凶鬼92号 デンカ/世紀末ハンド(ツインパクト)、魔弾アルカディア・エッグ(ナイト,魔光大帝ネロ・グリフィスサポート)の完全下位互換。総じて微妙。 (18/07/25) |
魔弾アルカディア・エッグ(ナイト付加,魔光大帝ネロ・グリフィスサポート)の完全下位互換。凶刻の刃狼ガル・ヴォルフには引っかからないが… (18/02/07) |
トッキュー8とかのジャンクデッキ同士の戦いなら。…逆に使い物にならないかもなぁ (16/03/05) |
ヘルミッション見てて思い出した。これ入れるくらいならデスゲ入れるよね・・・ (16/03/04) |
もうマイナーすぎてなんともね… (14/09/01) |
デスゲートと比べると、物足りないですね。 (14/02/06) |
STならばデモハン手打ちならデススモークで (13/03/07) |
デスゲートよりも優先して使うことはまず無いです。 (12/10/29) |
私はアルカディアエッグをガチデッキに積んでますしナイトである必要のないデッキや墳墓避けとして普通に使えます。 デスゲートが登場しましたが、そもそもこれの利点は軽いことなので(6マナならデモハンでok)まだまだ使用圏内です。 (11/08/29) |
・・・デス・ゲート、アルカディアエッグ (11/08/29) |
デスゲートってデモハンじゃなくてこいつの上位種なのでは? (11/08/22) |
弱くはないのですが、使いやすさを求めてデモハンに手を伸ばしてしまう。デス・ゲートもあるので、コスト5ということに拘りがなければデモハンかデス・ゲートでいい気がする。 (11/08/18) |
トリガーするタイミングによっては相手にクリーチャ―がいても腐るのでやはりデーハンを使います。 (11/08/17) |
デッキにネロが入っていないならアルカディアエッグよりもこっち。とは言ってもデスゲートが出るまでの命ですが。 (11/08/12) |
スモークから1コス上がっただけで次元呪文と比較されてしまう悲しさw
個人的にはネロが入ってなくても卵を使いたいw (11/03/21) |
ひとつ上にデーモンハンドがあるのですが、こちらは,条件付きとは言え、5マナで除去できるトリガー呪文なので活かせる点があります。 (11/03/21) |
ネロとかグレゴリアス入れないならエッグと同等ですがやはりデモハンには勝てません。ちなみに1マナ減ってトリガー消えるとアマテラスで使えるものになります (09/12/11) |
s.tのスモークみたい。たまに使えないこともあるが、今までけっこうこいつに助けられている。ま、結果的に言うとお気に入りってやつです。 (09/03/29) |
弱くは無いでしょう。そりゃチェインやエッグとかあるけど。 (09/03/29) |
アルカディアエッグでおしまい (09/03/29) |
トリガーで来てもあまり効果がない時があるのでイマイチ使えない (09/03/29) |
トリガーにはデーモン・ハンドが定番なため、必然的に5枚目以降のデーモン・ハンドに成り下がってしまう。一応こちらは手打ちで軽いのが利点か。アルカディア・エッグが出たが、ネロを使わないのであれば別にこっちでも問題ない。デーモン・ハンドの方が優秀といっても、次のアタッカーを破壊できるので、闇のトリガーを多めにつみたいときには出番があるだろう。 (09/03/09) |
まさに何も出ないエッグ( (09/03/09) |
アルカディアエッグがでたから…でてなくても使わないかも (09/03/08) |
せっかくトリガーしてもアンタップ獣がいない、なんてことも多い。 (09/01/31) |
アルカエッグにより終了。 (08/12/14) |
アルカディアエッグが出たので使われる事は無いと思います…。 (08/12/14) |
効果制限つきのトリガー除去呪文は外した時の虚しさの方が強く印象に残ってしまってあまり良いイメージがないなぁ。手札から使うならデス・スモークの方が良い訳で、チェイン・スラッシュ同様どうにも中途半端。弱くはないけど、レアってのがまた集めにくくてキツい。 (08/12/14) |
何か…クロスで上位らしきカードが出た。S・トリガーといったらデモハンだからこれを使う機会は少ないだろう。 (08/11/12) |
デーモン・ハンドで十分。5枚目以降の闇の除去トリガーとして・・・さすがにそんなにいらないかな (08/08/02) |
トリガーしても決まるとこが限られてる。。。 (08/08/02) |
デススモーク効果も使えなくはない効果でいいんだけど、トリガー付きとなるとまずデモハンが出てくるため、使用頻度は少なさそう。 (07/07/03) |
トリガーでこの効果はいいかな? (07/03/31) |
デススモークもそれなりに使えるから○ (07/02/05) |
悪くない。5枚目以降のハンドとして。 (07/01/20) |
さすがにデモハンを超えることは出来なくても、近づくことなら出来る。コストも軽く、普通に撃ってもちょうどいい。相手が先攻なら、黒神龍ダフトヘッドなどを一方的に殺せたりできる。こちらが先攻でも、4マナの強力なシステムクリーチャーを破壊するにはもってこい。強い。 (07/01/09) |
デーモン・ハンドの在庫がなくなっていたり、5マナ領域で何もする事のなければ即投入出来ますね。 (07/01/09) |
とりあえず、除去が増えてうれしいです。効果も中々ですし。 (06/12/28) |
デモハンと比べなければ優秀かと。 (06/12/28) |
良く使う。デモハンで物足りなければ、このカードを使えば良い (06/11/24) |