ただのバニラ獣なので使えないです。種族もマイナーなのでバニビにすら入らないでしょう。 (22/07/27) |
種族の種類が少ないのでバニラでも入ります (13/03/07) |
リョクドウデッキには入るかもしれません。 (12/04/15) |
完全上位が存在するのはバニラの宿命である・・・か (11/05/13) |
リョクドウの種として5枚目以降のシシマイが必要になることはないと思います。 (11/05/02) |
シシマイェ・・・ (10/09/14) |
上位互換出たっぽいですがこれからもバニラデッキの穴埋めになってくれそうです (10/09/09) |
リョクドウの種として稀に使われてましたが次弾のシシマイで完全に居場所をなくしましたね・・・ (10/09/09) |
silverrinsanさん、メカ・デル・ソルと同じ「こうき」の私はどうしましょうk(ry
・・・変なこと言ってすいません。・・・ええと、ワンダートリックの使いやすい進化元はこれしかないと思うのでまだ何とかできます。今後評価が下がる可能性は大ですが。 (10/09/09) |
名前が同じだから集めるだけかなぁ・・・www (10/09/09) |
お疲れ…。一応、ワンダートリックも2コストが8枚体制出来ますけど…。 (10/09/09) |
一応リョクドウの種としてはトップクラスの優秀さ (10/05/03) |
枠を競う相手がいない。少なくとも弱い要素はない。 (09/06/02) |
リョクドウの種としての役割が大きい。ワンダー・トリック最軽量なので、リョクドウの種としてのみ評価。リョクドウ自体なかなか強力だし。 (09/03/07) |
リョクドウの進化元として使えます。 (08/03/07) |
バニラが全て使えないとは限らないというのは抜かすことが出来ない自分の台詞。リョクドウの種として超優秀。コメント内容はほぼ同じであるため、評価のみ変更。 (07/08/07) |
リョクドウのデッキには欠かせない。 (07/05/06) |
バニラが全て使えないとは限らない。それどころじゃない。リョクドウの種で一番優秀 (07/02/04) |
いまいち・・ (07/01/22) |
ギフトでリョクドウにつなぐとなると必須になってしまうカード。決まらないけど・・・ (07/01/12) |
他のバニラと違い、妙に評価が高いこのカード。理由としては、数少ないリョクドウの進化元ということだろう。軽く、これ→青銅→リョクドウなんかやられたら相手もたまらないだろう。 (07/01/06) |
リョクドウデッキを作ろうと思ったら必要になりますよ。何と言っても最軽量のワンダー・トリックですから。 (07/01/06) |
タネにはもっといいの出たんで。 (06/12/28) |
ユウキくんという仲間がいるので、かわいそうだから、この評価。速攻ビートダウンにハイナライ悲しい (06/12/09) |
種は3コストに優秀な奴がいるし、他の用途も見つからない。 (06/10/01) |
リョクドウの種にはなるが、バニラはさすがに使わない。 (06/09/12) |
一応リョクドウの種にはなるね。 (06/08/07) |
バニラ。 (06/08/03) |
まあ、タネとして使えるだけまだマシ。 (06/07/25) |
普通 (06/07/25) |
種。 (06/07/22) |
バニラー。唯一の2マナワダー・トリックであることを考慮しよう。 (06/07/09) |
リョクドウが出てきたんで種にする分はいいが他にも有用なワンダートリックが出てきてしまったので微妙 (06/04/23) |
一番軽い力同の種 (06/04/22) |
種ならほかのをつかう (06/03/19) |
リョクドウの種以外の使い道が思いつきません。 (06/01/17) |
種 (06/01/16) |
進化がでましたね(古 (05/12/21) |
たね (05/12/14) |
進化源として (05/12/04) |