弱い (17/12/07) |
自壊クリなら、特攻ジェニーやボーンスライムで十分です。 (13/03/25) |
ボーンスライムと同じ効果はボーンスライムだからいいと思います (13/03/07) |
重さのせいでデスワルツの種としても使えないです。 (11/08/22) |
ボーンスライムの下位互換? (10/06/20) |
微妙すぎるスペック。このパワーのブロッカーがほしいなら、一回だけですが手ごろなブラッディ系、このコストの値がほしいなら楯回収も持つヘキサリオかギガ・ロスターを使いますかね。 (10/06/20) |
珍しい攻撃できるブロッカーだが、ボーン・スライムと違って攻撃したらどうであっても破壊されるのは痛い。デスワルツを使うときに使うかどうか。 (09/03/09) |
【オルゲイト】のお供に。 (09/01/31) |
ボーンスライムの弱体化版。使い道が無いです。 (08/12/06) |
使えん。 (07/10/08) |
中途半端な使い捨てに5コストも払いたくないです。 (07/08/15) |
攻撃にいけば即破壊されるカードを5マナで使いたいとは思わない。そもそも、パワー4000なら攻撃できなくていい。バトルの後破壊されるヤツの方がよっぽどマシ。 (07/08/15) |
普通にブラッディ・シンバルでしょ。 (07/05/01) |
けっこう好きなクリーチャー
こいつにドラムスピリットつけたい (07/04/02) |
ボーンスライム*4は4マナでは・・・ (07/02/05) |
君の演奏ヘタですね。 (07/01/25) |
××× (07/01/25) |
攻撃できる点は魅力だが、重すぎる。素直にねじれる者ボーン・スライムを。 (07/01/25) |
ボンスラは軽くて良いんだがこっちは重い。タネにもならない。攻撃できるクリーチャーより弱いと思う (07/01/25) |
・・・素直にボーン・スライムを使います。 (07/01/09) |
でかいボンスラ。使い道が見つからないorz (06/12/28) |
中途半端。これなら軽いボンスラを使う。 (06/12/28) |
ボーンスライムは、一マナ1000だよ。 (06/11/24) |
こういう中途半端なクリは使えない。スライムが1マナ1000だったことを考えると能力下がってないですかね。 (06/09/16) |
弱い。 (06/08/01) |
なんじゃそりゃ (06/07/27) |
アタッカーかブロッカーどちらかはっきりせい。 (06/07/20) |
重いね・・・。微妙だわ。 (06/06/30) |
ブロッカーの意味がない・・・ (06/02/26) |
ボンスラと比べると…《コスト&パワー》ボンスラ→1コスト1000、普通。こいつ→5コスト4000、下がってるぞ。《効果》ボンスラ→クリに攻撃しても破壊×。こいつ→クリに攻撃、破壊。だめじゃん。 (06/01/29) |
まあ、そこそこ。オルゲイト等には考慮 (06/01/25) |
弱い。 (06/01/13) |
能力が中途半端すぎ。どちらかにしましょうよ。 (06/01/10) |
ボーンスライムの強化版?逆に弱い・・・ (05/12/10) |
シンバルの方が100倍強い (05/12/10) |
3ヶ月前に出たパックには君より強いシンバルがいたと思うがね。 (05/12/09) |
上手くいえないけど弱い (05/11/22) |
それが・・・ (05/11/18) |
意外に強いんですよこれが。
ガーゴイル=コイツっとまでは逝きませんけどね(誤字 (05/11/18) |
2マナは軽くしましょうよ… (05/11/17) |