弥太郎でいいのではないでしょうかね (13/03/07) |
弥太郎パッピーが出たからね (12/11/05) |
レジェンドアタッカーデッキには入りそうです。 (12/04/13) |
レジェンドアタッカーやバハムとシナジーしているので悪くはないです。 (11/11/08) |
セイバーを使うより軽量ドラゴノイドとして考えたほうがいいだろう。……あ、レジェンド・アタッカー…… (09/03/07) |
弥太郎が出てしまったね。 (08/11/30) |
何でアーマード・ドラゴンはここまでセイバーに恵まれているんだ。っつーか次弾のミステリアスのことを考えればこいつは本来ボルケーノ・ドラゴンのセイバーでなくてはならなかったはず。セイバーという能力は1コスト払うに値しないような気がする。大体、マルルは可愛いから許されるのであってこんなヒキガエルに存在価値は… (08/07/20) |
アーマードドラゴン自体、ハンド以外にやられそうも無い。ドラゴンデッキではスペースが無い。 (07/08/07) |
火単のドラゴンデッキではこいつを。多色デッキではロッポロッポを。 (07/05/06) |
中途半端。軽いのはいいけど、ロッポ・ロッポがいるからなぁ。 (07/02/04) |
ドラゴン並べば必要ない (07/02/04) |
少なくともポッポ・チャッピーよりは使えると思います。何せ2マナですから・・・ (07/01/06) |
別に。 (06/12/28) |
友達はドラゴンデッキに入れてます (06/10/06) |
そこまでして守る気はあまり起きませんね。 (06/09/10) |
…カチュアと組ませますか。 (06/08/21) |
あいつの上位互換。 (06/08/03) |
ドラゴン自体やられにくいので。 (06/07/25) |
ドラゴンか・・・ (06/07/25) |
ちびっ子の味方だね。 (06/07/22) |
種族が種族だし、鳥よりはいいかも。カチュアと。 (06/07/09) |
アーマードにそんな体張ってまで守りたいシステムクリーチャーは存在していない。
しかしセイバーはブレイガー以外の貧弱さが目に余る (06/04/23) |
さらばポッポチャッピー
でもねセイバーってブレイガーしかつかったことないし
結局微妙 (06/04/16) |
微妙 (06/03/20) |
守るアーマード・ドラゴンが思いつきません。ファイナル・ドラグアーマーと組み合わせればいいのでしょうか? (06/01/17) |
うん。 (06/01/17) |
ポッポ・チャッピーの上位互換だが、使う気の起きないカード。 (05/11/25) |
ビックスなどに比べると・・・やはり▲になってしまう。 (05/11/25) |
ポッポよりはいい。 (05/11/23) |
5弾の鳥よりはマシだ。 (05/10/31) |
ポッポ・チャッピー!?え!!?何それ?(失笑) (05/09/05) |
これでポッポチャッピーの出番は完全になくなりました
。元から誰も使ってなかったから別に変わらないか。 (05/09/04) |
ぽっぽよ、さらば。 (05/09/02) |
ポッポは・・・ (05/08/22) |
守りたいものがある…?ポッポ・チャッピーの下位互換…? (05/07/17) |
うまいヤツに使われると猛烈にイヤです。速攻型のドラゴンデッキをつくろー。 (05/07/15) |
ポッポチャッピーは悲しそうに帰っていったよ・・・。 (05/07/04) |
ポッポチャッピーが意味なくなってきたよ・・・。
ドラゴンデッキでも2枚潜ませるぐらいかな・・・。 (05/07/02) |
バジュラメインのデッキにも入るということを忘れてたorzという事でちょっとだけ評価アップ。 (05/06/29) |
謝れ!ポッポチャッピーに謝れ!といっても今のところボルメテがメインのデッキに入れるしか思いつかないです、しかもボルメテがメインのデッキって大体が全体除去入ってるから、使えないだろうし・・・。え・・・エタフェニデッキ? (05/06/29) |