デッキ名/概要 | 作者 | 更新日 |
---|---|---|
黒赤手札の儀 ファンデッキ
火闇ドラゴノイド零龍/平均コスト 3.6/手札補充 1
G・ゼロクリーチャー展開して手札の儀でGR召喚して打点並べるだけのデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 22-11-13 |
ウェイボールエンペラー ファンデッキ
闇水光チーム零ゲンムエンペラー/平均コスト 8888890/手札補充 16
ウェイボールで展開してゲンムエンペラーを出したいデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 22-10-08 |
ラビリピトオカルト ファンデッキ
闇火デーモン・コマンド・ドラゴン速攻/平均コスト 3.2/手札補充 8
ラビリピトがいる時にフォーエバー・オカルトを召喚する事に特化しただけのデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 22-09-24 |
スター退化 診断希望
闇自マフィ・ギャング速攻/平均コスト 1.8/手札補充 12
スター進化を利用した退化デッキ。墓地進化と違って、カード指定の自壊やバウンスじゃなくても退化が可...
| ![]() オープンクラス | 21-06-26 |
ナスオパロロ ファンデッキ
闇自火スノーフェアリーパロロ/平均コスト 3.1/手札補充 4
ファッションナスオパロロ
| ![]() | 20-09-30 |
白黒t赤緑ウゴカザルコ速攻 ガチデッキ(脳内) (殿堂非対応)
闇光火/平均コスト 4.2/手札補充 4
ヘブンズフォースから走り出すタイプのあれ
| ![]() | 19-05-05 |
ウゴカザルコ速攻 診断希望 (殿堂非対応)
闇火自ソニック・コマンド/平均コスト 4.4/手札補充 8
新しいカードが出たらしいので早速。診断お願いしますm(_ _)m
| ![]() オープンクラス | 19-05-04 |
新コーナー ボブネミミッミ ファンデッキ
自闇火水光ゼ/平均コスト 4.7/手札補充 5
スペシャル放送を受け、1年ぶりの更新
| オープンクラス | 19-04-06 |
黒緑t白ガーゴイル ファンデッキ
闇自光ガーゴイル速攻/平均コスト 2.6/手札補充 7
え!?黒緑で3tレッドゾーンZを!?
| ![]() | 18-04-09 |
ジュランデス達と楽しいG0の仲間達 ファンデッキ
闇自火ソニック・コマンド/平均コスト 4.3/手札補充 4
ジュランデス(ジュランネル)ってパワー高くて種族つえーなー...あ、G0しよう
| 17-06-27 | |
ジュランデス・ゼロ ファンデッキ (殿堂非対応)
闇火ドラゴン・ゾンビ/平均コスト 3.6/手札補充 4
《天斬の悪魔龍 ジュランデス》+G・ゼロ。マナレスコンボ。ついに《フォーエバー・オカルト》が消えた。
| ![]() オープンクラス | 16-05-27 |
ジュランデスGゼロビート 診断希望 (殿堂非対応)
闇火デーモン・コマンド・ドラゴン/平均コスト 5.7/手札補充 4
軽量デーモン・コマンド・ドラゴンを並べて各種Gゼロをぶん投げる
| ![]() | 16-04-22 |
超次元ガーゴイル ファンデッキ
闇自光ガーゴイル超次元/平均コスト 5.5/手札補充 3
ガーゴイルで出来るだけ戦えるデッキを目指してみた
| ![]() | 16-04-04 |
デュランザメス・J・イレブン ファンデッキ (殿堂非対応)
水闇デーモン・コマンド/平均コスト 6.2/手札補充 9
アタックしません勝つまでは
| ![]() オープンクラス | 14-10-10 |
デパート ファンデッキ
光自闇エイリアン/平均コスト 4.8/手札補充 7
デュエルジャッカーショウのリスペクト版
黒抜いて緑入れた方がよさ気ですね
| ![]() ![]() | 14-07-07 |
闇デモコマ ガチデッキ(脳内)
闇デーモン・コマンド・ドラゴンドルバロム/平均コスト 4.7/手札補充 0
。
| ![]() | 14-06-22 |
代打 ファンデッキ (殿堂非対応)
闇自火デーモン・コマンド・ドラゴン/平均コスト 3.3/手札補充 4
まあ
| ![]() | 14-06-01 |
黒緑ギフト ガチデッキ(脳内) (殿堂非対応)
自闇/平均コスト 2.9/手札補充 0
ギフトデーモンからマッドギター
| ![]() ![]() オープンクラス | 14-05-18 |
七大罪ビート ガチデッキ(脳内) (殿堂非対応)
闇自デーモン・コマンド・ドラゴン/平均コスト 3.3/手札補充 0
3tで15000のTブレイカーが立ちます
| ![]() ![]() オープンクラス | 14-05-14 |
ガーゴイル ファンデッキ (殿堂非対応)
闇ガーゴイル/平均コスト 4.8/手札補充 0
ドラムからバレバイ
| ![]() ![]() オープンクラス | 14-04-15 |