無条件でこの性能でも使われることはありません。そもそも、低コストのメタモーフ持ちクリーチャーというのは、メタモーフの性質に噛み合っておらず、使い物になりません。 (22/05/11) |
な!?突撃兵だと… 本題;正直使わないです。7マナためてそれで?って感じです。 (13/03/11) |
殴られなくてもムシャ穴、ボル穴の範囲ですから (13/03/11) |
能力の特性上種族デッキには入らないですし、それ以外のデッキでもクックポロンのほうが格段に使いやすいです。 (12/04/20) |
7マナ溜めてもこれでは微妙だと思います。 (11/11/08) |
7ターン目で攻撃されなくなったところでは遅い。 (09/03/11) |
能力がどうにもタンパク。単にパワー+3000だけではダメだったのだろうか。 (09/03/07) |
7ターン目に2000のクリーチャーが攻撃されなくても意味なし。たった2マナで攻撃されないポロンが超優秀。 (07/08/07) |
これにぺとふれとスーツつけば強いけど
用はクックぽろんだね (07/05/28) |
「攻撃されない」は速攻系デッキで役に立つ効果だけど、メタモーフで後半にしか使えないとなるときつい。
より優秀な「攻撃されない」クリーチャーの中に埋もれる。 (07/05/28) |
弱すぎてコメントできない。 (07/05/27) |
微妙。 (07/05/06) |
訂正。
ザック⇒ラングレン。 (07/02/10) |
ふざけんな〜!!カッコイイじゃねえかぁ!
別に、速攻とかに使わなきゃいい話だろ。デッキによっちゃあかなりささるんだぞ。
みんな酷すぎ、ルギーザをナメんなぁ〜!
だいだいザックランパーやシュバインより評価が低いなんてありえない<怒>
ザックなんて相手にクリーチャー居ただけで攻撃できないし、シュバインなんかより効果の条件簡単じゃねえかっぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
すみません。少し感情的になりました。でも、ルギザを解ってあげてくださいぃぃぃ。 (07/02/10) |
mmすれば弱点のパワーを克服。軽いし、強くない? (07/02/04) |
ポロンのほうがいい (07/02/04) |
ドラゴノイドは速攻向きなので、後半からパワーアップしても意味はありません。 (07/01/06) |
んー、微妙。 (06/12/28) |
こんなの使わないよ (06/10/29) |
MMが発動すれば攻撃はそれなりで、アタックもされないので効果的には悪くないが、MMでこの効果では割に合わない。最低でも常時パワー上昇でなければ駄目。 (06/09/17) |
どう見てもクック・ポロン使った方が早いんですが。 (06/08/07) |
弱い。 (06/08/03) |
もっと優秀なのがいます。 (06/07/25) |
これを見てるとポロンやナグールが強く感じますね…。 (06/07/23) |
だめ。 (06/07/22) |
使いづらっ!!ふざけんな!って思ったよ。なんとか使えると思ったのになァ。やっぱナグールとかガルザーク強いね。 (06/07/09) |
メタモーフすれば強いんだと思うんだけど・・・。やっぱ7弾のやつらのほうが足が速いし・・・。 (06/07/09) |
ラッキーじゃないはこれ (06/06/24) |
お帰りなさいませ、ご主人の糞やろう!! (06/04/23) |
せめてパワーアップしろ。
火力、STには無防備だしブロックされても死ねるとは何事か (06/04/23) |
つかってみた・・・くない。最悪。 (06/03/27) |
微妙 (06/03/20) |
ばーか (06/03/08) |
存在しないでください (06/03/02) |
一見速攻向きだけど・・・メタモォ〜フゥ〜? (06/03/01) |
アタックされないのかーあははははー・・・帰ってくれ。 (06/02/26) |
メタモーフの意味無し! (06/02/26) |
優秀なドラゴノイドは他にたくさんいますから。メタモーフ獣は強力なのが少ないですね。 (06/01/17) |
そのまえに焼かれる。 (06/01/17) |
ご愁傷様。燃やされます (06/01/14) |