スポンサードリンク

ローザ・ロッサ
(ローザ ロッサ)

表示順:
総合評価:
 コレ入れるぐらいなら鬼面城でドロー加速して4積みのポリタン引っ張り込むわ。プロポーション的にもパワーライン的にも肉体面は優秀なんだけど、ただそれだけ。 (19/07/15)
 マーシャル以外では使われないと思いますが、何故か好きなんですよこのカード。 (13/04/16)
 マーシャルの進化元に。マリブさんはブロックさせて貰えないことが多く、地味でもパワー高いこいつを優先しがち。ピニャコさんと比べるとミカド生姜に弱いが (13/03/11)
 マリブダンサーでいいのでは。あまりマーシャル詳しくないのでわかりませんが (13/03/10)
 マーシャル系統には優先度が2コスの種よりは低いけどほぼ必須 こちらはボルシャックホールで焼かれないぶん、ミカドガイアール/サンダーなどで死ぬ なんとかラーダとは一長一短 (13/01/13)
 種族の勝利 (12/08/15)
 3コストのスプラッシュの中では、進化元として最有力候補ですね。 (12/04/30)
 マーシャルやアドミラルの進化元になるし、マリブ・ダンサーと違い、ボルシャック穴で焼かれない所が強いです。 (11/12/09)
 マーシャルの進化元。 (11/12/09)
 女王様の種。 (11/09/09)
 マーシャルの種にはこっち。ボル穴にやられないのはgood (11/08/20)
 マーシャルの種にでも。マリブ・ダンサーと違って、ボルシャック穴で破壊されない所が強い。 (11/08/19)
 マーシャルの貴重な種。マリブダンサーなどよりもパワーが高いところが良いですね。 (11/08/12)
 コスモ・ポリタンの5枚目以降として。薔薇ザンジで死なないのは意外とでかいです。 (11/07/25)
 ダンサーとは好みで。意外と1000の差は大きいものです。 (09/03/07)
 スプラッシュ・クイーンの壁。マリブ・ダンサーとはパワーで使い分けよう。 (09/03/07)
 能力に色がついてない分色んなデッキに入る可能性がありますよね。勿論投入する理由は名前とイラストな訳ですが。しかしでけぇ。 (08/06/09)
 アドミラルの種として使えます。 (08/03/07)
 マリブダンサーに取られ気味。まあ、種族が悪いだけであって使えなくはないと思うんですが・・・ (07/07/02)
 種となり、守りとなり、まあまあ優秀。 (07/05/04)
 進化元に優秀 (07/02/04)
 進化元になるし、ちょうど裁きで焼かれにくいカード  使いやすい (07/01/06)
 スプラッシュ・クイーンとしては優秀ですね。進化の種にどうぞ。 (07/01/06)
 クイーンの進化元に。裁かれないのがいいです。 (06/12/28)
 進化先がいて標準的なブロッカーに悪いクリは基本的にあまりいない。2マナ3000ならマーシャルの種にもなったのですがね。 (06/09/08)
 種だけか。 (06/08/03)
 標準ブロッカー。女王のタネ。 (06/07/25)
 アドミラルの種 (06/07/25)
 種。 (06/07/22)
 アドミラルの進化元には必要であろうカード。 (06/07/09)
 タネだったり普通のブロッカーだったり。 (06/07/08)
 スプラッシュクイーンの種としては今の所一番いい。  ゴンタやエルジージョと相打ちが取れる点もナイス (06/03/24)
 種。それ以外に使い道無し (06/03/20)
 種として使える。 (06/01/18)
 イラストがエロいです。種族を選ばないならルナ・イーグルの方がいいですが、スプラッシュ・クイーン進化の種としては優秀ですね。 (06/01/16)
 進化元になるし、裁かれないのがイイ! (06/01/16)
 クイーンへの進化元にする以外、良い使い道が無い。それにしたって今はマリブダンサーがいるんで微妙。 (06/01/16)
 たね (05/12/14)
 女王様の種に。普通のブロッカーとしても。 (05/11/25)
 アドミラルデッキに必須カード。 (05/11/25)
スポンサードリンク