スポンサードリンク

神武の精霊オルテギア
(ジンムノセイレイ オルテギア)

表示順:
総合評価:
 よく考えればこれGodで出せるのか…  ギャラブレしつつ暴発は面白そうっちゃ面白そうです (17/08/31)
 クロスするかが任意ならGODデッキにこれとスカイジェットをタッチしてワンショットが出来たかもしれないのに… (16/01/16)
 一時期遊んでたけど結局転プロの偉大さを痛感。ヒラメキだけだとかなり辛かった。てかそもそも重いんだよ・・・。 (14/07/26)
 重いです。転プロも殿堂してるので踏み倒しも厳しそうです。 (14/03/12)
 転プロが規制された今、大仰な冠詞に反して微妙な活躍しかできませんね  天武を冠すライトングキッドは強いのですが…… (14/02/21)
 テンプロリペアでは使えるかもしれません。 (13/03/19)
 ロジサが出てくれたおかげで転生オルテギアリペアが出来ない事も無いでしょうし、面白いかもですね (12/12/07)
 つ維新の超人。せめてあと2コス軽くして。いくらなんでも重すぎ (12/08/19)
 つ維新の超人。せめてあと2コス軽くして。いくらなんでも重すぎ (12/08/19)
 THE FINAL即クロス!  本音:使えません重すぎます。だったらサムライ流ジェネレートの方がよっぽど強い (12/08/19)
 転プロが死んで息してなかったけど、ヒラメキプログラムで少しだけでも希望が。デッキを組めるようになっただけうれしいです。それでも弱いですけどね!!!111!!! (12/07/15)
 転プロが潰れたのが痛すぎた。だいぶ前にリアル所持していたけどその時は使っててとても楽しいカードでした。ってかこれから新しいギアは出たりするのかね? (12/03/04)
 全く使えないってわけじゃないよね (12/03/04)
 ×××××××××××××××××××××××××××××××× (12/03/04)
 転生オルテギアはそこそこ強かった気がします。ただ転プロは厳しいし、ヴォルグという存在が・・。 (12/02/23)
 初めて手に入れたキラカード。  うれしかったけど、使わないしな・・・ (11/12/09)
 コスト2くらいは軽くしてほしかった。 (11/09/02)
 ブーストが豊富になった今使えるかもと思ったけど維新がいるのがちょっと… フレーバーの格好良さと今後のギア次第で化けることを考えて×にはしませんけど (11/09/02)
 こんなところにもいた超次元の被害者。維新かこちらかといわれればこちらの方が好きです。フレーバーが好きですね。能力は強いけど如何せんのコスト・・・現状では×気味▲ですね。維新とは違って、墓地からも引っ張ってこれるのをどうにかしたいですね。今後のギア登場に期待。 (11/09/02)
 普通に1;2交換は強力だと思う。あ、名前似てたんで間違えてました (11/06/20)
 転プロとコンボはほぼ出来ないので、マナや墓地のギアの回収役に。 (11/04/03)
 墓地からだけだと思っていたけどマナからも付けられたの。いままで墓地だけだと思ってた。だからどうしたとwww (11/01/31)
 元々玄人好みのカードでしたが転プロ殿堂で居場所を失いましたね。ドラヴィタ使って転プロ回せばまだ行けるかもしれませんが (11/01/30)
 強いですよね、オルゼキア…あれ?オルテギアだった (11/01/30)
 サインや転プロが消えた今全く使えなくなったといっても過言ではないでしょう お疲れ様 (11/01/30)
 墓地からギア回収できる点は優秀。しかし、重すぎる。マナゾーンからだと除去体制も兼ね備える維新のほうが上なので、やはり墓地回収を活かせる転生オルテギアが安定でしょうか。一応、αに繋がります。 (10/02/07)
 《維新の超人》が出たので役目終了。 (10/02/06)
 9マナだったらその勢いで普通に  Gブレードを使ったほうが・・・ (09/07/02)
 重さとパワーの低さはクロスギアを装着する事で補うのがベスト。光サムライのフィニッシャーの候補として投入する価値はまだあります (09/04/03)
 サムライも光で組めるようになりましたし、悪くは無いかと思います。 (09/03/29)
 侍が光で組まれるようになったら・・・、悪くはないです。 (09/03/14)
 転生オルテギアのキーカード。ただ、現在維新の超人が出てきて出番が減ったか。墓地にあるギアも拾える点を考慮したい。 (09/03/09)
 コストはブーストで解消…といったところでしょうか。弱くはないと思います。 (08/03/20)
 実際、弱くなかった。 (07/11/19)
 えらく評価低いけどそんなに弱いクリーチャーでもないと思いますが。  墓地、マナから出せるのはかなり意表をつけるかと。  ただ、ボルベルと違い1枚しかノーコストでクロスできないというところでしょうか。 (07/11/04)
 うん、重ささえ何とか出来ればかなりの狂カード!でもマナブースト、コスト踏み倒し等は結構揃ってるので、出す事自体は難しくないですな。 (07/11/04)
 9マナと重いがクロスギアを引っこ抜くのには結構便利。大地で出す、墓地をコレとギアで埋めてからインフェルノ、手札のギアを墓地に置きつつ緊急再誕、転プロで無理繰り出すなど、コスト踏み倒し系ではほとんど効率よく出せる。ただ、無理に使うカードでもないため評価は▲。 (07/08/22)
 少々重いが自然と組めば問題はない。チャージャー呪文だけでもなんとかなるかもしれないので自然と組まなくてもいいかな?クロスギアは墓地からの回収が難しいので回収できてすぐにクロスができるこいつはけっして弱くはない。 (07/04/14)
 マナ重すぎ。カタストロフィーも出せるのはいいかな。 (07/04/14)
 ただでクロスとか、強いね。本気でデッキ組みたいと思う。地味ながら、マナから擬似的に回収できるというのも面白い。種さえあれば、進化ギアも出せるし。 (07/04/09)
スポンサードリンク