スポンサードリンク

フェアリー・ギフト
(フェアリー ギフト)

コンボ フェアリーギフト+二角の超人でマナ増やしつつ剛撃閃光ドルゲーザを回収、次のターンチャージして召喚、3ドロー
3ターン目に西南の超人が除去されていても安定して動かせます
かつ、序盤にうめたのを掘り起こせます
投稿者 kanao961 on 2014-07-08 23:07:09
関連
コンボ バインドシャドウ+フェアリーギフト+ドクロスカル
最速2ターン龍解

1.黒マナをチャージしてバインドシャドウを出す
2.緑マナをチャージしてフェアリーギフト
3.ギフトで1マナになったドクロスカルを出し、2コスのドラグハートを装備
4.バインドシャドウの効果でドクロスカルはタップイン、ターン終了時即龍解

ブッツブトプスを出し、次のターンにキリン等を出せば3ターンキルも可能
投稿者 無心花 on 2014-06-26 13:21:32
関連
コンボ 一撃奪取 トップギア + フェアリー・ギフト =
龍覇 グレンモルト+銀河大剣 ガイハート/熱血星龍 ガイギンガ
最速召喚3T目に龍解

投稿者 viblord on 2014-05-17 18:29:03
関連
コンボ ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン+キリモミ・ヤマアラシ+フェアリー・ギフト
投稿者 viblord on 2014-04-03 00:05:41
関連
コンボ 《オニチャッカリ》+《ヒラメキ・プログラム》+《カモン・ピッピー》or《次元流のミランダ》

2tにチャッカリを出せれば3tヒラメキで《勝利リュウセイ》が出せる。
《フェアリー・ギフト》を絡めれば《パクリオ》などでも可能。

結果 3t《勝利リュウセイ》の確実性の向上 オニチャッカリが店から消える…かも?
投稿者 kohris on 2013-11-27 19:07:15
関連
コンボ M・ロマノフ+ラッキー・ダーツ+逆転のオーロラ+憎悪と怒りの獄門+フェアリー・ギフト

1ターンキルです。まず、ダーツを唱えて逆転のオーロラを発動します。そして、シールドをすべてマナに置きます。
このとき、獄門と緑マナが落ちていないとだめです。その後、ギフトを唱えてMを召喚し、メテオバーンで
獄門を使い、とどめをさします。
投稿者 kktkmsy on 2010-10-22 21:06:03
関連
コンボ 《宣凶師ロッカナタ》+《フェアリー・ギフト》

・2ターン目にパワー7000のWブレイカーがバトルゾーンに出るコンボ。
・シールドをブレイクしてしまえばホーリーフィールドの維持も簡単です。
投稿者 S2機関 on 2010-07-11 14:22:14
関連
コンボ 《天雷王機ジョバンニX世》+《フェアリー・ギフト》
みんなむちゃくちゃ軽くなります。
2枚使った時点でマイナス4なのでほとんどのクリーチャーがどっきりな軽さに。
投稿者 ウミウママン on 2010-06-19 18:29:20
関連
コンボ シークレットクロックタワーを使うと5マナ獣をかなりの確率で3ターンギフトできる・・・微妙・・・
投稿者 thiary on 2007-01-12 20:03:46
関連
コンボ 3枚のカードで4ターンアルカコンボ。既出ならすいませぬ。

3ターン目ギフトアルシアでギフト回収 4ターン目ギフトアルカディ

アルシアをファルイーガ、アルカディをラディアで4ターンラディアも可能だが決して強くはない。
投稿者 ユメミト on 2006-08-30 16:17:17
関連
コンボ コンボ
投稿者 sakama on 2006-08-05 08:40:08
関連
※コンボの投稿内容はチェックしていませんので、ときおりルール解釈間違いがあります。使用に当たっては、よく確認を。

コンボを投稿する

コンボを追加できます。

コンボ:


  • 投稿には、ユーザー登録が必要です。
  • 1つのコンボが複数のカードに関係する場合、ここで一旦登録した後、マイメニューのコンボ管理で、他のカードに関連づけることが出来ます。
スポンサードリンク