これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 予言のイザナイ コットン ラグーン・マーメイド |
---|---|
質問 | 自分がターン中最初のカードを引いた時、《予言のイザナイ コットン》の「自分のターン中、最初のカードを引いた時」の能力でカード名を1つ言う前に、《斬龍電融 オロチリュウセイ》の常在型能力「自分のターン中、自分の山札の上から1枚目をいつでも見てもよい。」によって、山札の一番上のカードを見れますか? 類似例:《ラグーン・マーメイド》 |
回答1 |
はい、見れます。見ているカードの名前を指定して、言ったカードをコストを支払わずに使えます。
|
操作 |
|
関連 | ラグーン・マーメイド 邪帝類五龍目 ドミティウス |
---|---|
質問 | 《ラグーン・マーメイド》がいます。 ① 相手のトップが《終末の時計 ザ・クロック》でした。 このとき相手は《邪帝類五龍目 ドミティウス》を場に出しました。 相手は、火、自然、闇のクリーチャーを出そうとしました。 相手は残り2枚の中には《クロック》以外に該当する水のクリーチャーがいないことを分かっています。 このとき、《クロック》も一緒に出さなければなりませんか。 ② 相手のトップがコスト7以下の火のクリーチャーでした。 相手は《ドミティウス》で火、自然、闇のクリーチャーを出しました。 このとき、残された2枚のうち、上のほうにある1枚が《ラグーン》によって一瞬公開され、それが《終末の時計 ザ・クロック》でした。 相手は《クロック》も一緒に出さなければなりませんか。 |
回答1 |
①
はい、出さなければなりません。 すでにコスト7以下の水のクリーチャーが含まれていることが恒常的に公開されているため 出す選択をした場合は、少なくとも「コスト7以下の水のクリーチャー」に該当するいずれかのクリーチャーを場に出さなければなりません。 したがって、他の文明のクリーチャーを出した以上、《クロック》も出す必要があります。 ② いいえ、出す必要はありません。 出す直前までには、《クロック》は非公開情報であるため、「水のクリーチャーはいませんでした」と相手は主張することができます。 その後、仮に《クロック》が公開されて虚偽だったと判明したとしても 《ドミティウス》の場に出す処理が終わった後での話であるため 相手にウソがばれたというだけで終わる話です。 その2枚をボトムに送り、新たなトップを公開してゲームを続行してください。 回答者5 |
操作 |
|
関連 | ラグーン・マーメイド ドンドン吸い込むナウ |
---|---|
質問 | 《ラグーン・マーメイド》がいます。 ① 《聖霊左神ジャスティス》や《邪帝類五龍目 ドミティウス》 《ドンドン吸い込むナウ》や《クリスタル・メモリー》などで山札を見ました。 《ラグーン・マーメイド》で表向きにされる部分はどこに該当しますか。 ② 《ドンドン吸い込むナウ》で山札の一番上の部分に該当しているカードを手札に加えます。 このとき、好きな順番で山札の下に置かれる直前にも、《ラグーン・マーメイド》の能力は有効だと思われますが この一瞬だけ《ラグーン・マーメイド》で表向きにされる部分はどこに該当しますか。 |
回答1 |
①
見る直前に山札の一番上だったカードです。 たとえば、《ドンドン吸い込むナウ》の場合は 山札の一番上を表向きにしたまま、残りの4枚を見てください。 その後、そのまま処理を続けてください。 ※ したがって、《ラグーン》がいると、如何なる山札を見る効果でも その後シャッフル等の指示がない限り、シャカパチ等、勝手に順番を入れ替えることが許されなくなります。 ② もともとは一番上から二番目にあったカードが一瞬表向きにされます。 その後効果によって4枚が好きな順番で入れ替えてボトムに送り 最終的には、もともと一番上から六番目にあったカードを表向きにしてゲームを続行します。 回答者5 |
操作 |
|
関連 | ラグーン・マーメイド アクア・アナライザー パルピィ・ゴービー |
---|---|
質問 | バトルゾーンに、ラグーン・マーメイドがいるとき、アクア・アナライザーを召喚したら、6枚目のカードは表向きになりますか? |
回答2 |
なりません。
《聖霊左神ジャスティス》の裁定変更に伴い、見ているカードも山札として扱われるためです。 この場合はトップデックを公開したまま、残りの4枚を見ます。 その後5枚の順序を入れ替えて、新たにトップデックとなるカードをかわりに表向きにして元に戻してください。 回答者5 |
操作 |
|
関連 | ラグーン・マーメイド 巡霊者メスタポ |
---|---|
質問 | バトルゾーンにラグーン・マーメイドと巡霊者メスタポがいます。 山札の一番上のカードは表向きになりますか? |
回答1 |
なります。メスタポの「山札を見る」行為に引っかからないみたいです
|
操作 |
|