スポンサードリンク

ドリル・ボウガン
(ドリルボウガン)

表示順:
総合評価:
 クロスギア使わないでっき相手に腐るので。 (14/03/12)
 獅子幻獣砲の方が腐りにくいです。 (13/03/15)
 幻獣砲でいいと思います (13/03/09)
 これから使われるかも。 (12/11/16)
 今の環境では強カード (12/11/10)
 ギア全盛時ですら対策カードの域を超えなかったんだよね。効果が両方決まればそんなに悪くないんだけど、信頼すると余裕で裏切られる、そんなカード。 (12/07/21)
 マリエル対策で使えるんじゃねって昔思ってた  今でもイエス破壊できたとしても使う前に手札から引っこ抜かれたりしそうだから微妙 (12/07/21)
 効果自体は悪くないけど、重い。  ついでに《バジュラズ・ソウル》時代でもギア除去はあまり使われなかったのでこのカードでイエス対策といっても微妙なような。 (12/07/21)
 獅子は一応除去とSTがあるからまだ採用できる可能性があるとして、こちらはピンポイントにしかメタれてないのでさすがに厳しいかな。  (12/07/21)
 今評価しないともう5年はこのカードが強い時期が無さそうなそんな空気を醸し出しています。 (12/07/20)
 下にいる奴も焼けるのは便利。なんだかんだでイエスはビートだからなぁ (12/07/20)
 獅子幻獣砲と使い分けできそうですね  (12/07/20)
 さぁこいつの時代がやってきた!(多分来てない)最強のイエスメタです。獅子幻獣砲2枚分の仕事を一枚でこなすナイスガイ。自分の周りにイエスしかいません。大会に出ても自分以外皆イエスです。そろそろ間違えてキリストが復活してくるレベルまで近くのショップの大会はイエスだらけです。そんなお悩みをお持ちのあなた!ドリルボウガンの採用をご検討してみてはいかが? (12/07/20)
 ペトフレマリエル程度・・・弱いクリーチャーにクロスギアをつけて強化するので理に叶った効果なんですが、もっぱらクロスしないエンフォーサーしか見ないので (11/03/30)
 昔はペトフレマリエルの除去として重宝しました。今は2000以下のクリーチャーがクロスギアをクロスしていることは滅多にないので幻獣砲で十分です。バジュラズも殿堂していますしね。 (11/03/29)
 アマテラで使えるので。たまにバジュソ付けたブロンズとかが殴りかかってくるので悪くないかも。 (09/11/24)
 獅子幻獣砲が出たが、一応ペトマリエルを焼けるのは評価。ギア対策にまったく候補に入らないわけではないので、環境を見極めて投入を検討したい。 (09/03/07)
 ペトリアル+マリエルぐらいでしょうか。今は獅子があるので使いにくいかなと。 (08/12/30)
 あんまり沢山積んでも仕方ないけど、決まった時は一気に持っていける。クロスギアは軽めのクリーチャーにクロスして使うことが大半ですからね。最初にギアを除去してからパワー判定するのがありがたいです。 (08/06/22)
 赤いギア除去 光・自然が入らないのなら1枚入れてみていいかも (08/02/24)
 バジュラズ、レオパルドなどデッキの核になるギアを真っ先に除去できて、それで小型も破壊できるとなると強力。ペトフレマリエルを一気に除去できるのも嬉しい。 (07/08/04)
 バジュラズを破壊+装備していた鎧も破壊。優秀だとは思いますが、マーシャル・ローには劣りますね。 (07/06/06)
 赤でもっとも使いやすいギア除去。ギア除去自体が少ないんだからこれでもかなり貴重。場合によってはローを越える活躍も。 (07/06/05)
 優秀なギア破壊カードですね。 (07/06/05)
 本当に強い時は強いカード。  レオパルドが破壊されるとショック (07/06/04)
 重い。  ペトフレマリエル程度にしか効果がない。 (07/06/03)
 使えるときはホント使える。  ペトマリ、バジュラズ鎧、単純にエンフォ・・・    ギアが怖いならある意味マーシャルよりこっちかも。 (07/05/31)
 ペトフレマリエルを破壊出来るのは強い (07/05/04)
 トリガーがあれば使えた。 (07/05/03)
 使いやすいギア破壊。1体破壊で十分。 (07/02/02)
 ギア破壊は強力。バジュラズを真っ先に破壊できるのは強力 (07/02/01)
 光の入らないデッキに (07/01/11)
 ギア破壊はやはり強いです。ついでにクロスされてる雑魚破壊も出来る、両立カード。皆さんが言うに、ペトリアルマリエルの一番の対策カード。赤単色で一枚投入すれば、ローブルエンフォーサー対策になる (07/01/06)
 ペトリアルをクロスしたマリエルを破壊するのに最も適していますね。そうでなくともクロスギアは大体弱いクリーチャーにクロスされますから無駄にはならないと思います。 (07/01/06)
 ペトフレマリエルを崩せる貴重なカード。軽量なら焼けるので評価。 (06/12/15)
 白が入らないなら候補ですね。《ペトリアル・フレーム》を《予言者マリエル》ごと焼けるというのは大きな利点。 (06/11/05)
 ギア破壊と雑魚消しを兼用しているなかなか優秀なカードだと思う。ペトリアルやパワーアップ系をクロスしているクリは普通、パワーが低い効果重視のクリや序盤のクリなので、敵破壊の効果の発動率は結構高いと思う。 (06/09/09)
 あ、悪くは無いか。スクリューとどっちを選ぶかってとこ。 (06/08/17)
 はて、数少ないギア破壊、こんなに悪い評価なのはどうしてなんだぜ? (06/08/17)
 赤単。 (06/08/01)
スポンサードリンク