重く、素のスペックがどうにも・・・ (15/03/04) |
普段のパワーが1000というのが弱い。他が出ても5コスのWブレイカーのパワー6000だから、ボルホ→メビウスで十分。 (13/01/15) |
パワー1000なのがネック そして5コスが難しいです 犬にしてはかっこよくて好きなんですがね.. (13/01/15) |
スペックが低く微妙です (13/01/15) |
焼かれやすく、殴り返しに弱い準バニラは使えないです。 (11/08/12) |
素で5マナ6000のカミナリズムを見たあとにこれを見ると条件付きでやっとパワー6000WBのみの準バニラになるこれは非常に辛いです。 (11/06/25) |
現状では薔薇城、ミカド、ボルシャックホールと5コストにしてやられやすすぎる。上昇値は相当なものだけど、お手軽に出せないのはツライ。 (11/03/06) |
コストが重く、焼かれやすいので使いにくい。アマコンにも厳しいだろう。 (09/03/10) |
専用デッキなら使えると思う。 1000と焼かれやすいのは残念。 (08/01/20) |
使えません (07/04/30) |
相手も含むから攻撃されにくい。でも火力に弱い。 (07/04/28) |
まあ、ネタ専用ですね。 (07/03/24) |
やっぱり専用デッキにいれます (07/03/06) |
アーマロイドとしてはかなりパワフルなアタッカーですね。サルデターのアタッカーに使ってみます? (07/02/15) |
桃太郎軍団で唯一のダブル持ち。猿ランにもアマコンにも入れづらいが専用デッキで使えます (07/02/11) |
しょせん1000だから・・・ (07/01/24) |
殴り&殴り返しには強いと思うカード。微妙なカードですね (07/01/16) |
ん?クリーチャーが出るたびに5000アップですよね? (06/12/22) |
ものすごいパワーになったり。 (06/12/22) |
マイキーの最後の御供 (06/10/28) |
コストが重く、効果を使えなければパワーは1000と貧弱。しかし1度に5000上がる点は個人的に魅力を感じる (06/08/18) |
相手のターンに場にクリーチャーでたらパワーアップするだけ (06/08/10) |
何故今更犬を出したのか・・・効果も微妙なアーマロイドだし・・・しかも、名前の法則無視。 (06/08/07) |
雑魚・・ (06/07/27) |
5コストでパワーだけじゃ・・・。反撃にも弱い。 (06/07/15) |
初めのパワーは普通2000ぐらいじゃないか? (06/05/30) |
強いと思うのは僕だけでしょうか。 (06/05/20) |
・・・。
緊急再誕。母なる大地。転生プログラム。
そんなとこか。 (06/05/14) |
犬強いw (06/05/13) |
ネタデッキに面白いと思う。ガミラタールとコンボ。 (06/05/02) |
ガミラタールと組めばパワーは11000ですね(勿論相手が出さなければ6000ですが、それでもガミラタールがでかい分得)。こいつとガミラタールのデッキを組んでみたくなりました。過小評価しすぎた反省の意味を込めて○にしときます。 (06/04/29) |
マイキーの犬だ! (06/04/28) |
重いですね・・・ (06/04/22) |
マイキ―――!!! (06/04/21) |
ちょいと重い。元のパワーが低いのが残念。ところでこのカードの名前が可愛いと思ったのは自分だけですか? (06/04/20) |
犬好き。
大好き。
・・・ややこしい (06/04/16) |
重い!!! (06/04/15) |
あらら・・・除去がオチ (06/04/13) |
くず (06/04/12) |
エグゼと組めば何とかなるかも ぁ相手のターンがorz (06/04/11) |