スポンサードリンク

デンデン・パーカッション
(デンデン パーカッション)

表示順:
総合評価:
 デスワルツの進化元。もちろん単体でも除去体制があるため強く、デスワルツを引けない時でもビートダウンの主軸となって活躍します。 (14/03/12)
 あ、寝ぼけているな、カード間違えている。いや普通に死ぬ気がします。まぁこの種族ではまともな2コストでは (13/05/07)
 速攻メタになればいいけど。3000で殴り返し見ながら速度落とさせますか?それでもなぁ・・・ (13/05/06)
 雑束の中に埋もれていた。今なら結構使えそうな気がする。ひとまず様子見の○。 (13/02/05)
 除去手段が少なかったりすると、割と舐められないものです ビートダウンに使う分には普通に殴り殺されるか壁に激突して死にますので、イエスを持たせるのが一番でしょう 競合相手がやや多いのは引っかかります (13/02/05)
 イエスにいれたいけど、吸い込むメタならメスタポでいい気がする (13/02/05)
 ミカド・ホールやファンクであっさり退場するところが厳しいです。 (12/10/12)
 2マナだから速攻には入れにくい印象,イエスには相手に干渉できないから入れるのに抵抗がある。中速ビート当たりには検討してみたいとは思うけど。普通にブロックやザンジで消えるのはご愛敬。 (12/10/12)
 トリガーならサーファーぐらいじゃないと消えないからなかなかうざったいかも (12/10/12)
 今の環境ならいけるんじゃね (12/10/12)
 吸い込むナウや炎獄スクラッパーのメタカードですね、強そうです。 (12/04/15)
 今の環境ならやってくれそう (12/03/03)
 吸い込むナウのメタ(笑) (12/01/08)
 デスワルツのデッキでは便利なアタッカー。 (11/11/19)
 超次元呪文からのサンダーティーガーで簡単に死ぬのがつらい (11/10/01)
 オールイエスとかクロスすると結構嫌な感じに。  ハンデスかブロックかは状況次第になるが。 (11/08/26)
 メルゲには入るんじゃないか?  (11/08/26)
 最初メルゲに積んでたが一番大事なドロマー戦で薔薇に焼かれ、帝穴で消し去るので案外微妙でした、でもボル穴やラッパー無視出来るんで普通に強い1枚です (11/02/25)
 お粗末な闇単速攻にこのカードのせいで負けた記憶が新しい。トリガー無視されるのでローズorサザンなしでは呪文に頼っている今中々除去できない。 (11/02/25)
 ゲドラやイッカクよりも厄介。何が厄介かって軽いので並んでくるのがもう・・。スクラッパーやアポカリ回避するし・・。墓地進化速攻にいれても強そう。 (11/02/25)
 効果がいやらしいトリガーなんて怖くない!そして種族もいい (09/03/21)
 闇単や準闇単では是非とも投入したい。呪文に耐性があるのは意外と厄介。殴り返しに弱いのは仕方が無い。アクア・サーファーには注意な。 (09/03/10)
 こんなの呪文で消すまでも無いです (08/01/07)
 スクラッパだろうが母なるだろうがアポカリだろうが完全に無視します。パワーの低さを補ってやれれば・・・ (07/12/15)
 呪文で除去ができないのは優秀 (07/12/09)
 この除去されにくさは異常。殴り返しへの弱さはシャドウ・ムーンで対処できるので、黒単速攻では赤単のクックポロンと同じような使い方が出来るでしょう。 (07/06/05)
 火力にやられないのが強い。 (07/04/28)
 殴り返しに気をつければ意外と強いですよ。アポカリ踏んでも生き残る点を評価。 (07/03/29)
 なかなか効果が強い。  除去しにくいな (07/03/29)
 ブロッカーとかいないと止められない・・・ (07/02/21)
 強い。速攻同士ではスクラッパーなどの除去に引っかからないで攻撃出来るところがミソですね。 (07/02/16)
 速攻、デスワルツ、呪文撤回など、使い方豊富な一枚 (07/02/11)
 速攻に使える (07/01/25)
 この弾で1番強いんじゃwww効果優秀だし、この軽さ。デスワルツっ! (06/12/22)
 除去で潰れないのはもの凄くありがたい。ネ申。 (06/10/29)
 これにやられること、しばしば。 (06/10/23)
 これは強い、除去の天敵です。 (06/10/22)
 スクラパにもつぶされない。 (06/10/12)
 いろんな困難を乗り越えるすげえやつ  タネにしか使わないけど (06/10/06)
 アポカリ、裁。いろんなのを掻い潜る。 (06/10/04)
スポンサードリンク