スポンサードリンク

モビル・フォレスト
(モビルフォレスト)

表示順:
総合評価:
 まぁ緑単ならエウルブッカだのケラサスだのそもそもマナブーストしたらだのありますからね…軽減する奴の色を問わないから友人がサバイバーデッキの軽減要員として使ってたなぁ。ただ、やっぱりちょっと重めで扱いにくい。 (18/01/22)
 緑単に試験的に投入してみたけど後続の《モビル・フォレスト》を軽減出来ない、サーチが効かないとなかなか辛かった。メリットの除去耐性・パンクアップはデメリットに見合ってない (18/01/22)
 D2で出る方が除去されそうw  でも出てはほしいなー、エウルブッカ表と考えればなかなか (16/07/30)
 コイツのD2版が出る日も近いのだろうか。サンナップもいるし、いつか化ける日が来ると信じてこの評価。 (16/07/30)
 エクストリームクロウラーで戻らないので、ループに使いやすいです (15/11/21)
 いろんなマナブーストカードは出てますが、コスト軽減カードはなかなか増えないですね。 (15/11/20)
 サバイバーデッキ発売で使われるかも ただ対フォートレス用のコスト除去が増えているのは向かい風 (15/05/22)
 場持ちの良さとクロスしたときのバンプアップの小型並べてノーブルで制限されてもクロスしちゃえば問題ないぜ感好きです。 (14/07/22)
 消されないコスト軽減が弱いはずない。サイクルの他四枚と違ってクロスする旨味はほぼありませんが。 (14/06/08)
 クロスギアなのでゴブリンよりも除去されにくくいいですね。 (14/04/26)
 ラブエルフィンのように、古いカードの中ではかなり可能性を感じるカード。ノーブルが頭一つ抜けていますが、このクロスギアサイクルの五枚はどれも強力ですね。 (14/04/26)
 たまにこれが土台となるコンボが生まれるから侮れない (14/04/25)
 初期NXでは割と見たカードですね  ほぼ破壊されないシステムカードにしては影響が非常に大きく、複数張れれば無茶苦茶な動きも可能になります  地味に再録してほしいカードです (14/03/01)
 サバイバーデッキには合いますね。 (13/03/16)
 ある程度構築は限られてくると思いますが場持ちがいいのがいいですね (13/03/10)
 初期の方のNXで使われたことがありましたが居座るほど仕事をしてくれるので悪くないなと思いました パンプアップもいいポイントです (12/10/07)
 このサイクルは全部あやしい能力で大好きです。クリーチャーコンボやループデッキの潤滑油に! (12/04/18)
 ギア破壊積んでるデッキは少ないので場持ちはよさそうです。ただ、入るデッキが思いつかない (11/11/20)
 一度設置してしまえばまず破壊されないので永続的にコストを軽減できますね。 (11/08/02)
 サバイバー等大量に展開するデッキにとって大きな助けとなります。 (11/02/11)
 念仏で強かったのにギアになったら破壊されにくいじゃないですか。便利ですね。 (09/08/24)
 2→4で出せば展開が楽になる。5ターン目で6マナクリーチャー出せるのは強力だし軽量クリ大量召喚もイイ (09/08/24)
 どの文明でも関係なくコストダウンできる便利なカード。ギアなので破壊されにくいのも利点。 (09/03/09)
 クリーチャーを増やすデッキには便利。 (09/03/01)
 個人的には念仏エルフィン。    めちゃくちゃ単純に考えると、マーシャルローは2マナ、デモハンは6マナ。    あくまでもめちゃくちゃ単純な考え方です^^ (09/02/27)
 除去されにくい念仏エルフィン ミストと相性がいいが、4マナなので少し重いかも (08/02/24)
 評価上げ。展開型にいいカード  除去されにくいのが利点 (08/02/09)
 サバイバーやWS等大量召還デッキによく合いそうです。ミストとの相性は言うまでもなく (08/01/08)
 いろんなデッキに使えます (08/01/02)
 緑入りのクリーチャーデッキであればとりあえず突っ込んでみても悪くありません。軽いランデス対策からパワー不足までサポートしてくれます。 (07/10/16)
 これはマナを減らすのが良いですね。念仏エルフィンとちがって破壊されにくいですし。 (07/07/12)
 ギアなので破壊されにくいのが良いですね!!! (07/06/18)
 コンボデッキで便利な1枚。  《エクストリーム・クロウラー》と一緒に。 (07/05/25)
 破壊されにくい念仏エルフィンが弱いはずが無いだろ…常識的に考えて……こればっかりすいません。 (07/04/15)
 僕的には5つのジェネレート状態ギアのランキンはこれだ!1、2、3!(黙)  イモータル→モビル→ノーブル→スカイ→インパクト (07/04/14)
 強い。念仏エルフィンよりも確実にコストダウンを維持出来るカードが弱いはずがありません。 (07/04/08)
 次のターン6マナのクリーチャー出せるのが  何気にいい感じ。  幻緑→これ→ジャガルザー  といければねぇ・・・ (07/03/17)
 念仏エルフィンとどっちにするか悩みもしますが、場持ちの良さなら断然こちらでしょう。ちょっと重いですが、パンプアップとしても使えますし。 (07/03/07)
 効果は強力。自分、これ相手に出されてもギア破壊しづらいんだなぁ、なんか。 (07/03/06)
 4コストが微妙な位置ですが、強いことには変わらない。 (07/02/12)
スポンサードリンク