コンボ | オオ・ヘラクレス+フェアリー・スコップ+スーパー・サイチェン・ピッピー で不死身化します。 E1だけならオチャッピィでも代用可。 |
---|---|
投稿者 | TheButan on 2011-09-21 09:34:53 |
関連 | 大魂蟲オオ・ヘラクレス フェアリー・スコップ スーパー・サイチェン・ピッピー 天真妖精オチャッピィ |
コンボ | ジオ・ザ・マン+フェアリースコップ。スコップモスキートの派生。 従来に比べ遅いがフェアリー穴という優秀なアクセスがあるため扱いやすい。 |
---|---|
投稿者 | 美墨なぎさ on 2011-08-28 14:56:36 |
関連 | タイタンの大地ジオ・ザ・マン/貪欲バリバリ・パックンガー フェアリー・スコップ |
コンボ | 《緑神龍バグナボーン》+《フェアリー・スコップ》+《百発人形マグナム》。 バグナ効果処理→マグナム処理→スコップ処理でパワー3000以下のクリーチャーがループします。 |
---|---|
投稿者 | 八割れ on 2009-12-28 13:32:11 |
関連 | 緑神龍バグナボーン フェアリー・スコップ 百発人形マグナム |
コンボ | 「炸裂」+《緑神龍バグナボーン》+《フェアリー・スコップ》 マナ→バトルゾーン→墓地→マナ・・・とループし、効果を何度も使えます。 |
---|---|
投稿者 | S2機関 on 2009-12-27 15:38:25 |
関連 | 炸裂の化身 炸裂の影デス・サークル 炸裂の伝道師セレスト アクア・バースター 緑神龍バグナボーン フェアリー・スコップ |
コンボ | ≪緑神龍バグナホーン≫+≪魔龍バベルギヌス≫+≪フェアリー・スコップ≫ これで墓地に逝ったバベルギヌスをフェアリー・スコップの効果でマナに戻し、それをバグナボーンで出してまた効果を使う。 という無限再生コンボ。 |
---|---|
投稿者 | 黒龍スライム on 2009-04-11 06:57:06 |
関連 | 緑神龍バグナボーン 魔龍バベルギヌス フェアリー・スコップ |
コンボ | マスターオブデステニー+フェアリースコップ+フォトンクロックでループ |
---|---|
投稿者 | ベヨネッタ on 2009-04-06 19:27:48 |
関連 | 星狼凰マスター・オブ・デスティニー フォトン・クロック フェアリー・スコップ |
コンボ | フェアリースコップ+星狼凰マスター・オブ・デスティニー デーモン・ハンドなどのSトリガー呪文ループ |
---|---|
投稿者 | daiz on 2009-03-31 16:59:35 |
関連 | 星狼凰マスター・オブ・デスティニー フェアリー・スコップ |
コンボ | フェアリースコップを星狼凰マスター・オブ・デスティニーにクロス マナにはフォトンクロックを=マスター効果でフォトンクロックスコップ効果でフォトンクロックをマナに、デスティニーアタックで同じことを繰り返し・・・ |
---|---|
投稿者 | 迦楼羅@緋弾 on 2009-03-26 19:36:07 |
関連 | 星狼凰マスター・オブ・デスティニー フェアリー・スコップ フォトン・クロック |
コンボ | スコップ×2をモスキートに装備して、ドリル・スコールを撃つと、相手だけマナが減ります(モスキは攻撃しなければなりませんが) スコップ+モスキート+マナ・クライシス とかも可。 |
---|---|
投稿者 | Huuzin on 2006-09-02 01:02:33 |
関連 | フェアリー・スコップ |
コンボ | ナスオでギアを墓地に送ってオルテギアを召還!お勧めのギアはバジュラズゾウル |
---|---|
投稿者 | 漢の中の漢 on 2006-08-11 08:33:14 |
関連 | 神武の精霊オルテギア クエイク・スタッフ デモニック・プロテクター クリムゾン・ライフル シャイニング・ディフェンス リバース・アーマー エメラルド・クロー フェアリー・スコップ ヘル・ダブルクロー パワード・マスク ファイアー・ブレード クイック・ディフェンス ネオ・スレッジハンマー レオパルド・グローリーソード スパイラル・オーラ |
コンボ | フェアリースコップとストームクロウラー スコップでマナにおいてストームで回収 |
---|---|
投稿者 | 漢の中の漢 on 2006-08-07 14:45:20 |
関連 | フェアリー・スコップ |
コンボ | シャーマン+1マナギア+コートニー コートニーが居る状態でシャーマンに1マナギアをクロス。 1マナ増えるので、そのマナで1マナギアをもう一度シャーマンにクロス。 また1マナ増えて、また繰り返し。レインボーが来ない限り、果てなくマナが増える。 多分出来るはず(ぇ |
---|---|
投稿者 | unison on 2006-06-12 19:48:46 |
関連 | 式神シャーマン エメラルド・クロー フェアリー・スコップ クエイク・スタッフ デモニック・プロテクター クリムゾン・ライフル シャイニング・ディフェンス リバース・アーマー 薫風妖精コートニー |
コンボ | ミハイルと相手のクリーチャーがいるとき、アクセル状態のマリアンナに無限掌を唱える。するとミハイルで相手獣が死なないので、何度でも攻撃できるようになる。まず生命と霊力の変換を唱え、その後は好きな呪文を連発。使い切ったらマナ回収+サイクロンパニックでそれらを山札に。以下何度も繰り返す。 生命と霊力の変換はフェアリースコップをマリアンナにクロスすることでもOK。 結果:トリガー呪文が山札が無くなるまで唱えられる。 |
---|---|
投稿者 | times on 2006-05-27 10:05:25 |
関連 | 光器マリアンナ 天光の精霊ミハイル 無限掌 生命と霊力の変換 サイクロン・パニック フェアリー・スコップ |
コンボ | 「セイバーマスク・ビートル」に「フェアリー・スコップ」をクロスし、「フル・コマンド」を使うと、相手のクリーチャーを破壊したあと、「フェアリー・スコップ」と「セイバーマスク・ビートル」の効果で「フル・コマンド」を手札に戻し、制圧することが出来ます。(モスキートよりこちらの方がパワーが上なので、こちらの方がやりやすいです。) |
---|---|
投稿者 | murphy on 2006-03-13 19:44:13 |
関連 | セイバーマスク・ビートル フェアリー・スコップ フル・コマンド |
コンボ | スナイプ・モスキートにフェアリー・スコップをジェネレートして攻撃することで、墓地からカードを回収可能! しかもマナを減らさなくて済むというスンポー(笑) murphyさんのコンボ(セイバーマスク)の方が実用的ですね(^-^; http://dmvault.ath.cx/author/combos.php?user=murphy こちらは「軽量コンボ」ということで(笑) |
---|---|
投稿者 | TKKW on 2006-02-17 09:28:24 |
関連 | スナイプ・モスキート フェアリー・スコップ |
コンボ | フェアリースコップ+無限掌をアンタップクリーチャー攻撃できるやつに使えば、相手クリーチャーの数だけマナためられますよね。名づけて『耕し無限掌^^』漫画の大田Qにチョイプラスだけですけどね… |
---|---|
投稿者 | Hororo on 2006-01-31 18:43:43 |
関連 | フェアリー・スコップ 無限掌 クエイク・ゲート フル・コマンド |
コンボを追加できます。