのは強かったです。 (14/02/09)
 最速《ヒラメキ》、《ガチンコ・ルーレット》よりも前に使うことができるピピハンとして輝ける。現環境において割と強い (13/09/01)
 2ターン目で相手の手札見れるのは強い。 (13/07/20)
 墳墓避けも兼ねて、タッチとはばらして投入するのがマイトレンドです 先行であればライフ、後攻でもルーレットを抜けるのでささやかながらブーストへの対抗策になりますね (13/05/24)
 事故る可能性も高いけど、相手のブーストを2t目に落とすってブーストデッキにとったら大きな痛手になったりするからなぁ・・・ (13/05/23)
スポンサードリンク