スポンサードリンク

ヘブンズ・ゲート
(ヘブンズ ゲート)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問《ミルザム》でウルトラシールド・プラスしたシールドを、
《エメラルーダ》の効果で手札に加えるとき、
S・トリガーで《サイバーブック》、《転生スイッチ》、《ヘブンズゲート》、《目的不明の作戦》、
を相手に見せて使用宣言することにしました。

これらのS・トリガーを見せた後に、
《サイバーブック》を解決後に、手札に入ったカードを見てから、
その他のS・トリガーの解決する順番を決めることが出来ますか?
回答3
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2016/05/26
  • ■事務局確認日:2016/05/25
出来ます。

総合ゲームルール 112.3a が変更になりました。
112.3a S・トリガーはブレイクなどでシールドが手札に加えられるとき、そのカードを対戦相手に見せて宣言することで、即座にコストを支払わずに使うことができます。複数のS・トリガーを持つカードがシールドから手札に加えられる場合、使用するカードを対戦相手に見せて宣言を行います。それらのカードは一度手札で待機状態となり、その後、通常と同様に処理されます。

http://dm.takaratomy.co.jp/rule/rulechange/
操作
関連
質問《モルトNEXT》で相手のシールドブレイクをしたときに
STで《ヘブンズゲート》が出ました。

ヘブンズゲートの効果で相手は光のブロッカーを2体出しましたが

龍マナ武装で《モルトNEXT》の”攻撃の後”のアンタップするタイミングは、
この相手の光のブロッカーのcip効果解決の後ですか?
回答1
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2015/07/17
  • ■事務局確認日:2015/07/17
後です。

STで出た光のブロッカーのcip効果の後、
さらにcipによってトリガーした効果もすべて解決後に
”攻撃の後”というステップが来ます。

回答者6
操作
関連
質問≪知識の精霊ロードリエス≫を≪ヘブンズゲート≫で2体同時に場に出したとき、カードは何枚引くことが出来ますか?
回答4
  • ■投稿者:鐘子
  • ■投稿日:2012/09/23
  • ■事務局確認日:2012/09/23
バトルゾーンに出すときの効果は今回の裁定変更 http://dm.takaratomy.co.jp/rule/rulechange/change24.html
の対象にはなりません。
よって「1つの効果で複数のクリーチャーが場に出る場合、それらは同時ではなく順番に場に出る」という効果に変わりはないのでドローできる枚数は3枚です。
操作
関連
質問自分の場にクリーチャーがいないときにヘブンズ・ゲートで破滅の女神ジャンヌ・ダルクを2体バトルゾーンに出しました。
この時ハンデスできる枚数は何枚ですか?
回答1
  • ■投稿者:じょけ@Joker
  • ■投稿日:2012/04/04
  • ■事務局確認日:2012/04/04
4枚です。1体目の効果で2枚捨てさせたあと、もう1体の効果で2枚捨てさせます。

回答者1
操作
関連
質問《神羅パンゲア・ムーン》がバトルゾーンにある時、《インフェルノ・ゲート》で墓地から進化以外のクリーチャーをバトルゾーンに出しました。
その時、《神羅パンゲア・ムーン》の能力で出したクリーチャーと同じ名前のクリーチャーを自分の山札から好きな数バトルゾーンに出す事は出来ますか?
回答1
  • ■投稿者:PiCoLa
  • ■投稿日:2009/09/30
  • ■事務局確認日:2009/09/30
いいえ、出来ません。

《神羅パンゲア・ムーン》の能力は自分のターンに進化以外のクリーチャーを“召喚”した時に発動します。
“バトルゾーンに出す”、または“バトルゾーンに出してもよい”等、“召喚以外”のカードの効果によりバトルゾーンに“出た”クリーチャーはカウントされません。

※関連カードは上記に上げたカード以外にもあると思われます。
操作
関連
質問ヘブンズゲートで、アルドラ2体を召還し、スピードアタッカーにしました。
このターン、アルドラはプレイヤーを攻撃できますか?
回答2
  • ■投稿者:ウミウママン
  • ■投稿日:2009/08/29
  • ■事務局確認日:2009/08/29
この場合攻撃できるのは片方のアルドラだけです。

公式:DM開発部NEX(Vol.20)
http://dm.takaratomy.co.jp/capture/volnex20/index.html
1つの効果で複数のクリーチャーが場に出る場合、それらは同時ではなく順番に場に出る扱いだそうです。
操作
関連
質問同時にブレイクされた盾の中身がヘブンズゲートと光のブロッカーでした。
ヘブンズの効果でこの光のブロッカーをバトルゾーンに出せますか?
回答2
  • ■投稿者:かおす
  • ■投稿日:2008/08/15
  • ■事務局確認日:2008/08/15
出すことが出来ます
操作
関連
質問味方のミストリエスがいるとき、ヘブンズゲートを唱え、手札のブロッカーを1体だけ場に出しました。ミストリエスの効果で1枚ドローしたところ、光のブロッカーでした。このブロッカーをヘブンズゲートの2体目としてだせますか?
回答1
  • ■投稿者:gokuraku
  • ■投稿日:2005/12/26
  • ■事務局確認日:2005/12/26
出せません。
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク