スポンサードリンク

クラウド・メイフライ
(クラウドメイフライ)

表示順:
総合評価:
 2005年の性能とは思えないくらいのスペックはありますね (18/06/11)
 最強のジャイアントインセクトで今も俺の相棒 (15/12/12)
 6000と7000の違いは大きいので、強弱をつけるならたぬ吉の方が強いと思いますが、8枚体制にできるのは大きいです。ギフトやケラサスで早期に出ると強いです。 (14/03/10)
 ギフトメイフライは絶望の呪文でした……  今ではぱったり見なくなりましたが、ケラサスから繋がるので使いやすくなった気はします (14/02/13)
 結構強いです緑単なら必須か? (13/03/07)
 昔の相棒 昔みたいにギフト一辺倒だと、今の環境の場合吸い込まれる気しかしないので何らかの工夫をしたい所 (12/10/24)
 自然単野菜ビートが大幅強化されたので、自然単ですら居場所を失いつつあります。 (12/09/15)
 最近めっきり見ないです 過去に使われた身として二重丸つけたいですが、今ではビートをラムダに譲っていそうですね いずれまた多く見かけるかもしれません (12/09/06)
 普通にギフトメイフライ強すぎるだろ。ギフトじゃなくても強くないか? (12/09/06)
 緑単自体がかなり微妙なので結果的にこのカードもあまり使われなさそう (11/06/26)
 こいつ自体は強いが、緑単を総合して見ると微妙。 (11/05/03)
 今も昔も強いよ緑単色の核。2tギフトから飛んできたときはあきらめの境地。2tで出せなかったときの戦い方も考えてデッキを作りたい。 (11/04/05)
 確かにメイフライは今でも強いと思います。しかし、自然単なので手札がすぐ切れてしまうのが難点ですし、泥超相手に2ターン目に出してもバウンス一発で解決されるのも悲しい。 (11/03/23)
 ↓ミス 1が発売された時にはいましたorz (10/05/23)
 コロドリ再録は今のところ皆勤賞(1の時代はなかったので) 最近は緑単はあまり見ないですがこれは強いですよね (10/05/23)
 緑単速攻のエースカード。ギフトから出てくると鬼。2ターン目にパワー6000のWブレイカーは凶悪すぎます。 (09/05/08)
 量産型ガイアマンティスと名前を付けたいのは私だけだろうか? (09/04/12)
 自然単を作る理由。フェアリー・ギフトから2ターン目で出てくるのは恐怖の一言。そうでなくてもムーンナイフやアシダケから3ターン目に出てくるので恐怖。ハックル・キリンソーヤも出てきてますます手がつけられなくなった。 (09/03/07)
 ほとんどのブロッカーと速攻の天敵であるシノビのほとんど(ハヤブサやジャニットなど)、それとスクラッパーを無視してWブレイクできるのは強いと思う。緑単はキリンソーヤというS・Aも手に入れましたし・・・ (09/02/14)
 初期の評価の低さが泣ける。自然らしくパワーで一気に押し込む強力な虫。単色強化はデッキ構築が難しいだけでプレイングでミスらないから、デュエル中は強く見えるんだよな。 (09/02/14)
 自然単の核。ギフトと組み合わせると2ターンで出てきます。 (08/11/08)
 自然単なら神 また、核でもある (07/09/29)
 軽量ブロッカーでは無理、スクラッパーは効かない、最速2ターン目にこんなのが出てきたらほぼ対処不可能。 (07/08/04)
 大砲とボルカニックアロー以外に倒す方法が無い! (07/05/04)
 スクラッパー無効とかもうだめです。 (07/04/09)
 出されたら対処に困る。緑単では必須のカード。2ターン目に出てきたら恐怖w (07/02/02)
 自然単必須。すごい活躍 (07/02/01)
 2ターン目にギフトを使って召喚すると強いですね。自然単のAカードです。 (07/01/06)
 自然単色の1体目にしてフィニッシャー。地獄スクラッパーって何ですか?? (07/01/01)
 このカードと緑単に◎。  ギフトからの2ターン召還は言うまでもありませんが、双月からの3ターン召還をなめてはいけないです。  1コストにクリーチャーが出ている場合クラウドが攻撃出来るときの盾は残り『3枚』です。(ポレゴン→双月→クラウド)  他の4コストにはギランド、ダークモルダー等がありますが、ブロックされない効果は洒落になりません。  速攻の天敵キュベラ、ジルワーカ、アイザク、挙句の果てにはサーボルト、メッサバーナまで超えてしまいます。  普通デッキに積まれるブロッカーは白系で無い限り殆どストーム・クロウラーの5000が最高パワーになります。  つまり、まずブロックされることはありません。  弱点はガッツンダー、魂と記憶の盾、デーモンハンド、マリエル。  本当にガッツンダーだけはどうしようもないですね。相性の問題です。  ここで最軽量除去魂と記憶の盾ですが、先攻で2ターン目に出せば『1度は攻撃できます。』  魂と記憶の盾をかわせるWBは進化獣を除けばこれだけではないでしょうか。  他にも言いたいことは山ほどありますが、迷惑なのでこの辺りで。  弱いと思う方、1度デッキを作って一人回しをしてみて下さいな。 (07/01/01)
 緑単の核。ギフトで出すと鬼。 (06/12/28)
 緑単の要。5000以下にブロックされないって、2ターン目なんかに出されたら、デモハンのトリガーを祈るしかありません(で、黒入れてなかったりorz) (06/12/06)
 何でこんなに評価低いのやら。ギフトメイフライのためだけに緑単を作る価値はあると思うけど (06/12/02)
 ゴメンけど、なめたらあかん。強いよこれ。緑単はこれのおかげで出来たよーなモンだよ。 (06/12/02)
 ゴメンけど、なめたらあかん。強いよこれ。緑単はこれのおかげで出来たよーなモンだよ。 (06/12/02)
 自然単では大活躍。ギフトで2ターン目に降臨は神レベル。 (06/12/02)
 緑単で。強い強い。 (06/10/05)
 自然単色では神ですな  強すぎ (06/09/24)
 強いカードだが入るデッキが極めて限られる。緑単は悪くは無いんでこの評価。 (06/09/24)
 自然単色?! (06/09/24)
スポンサードリンク