エンジェルコマンドも軽くなりました (18/10/26) |
ドラゴンシャウトのFTがゲーム上の意味を持たせつつ物語が感じられて印象的。そういえばデーモンコマンドは1~3コスト揃ってるのにエンジェルコマンドはいないような。そう考えればある意味貴重なカード。 (18/10/26) |
エンコマである必要をどこまで用意って、あの時代だとイノセントが輝いたら終わりだよね。 (18/10/25) |
転生編では非進化エンジェル・コマンドの収録数も少ない上に、当時のエンジェル・コマンド自体が5コスト以上の巣窟といえる種族。アルファディオスやエルフェウスの軽量進化元として昔は世話になったのですが、近年は4コストの種が充実したのでもう厳しいですね。 (18/10/25) |
最近の条件付きで種族が増える奴に似てる。わざわざギアを付けるのがしんどい。 (15/06/28) |
4コストの天使や、時空不滅で十分ですね。 (13/03/25) |
こいつを使わずに高速でマナブーストして進化カード立てるのと、こいつにクロスギアをクロスして進化元にするのはどちらがいいのかということでしょうか。個人的には余分な物に枠を割かなければいけないので前者のが強いと思います (13/03/09) |
4コストのエンコマを使った方が早いです。 (11/08/23) |
昔ならいざ知らず今は4マナのエンコマは山ほどいます てか評価なさすぎw (11/07/31) |
アクセルが発動すれば軽いエンジェル・コマンドになる。しかし4コストエンジェル・コマンドが出てきて立場が微妙になったか。こちらは攻撃できるのだが。 (09/03/09) |
エンジェル・コマンドになるのは4ターン目だけど、エルフェウスの進化元としてはやられてもすぐに出し直せるしかなり使いやすいですね。っていうかエルフェウスは5マナと軽すぎて進化元が他にいない…シャイニング・ディフェンスなんかつけると(エルフェウスに進化した後も)ブロッカー破壊系をモロに食らうので、リバース・アーマーあたりがお奨め。 (08/06/20) |
イニシエートと種族良くアクセルで軽量のエンコマ。 悪くはないと思う。 (08/02/10) |
登場したときは軽いエンコマになりうると思ったが、アクセルという条件が意外と響いてクロスギアごと抜かれ、最終的には本来のエンコマだけが種として残ってしまうことが発覚。 (07/08/20) |
強い。進化の準備ができるだけでいいのに+3000もついてるからなぁ。 (07/05/01) |
ピュセロと共に逝きました。
カードは強いです。 (07/04/02) |
軽量エンジェルコマンドとして優秀 (07/02/05) |
3マナアクセルクリーチャーで最も使いやすいカードですね。種族的にも恵まれていますし。 (07/01/16) |
エンジェルいいなぁ。 (06/12/28) |
最軽量のエンコマ。ギアもいいのがたくさんある分良い。 (06/12/28) |
また微妙なカードが降臨して来ましたね。
エンジェルコマンドなら、もっと優秀なカードがいるから、そちらをどうしても・・・ね (06/11/29) |
精霊王の進化もと。 (06/11/24) |
軽量の精霊にしては微妙。アクセルで中堅の使徒とした方がいいのかな? (06/09/02) |
昔の自分の評価を見ると本当に腹が立つし恥ずかしくなるよ。▲の時のは無視してね。別にそんなに悪くないじゃん、このカード。 (06/08/28) |
最軽量のエンジェル種として。そのままでもシャイニングつければ優秀な壁に。 (06/08/21) |
エンコマに。 (06/08/01) |
種。 (06/07/22) |
最軽量のエンジェル・コマンドと考えると結構いける。古デッキの高パワーの殴り手として。 (06/06/30) |
パワー上げアクセルでは一番いいね (06/03/28) |
まぁいいんじゃない (06/03/25) |
最軽量エンコマ。進化源に。 (06/03/19) |
エンジェルコマンドデッキにでもいれれば使える (06/02/26) |
◎は過大評価でした…。 (06/02/11) |
シャイニングを付ければ6500ブロッカーと流星弾も効かない強力カードに。
4マナの種として考えれば・・・ (06/01/25) |
使える。 (06/01/13) |
能力よし、種族よし。こういうのは好きです。 (06/01/10) |
これ、同じ奴のなかで一番使えますね。 (05/12/10) |
アルファと使うと強い (05/12/10) |
エメラルドクロークロスしたら7000! (05/11/27) |
軽いエンジェル・コマンド。元からイニシエートといういい種族も持ってるし。 (05/11/24) |
イニシエートもエンジェル・コマンド使いやすいので強い (05/11/23) |