野菜軸コントロールの権化。控えめなパワーも2打点も巧妙に作用しているのがまた良デザイン (15/10/05) |
テクニカルな動きができます。 これを使ったコントロールは色んな事が出来て楽しいです。 (14/04/30) |
重いです。野菜デッキにも使えません。 (14/03/12) |
評価上げ。究極進化狙うなら、サルタヒコを使わない場合必須レベル。 (13/03/18) |
野菜=速攻デッキみたいになりつつありますが、元来は独特なマナ操作を活かした出張パーツでした そのパーツの元締めとして、場に残ってしまう野菜を余すことなく活用したいデッキでは依然採用されえます (13/03/18) |
究極進化狙いなら十分使えそう。 (13/03/18) |
メガイノセントソードにおいてリョクドウから繋げると強い。 (13/03/18) |
野菜にしては重いですし、それ以外のデッキではイントゥで十分だと思います。 (13/03/18) |
最近の野菜強化とは別のタイプのデッキですね。強いカードですがコントロールよりなので仕方ないでしょうかね (12/12/07) |
進化元にcipでマナ増やせる奴が多ければ◎だったのだが (12/10/09) |
どうやら本職のお野菜ビートはドングリビートにシフトチェンジしようとしているようで、こいつは入らないみたいですね やはり真価を発揮するのは変なカードを絡めた変なコンボでしょう (12/10/08) |
3年ぐらい前に、対戦ルームでこれ使われて確実に驚かされたのですがよく覚えてないです ただコンボやループでは面白い動きはします 今の環境では若干重そうですね (12/09/11) |
cipじゃなくてpigでした…… 何にせよ強いですよ、ええ (12/09/11) |
素晴らしいカードです cipまで含めて非常に強力なので、むちゃくちゃなマナを必要とするロマンコンボの核にもなれるほか、いざとなれば殴りにいって玉砕しても最低限の仕事を果たしてくれるという貢献ぶり バウンスには無力ですが、優秀なcip野菜が手札に帰ってくると考えればそれにも無駄はありません (12/09/11) |
コレは強い。野菜コンの核。世紀末も簡単に出せるくらいマナが溜まる。 (12/01/06) |
ブースト効果は強力。これのデッキ組んでみたいかも。 (11/12/14) |
ブースト効果はとても強力ですが、バウンスされた時に効果で強制である点が惜しまれます。 (11/11/19) |
バウンスされると泣きたくなる類のカードです それと同時に役割を果たせれば勝てるカード (11/10/25) |
もしかして:5c世紀末野菜 (11/10/20) |
種族進化は進化元が充実していくので片時も目が離せないです。 (11/10/16) |
野菜が進化してこうなるとは思ってもいなかった記憶がある。ブーストだけだったら▲以下の評価が大量かもしれないけれど、倒すと何かしらのカウンターが飛んでくるのは十分評価に値すると思うんだ。5cではロマネにも劣らず。 (11/10/16) |
ナスオは殿堂したものの進化元が充実しており、そのマナブーストもマナ回収も非常に魅力的な強さがあります。 (11/08/23) |
強いです。ナスが殿堂してもビクトリーアップル、アラゴトムスビと優秀な種がありますしね。 (11/07/26) |
個人的にマナのスペシャリストと呼べる優秀な進化だと思いますが破壊以外の除去が増えてるので回収できない事も・・・その一部は進化以外対象ですが (11/04/04) |
シロガシラのデッキに入れるとアップルやムスビから進化したり、ムスビで回収してマナをためたまま逃たりかなり良い動きをする。 (11/01/30) |
5cに入れると半端ない強さ 5ブースト且つ死んだらマナから2回収 優秀すぎる (10/07/20) |
最近4色は当たり前なので使い終わったナスオ、ネギオから進化できます。場合によってはロマネよりいいかも (10/06/14) |
野菜の神、死んだら回収はすばらしい。野菜にしてはなかなかカッコいいです。 (09/06/01) |
べジーズのフィニッシャー存在。 (09/03/13) |
野菜の中ボスといったところか。コートニーとあわせるとマナブーストが激しいし、ダンディ・ナスオと組み合わせると色調整が楽になる。野菜ベースなら1枚入れたい。 (09/03/10) |
ロマネと比べる必要はナス。
ブ―スト量、色、殴ったときの強さ、pigの強さこれだけあれば十分差別化可能かと。
進化元や死ななかった場合や5色でなければ微妙なのを弾いても十分ではないでしょうか? (09/02/20) |
お初です。自分としては、ロマネ的な使い方が出来そうなカードかと。 (09/01/25) |
ずっとpigでマナブーストだと思ったらcipだった。
そして評価上げですー (08/10/09) |
少し重いですが、優秀です。 (07/04/30) |
子分は様々なデッキで活躍させておられます。あなたももっと活躍なさってください!王! (07/04/28) |
ブースト&マナ回収可能で、普通に殴っても強いと思う。 (07/03/24) |
ふははーいいぞーかっこいいぞー (07/03/06) |
強い。マナブーストも強いですが、死んだ後のマナ回収も中々良いですね。 (07/02/15) |
マナブーストからの展開も可能なのでできることは豊富 (07/02/11) |
結構いけかも。サイズも良いし。死んだ後の能力も良い。二つ牙と同じくらい優秀かもしれん。マナソースに入ると思うよ (07/01/16) |