一応ディオライオスを出したときに、こいつの効果を解決する前に破壊することでディオライオスを残すことは出来ますが、だからどうしたとしか言えないですね。ヴィシャス・デスラーやダースレインには繋がりますし、こいつ自身が死ぬことはクロスファイアや5000GTを早期に出す助けにもなるから、出たときよりはマシかも (15/09/18) |
フレーバーいわく「味方が混ざると、混乱して舌を噛む」ようですが、既にいる味方には動じないあたり、友達の友達が苦手なタイプでしょうか
微妙に同情しますが使いませんね(笑) (14/02/19) |
後続が出せないことがスペックや入れるデッキに合わない気がします (13/04/28) |
他のカードで十分です。他のクリーチャーを出すのを躊躇ってまで残すカードではないですし、墓地肥やしならタイラントワームなどでいいです (11/04/15) |
コンボに使うとしても、ゼキラやブラックフェザーを使います。 (11/04/14) |
カースガイの方が良いです。 (11/04/13) |
将来は素敵な人と結婚したいですね(ぇ 独身というだけあって、軽い自分にロックをかけてしまうよくわからない箱。3コストで5000は魅了的ですが、展開しつつ殴るビートには相性が悪いです。とはいえ、パンドラボックス内では軽量なので進化が出たら光を浴びるかもしれません。なので現時点では使えません。 (09/11/25) |
こういうカードは望まなくても何枚も当たるんですよね。 (09/04/27) |
クズトレインといっしょに使おうか。いや、使わない。 (09/03/14) |
どんどんクリーチャーを展開したいビートと合わないのが残念。種族も悪いので出番が無いだろう。 (09/03/10) |
自滅用。 (07/04/28) |
どう考えても出すだけ無駄な気がしてならない・・・ (07/02/21) |
・・・素直にゼキラを使います。 (07/02/16) |
プロテクターで・・・ (07/02/11) |
独り身・・・さぞ寂しい人生を過ごしたのでしょう、と。 (06/12/22) |
ひどい (06/12/15) |
バイバイ (06/10/29) |
タイラントワームと同じで維持がほぼ不可能。他のクリを出さないことなどほぼ不可能。わざわざこれを使うような進化もいない。 (06/09/16) |
こういうのは・・・あんまり・・・よろしくないかと・・・ (06/08/07) |
パンドラボックスっていたっけ? (06/08/06) |
雑魚。 (06/07/27) |
進化もねえし、いいことないなぁ。 (06/07/17) |
種族的に、ゼキラより弱い。 (06/05/31) |
この効果なら2マナでもいい (06/05/23) |
どうせクリーチャーでますよw (06/05/13) |
種族と効果がちょっと…。 (06/05/10) |
4ターン目にデススモーク・陰謀を使うなら1ターンは持つからまだマシだ。 (06/05/02) |
あららぁ〜・・・ (06/04/22) |
箱進化が出たとしても、バイラがいるから無理。 (06/04/15) |
流石にコレはないかと・・・。グランドクロスをクロスしておけば、破壊されずに済みますが。 (06/04/06) |
一人と独りは違うのです (06/04/03) |
弱すぎ。普通にバイラ使うかと。関係ないけど独身ってwww (06/04/02) |
頑張れ。きっともう少しで…もう少しで… (06/03/26) |
でっかいタイラント・ワームかあ。種族的に使いません。 (06/03/25) |
奇遇だね。君と俺とは同じ匂いがするよ。 (06/03/23) |
独身のままどこかへ去りな。 (06/03/23) |
これはいい!!
タイラント・単車男に次ぐ第3の自爆獣ですね。
屑男と組み合わせると異常なまでにドローできてすんごいデッキが回って最高!!!
そしてさらに(もちろん自分の)デッキ切れも狙える究極のコンボ!! (06/03/23) |
ボーン何とかのほうが強いような・・・ (06/03/23) |
うん、使うの難しい。 (06/03/22) |
独身・・・ (06/03/21) |