ちょっと重いような (18/01/03) |
「サイバー・ウイルス」では、手札と山札の操作を行える優秀な軽量クリーチャーだと思います。「超電磁マクスウェルZ」の進化元の候補に挙がると思います。 (17/11/23) |
まさかの再録 今は転プロが制限かかってるから輝くデッキがあるかどうか・・・ (15/10/18) |
デッキトップ調整や、手札の事故防止など色々使えるいいカード (13/04/28) |
スクリプトの登場で輝けるようになった (13/03/22) |
転プロがなきゃこのくらいの評価だと思います (12/06/11) |
ヒント:ヘルラッシュM (12/03/16) |
詰め込み用のカードとしてとても重宝します。 (11/11/19) |
転プロは殿堂入りしたものの相変わらず山札操作要員として重宝します。 (11/06/25) |
強いですね。手札に進化クリーチャーがあれば、ピピッピのアタックトリガーを確実に成功させてくれますし、連鎖もサポートしてくれるので便利です。それと忘れちゃいけないのが、リーフの種になること。 (10/12/13) |
ジェスターと相性がいいような気がする (10/09/06) |
くだんのホーガンさんとの相性が◎過ぎる件。サイバーですし、トワイライトと絡ませるのも (10/05/15) |
手札調整として便利。転プロデッキには是非。 (09/03/13) |
手札調整ができる便利なカード。手札に来てしまった重いカードも山札に戻せる。転生プログラムとセットで。 (09/03/10) |
転プロとかで便利。
これの効果だけの呪文とかでない? (07/05/27) |
これは結構優秀。これをアンコモンにしてリリィアン・カシオスをコモンにしてほしいな。 (07/04/28) |
このカードはいいと思えます (07/03/06) |
転プロとは相性良い。この弾、山札操作優秀なの多いなぁ。 (07/02/21) |
転プロデッキだけでなく、スカイソードやエストールなどのデッキの上をシールドに上の効果も有効利用出来るところもあって使えますね。 (07/02/16) |
魂の呼び声と組んで・・・ (07/02/11) |
強いですね・・・腐った手札を活用出来るし、転プロが来たら、超ラッキーですね。タネにもなるし、かなり強いと思いますよ (07/01/16) |
コレでサファイア積み込んで転プロでGOとか堪らない。サファプレ殿ぱんじゃーい! (06/12/22) |
テンプロサファイアとかに入れると大活躍です (06/10/29) |
転プロコンボに。 (06/10/04) |
転プロでしょうねぇ (06/09/21) |
このカードはなかなか良い。サファイアじゃなくても十分使えると思う。 (06/09/17) |
転プロとの相性はなかなか。手札にすでに来てしまった場合、ゴービーよりこちらの方が確実。 (06/09/02) |
アナライザー優先ではない。こっち優先。 (06/08/24) |
主は転生プログラム用。偶発と弾幕の色的にも合ってる。火水のトリッキーなデッキ用。 (06/08/08) |
かなり強いんですよね。手札から山札に仕組むというのは。 (06/08/07) |
転プロサファイアの方程式 (06/08/06) |
転プロデッキに・・ (06/07/27) |
転プロ。 (06/07/17) |
転プロ用に。それ以外でも使えないことはないかと。 (06/07/15) |
強い。テンペストの種になるし、要らないカードを入れ替えられる。これは強い。 (06/05/31) |
連ドラにも転プロサファイアにも入る (06/05/23) |
転プロサファイアには神! (06/05/13) |
ネオウェーブのために全てを尽くすゼ
――テンペスト・ベビー
って言う感じ。 (06/04/30) |
転サファに入りそうですね・・・ (06/04/22) |
意外と優秀
転プロとは限らずある程度の手札事故も回避できるかも
転プロサファイアには2枚が適量かも (06/04/18) |