ベリーレアだったの!?プレイス版同様にコモンでもいいでしょ。コモンに変更されてもコモン縛りのデッキに攻撃できない5マナのブロッカーなんか入らないけどな! (20/09/06) |
「サイバー」種族の上位互換の登場で誇れるものがイラストだけとなった悲しみのフォイルカード (15/10/05) |
×をつけるほどではないですが、これをプレイする状況がいまいち思いつかないのも確かです (14/03/01) |
クゥリャンなどがでているので。これより、ルナ・ヘドウィックの方を優先するかも。 (12/11/29) |
仕方がないか、この時代のデッキのカードが扱いづらいのは (12/08/28) |
ドローできるのはいいですが色が違ってもロードリエスを優先したくなりそうなスペックです そこまで悪くはないです (12/08/27) |
シグマには入るかもしれません。 (12/04/08) |
大昔持ってました。本題今の環境じゃ、手数が減らないブロッカーでもシューティングガイアールで終わり。あと1000あれば、青銅から出して、4ターン目ぐらいまでは壁として使えたかも。 (12/03/29) |
ブロッカー持ちでビートメタ、ハンドが減らないので安定して出す事が出来、サイバー付きなので《エンペラー・キリコ》《超電磁トワイライトΣ》との相性もよさそう。 (11/07/09) |
Σで活躍したけど・・・うーん。 (11/02/12) |
ロードリエスの存在が気になりますが、悪くないと思います。 (11/02/12) |
以前はキリコの種としてたまに見かけたものの、よほどコンセプトにぴったり嵌まり込まない限りエナジーホール→アンタッチャブルパワードでおkになってしまった。特殊なデッキでなければキリコの展開を阻害せず選ばれないP5000の方が種としては格段に優秀なわけで (10/09/16) |
これ→Σに綺麗に繋がる。ただ、普通はやっぱりクゥリャンを優先する。 (10/04/02) |
トワイライトΣに入る。2ドローだったら神評価でした。 (10/04/01) |
サイバー進化ができても、結局サイバー進化するのは速攻かキリコの二択しかないのが現状なんですよねぇ。前者ならブロッカーはいりませんし、キリコならオリジンからの進化も多いので門前払い。Σデッキにかろうじて投入でしょうか (10/04/01) |
サイバー持ちブロッカーでドローが出来る4000サイズと来れば、仕事はいくらでもあるハズ。《超電磁トワイライトΣ》などとの相性が良さそうですね。 (10/03/08) |
戦線離脱したかと思っていたら、いつの間にか「サイバー」種族が強みになった。まだ働ける。 (10/03/08) |
今まででも種族以外は悪くないカードでした。今となっては種族が悪いとは言えなくなったのでこのカードを弱いとはいえませんね。 (10/03/07) |
弱くはない。だが、スペースクロウラーとかの方が軽くて使える。弱くはない。 (09/10/09) |
ドローは出来ても流石にパワーが低すぎる。 (09/10/09) |
サイバーというのを活かせる時代が来たので悪くは無い。 (09/10/08) |
ブロッカーとなったハルカス。除去コン全盛期に使用していましたが、守れてドローも出来るこのカードは非常に便利でした。現在では《スペース・クロウラー》《神門の精霊エールフリート》《ハルク・クロウラー》に完全に居場所を取られて居ますが、そのカード等の良き先達となってくれました。 (09/04/23) |
昔、ハーフデッキをかってこいつが入っていて
すごい使った記憶がある。 (09/04/23) |
えっ!?コレVRなの!? (09/04/13) |
ちょwwwビームライフル吹いたじゃないかwwww (09/03/29) |
ハルカスやクウリャンが強いんだから弱くはないと思う。
種族がよければな〜 (09/03/28) |
↓BRって何ぞwwwwwwビームライフルかwwwwww
それは置いといて評価ですが、わざわざプロモでだす必要は無かったと思います。アンコモンぐらいがちょうど良いと思います。イラストは好きですけど…… (09/03/28) |
何でこれがBR何だろうね。もう少しパワーが欲しい。それか2ドローにするとか。素直にハルカスとか使う (09/03/28) |
びみょー (09/03/27) |
以前はブロックができるドローソースということでコントロール系デッキに使われていたようだが、今ではスペース・クロウラーがいるために出番がないか。一応こちらはパワーが高いのだが。 (09/03/09) |
スペースクロウラーの方が強い。けどこいつのパワー4000ってのがミソだね。ブレードグレンオーマックスとかエグゼドライブ止めれるのはいいよ。 (09/03/03) |
スペースクロウラーの方が強い。けどこいつのパワー4000ってのがミソだね。ブレードグレンオーマックスとかエグゼドライブ止めれるのはいいよ。 (09/03/03) |
除去コンとかに入らない気がしないこともない。しかし、スペースクロウラーというカードがあるので、微妙なトコロです。 (09/03/03) |
ドローできるブロッカーなんかいまいち (09/02/02) |
ルナ・スターベースが優秀過ぎるのか、サイバー・ムーンデッキを作るとどうしてもスターベースを優先してしまう。転生編前後のオマケカードだし、紅神竜グリムゾンサンダーよりは遙かに使えるかなぁとは思うんだけど。ブロッカーなので、スターベースと並べて使えば自在に相手の攻撃を止められるのが救いか。サイバー・ムーンらしくソリッドで美しい。 (08/12/06) |
手札を減らさないブロッカーの強さは周知の通り。スペースクロウラーとはまた違う働きを見せるはず。 (08/07/29) |
強いけど、スペースクロウラーに居場所を取られた気がしてならない・・・ (08/07/28) |
ブロッカーであり、カードを1枚ドローできるのは悪くは無いはず。 (08/07/27) |
アクアハルカスを使う (08/02/05) |
ブロッカー付きの、アクア・ハルカスなんですが、種族が良くないのと、パワーも4000と微妙なので。▲です。 (08/01/04) |