アタックできないのをデメリットとみるなら、事実上のアクアプロフェッサーの完全下位互換ですね。 (13/03/31) |
ベートーベン、インフィニティ+オドルニードル、ヘヴィメタルを回避できるというのにお前らは…
いや、使わないけどね? (12/11/30) |
種族も効果も全てダメですねw
バニラのほうがまだいいてす。 (12/11/29) |
おとなしく海に帰ってください。 (12/11/29) |
いや……使わん、というか使えんだろ…最近強制的にクリーチャーに攻撃させるカード見ないし。 (12/09/03) |
↓2 HDMがリンクした時に消されますよ (12/09/02) |
ある意味ではバニラより酷いです ただ特別なデッキに対して当てることができればいいんじゃないのでしょうか (12/09/02) |
HDMが流行っているところであれば使わないんじゃないでしょうか (12/09/02) |
デメリットがなくても使わないのに・・・ (12/01/21) |
これは……無理ですね…… (11/11/08) |
キビノック、エルシャダイが衰退してもっと空気化してしまいそうだがそんな存在感で大丈夫か? (11/11/07) |
何もしてないのにオワコンになってしまったカード。 (11/11/07) |
てめぇらデコイトーテムディスってんじゃねーよ (11/11/07) |
《戦祭の化身(サンバ・トーテム)》を知らないとは言わせぬぞ (11/11/07) |
いや、アバスノナリスと言うカードがあってだな・・・。 (11/11/07) |
ヘヴィが殿堂入りした今、存在価値を見出せない。。。 (11/11/07) |
god damn. (11/08/27) |
誰か一番いい装備をコイツに・・ (11/06/27) |
謎のデメリットがありますね。 (11/06/05) |
「そんな能力で大丈夫か?」「大丈夫じゃない。問題だ。」 (11/05/13) |
こんなカードあったんだ…。使えないです。 (11/05/13) |
ヘヴィが殿堂入りしたのはこいつのせい (11/05/12) |
真面目に考えてシザーアイの方がマシだと思います。 (11/03/29) |
シザーアイノカタキヲトルノデス (10/10/08) |
何で評価が0.9もあるのかと思ったら、シザー愛派の何人かの方が◎をつけてたからなんですね。
ヘヴィメタルに特攻したくないならスベンガリィを使えばいいのでこの評価で (10/10/05) |
そんな種族で大丈夫か? (10/10/04) |
エルシャダイネタ多いですね(;^ω^)HMを無視でき、ボルシャックホールにもやかれないんでシザーアイよりは使えると思いますけどね。ドングリの背比べみたいなもんですけど・・・ (10/10/03) |
へヴィメタル対策に…なってないなぁ…↓エルシャd(ry (10/10/02) |
「神は言っている、まだ死ぬべきではないと…」この神ってHMですよね、分かります。 (10/10/02) |
「一番良い評価を頼む。」「そんな高望みで大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない。」こうしてキビノックは散っていきます (10/10/02) |
「名前に愛があるかどうかでこんなにも違う」-キビノックとシザーアイについてドストエフスキーが死の3日前に妻に言った名言 (10/10/02) |
1番いいクロスギアを頼む。 (10/10/02) |
でも見た目はアザゼルなんだよなぁ。シザーアイよりはマシ、という程度 (10/10/01) |
大丈夫じゃない、問題だ HMに特攻しない、ハヤブサに負けない、シシガミに引っかからないと言えば聞こえがいいですがわざわざこいつを使う理由が見あたりません (10/10/01) |
ルシフェル「そんな効果で大丈夫か?」キビノック「大丈夫だ、問題ない」 (10/10/01) |
今HMに突っ込まないのは不思議な強さの一つでは?スペンガリィ自己完結カードといえば聞こえはいいが・・・ (10/08/17) |
HMに突っ込まなくていいのですね。スペンガリィ(ぁ (10/05/10) |
肯定的に見れば、HDMにひっかからない&ハヤブサに負けないアタッカー。種族が今後活きてくれば… (10/05/02) |
なぜクリーチャーをアタックできない・・・。今流行りのHIKIKOMORIでしょうか(ぇ (10/05/02) |
ヘヴィメタルを超えられるだけ。 (09/09/23) |