メタリカで無限攻撃曲げをするだけならメメントより手打ちしやすく剥がされにくいコレにも分がありますね。1マナでジェネレート、2マナで天鎖、3マナでトーパズ+クロスと出来れば中々強いのでは。 (18/01/19) |
メタリカと合わせれば2コストでバンプアップした上無限ブロッカー、光が当たる時がきたのでは? (17/04/25) |
500追加が強いですね。バトルに勝たせると発動するカード、例えばクラッシュリザードであるとかに使うのがよろしいかと (13/03/16) |
進化元には使えそうですが、ブロッカーは焼かれやすい環境なので、防御用のカードは忍びやトリガーを使ったほうがいいと思います。 (12/04/10) |
正直中途半端。いくら小回りが利くとはいえわざわざこのカードを入れてもあまり意味はなさそう (11/07/25) |
最近はブロッカーがデメリットになることも多いですし、それに余程のことがない限りオール・イエスを優先します。 (11/07/11) |
まさにこの500がミソ。使用済みcipにブロッカー付加するだけでも強力。ただ除去されやすくはなるので、大型クリーチャーにクロスするのは慎重に。 (11/07/06) |
用済みのcipを防御に回せたり色々便利です。 (10/10/04) |
500の有難味が物凄く実感できる良カード (10/10/03) |
光の1コストギアで最も使われるだろうカード。今ではセイント・キャッスルに役目を奪われがちだが、1ターン目の行動パターンに組み込めるのがこちらの強み。 (09/03/07) |
この+1500の500が、元のパワー1000のやつに装備した時にマリエルロック無視できます。
マリエルロックだと、使い終わった青銅の鎧や、マリエル自身に装備してもいいですよね。 (09/02/27) |
これは凄い!ブロッカーという腐りにくい能力を付与するだけでも凄いのに、仕事を終えたクリーチャーを次々にブロッカーにしてしまうこの効果はまさにクロスギアにしかできない技じゃないですか。ブロッカーの欠点である攻撃もこなすのにパワーまで上がって、これだけできて1コスト!もう買うしかない。 (08/06/22) |
軽いクロスギアは用途が広いです (07/12/11) |
軽く使いやすい グランドクロスの種にでもできる (07/09/27) |
痒い所に手が届く。 (07/08/30) |
1(2)マナでブロッカー化に、1500という中途半端なパンプアップが付くと結構使える。ブロッカー化能力はあんま考慮し無いけど、やっぱり1500パンプアップが使いやすい分評価は高い。 (07/08/03) |
マリエルロックの潜り抜け、そうでなくても充分強い。 (07/06/13) |
1マナで+1500はマリエル+エンフォーサーロックの突破口なんて簡単に開けるのよ....。 (07/05/02) |
いっつしーんしゃいにんぐまいはーと!(紅
強いです (07/03/17) |
500はショットに焼かれないパワーをくれる (07/02/01) |
[500]が効く。 (07/01/23) |
以外に使える。コストが軽いし、パワーも上がるので、死んだら効果を発揮するクリーチャーにクロスすれば結構面白い (07/01/23) |
パンプアップと防御を同時にこなさせてくれる頼もしいクロスギア。速攻対策としてクイック・ディフェンス以上に良いです。 (07/01/08) |
無駄になりにくいクロスギアですね。アンタップ能力を持つクリーチャーにつけると強いですよ。例えばルキア・レックスとか・・・ (07/01/06) |
バンプもあって、中堅の壁になりそう。 (06/12/28) |
コストが軽くパンプアップと防御をこなす優秀ギアです。 (06/12/12) |
白使うデッキに必ず1枚は入れるカード。
1マナで使いやすく、また軽いバンプアップとブロッカー化もできる。
いろいろ汎用性のあるカード。 (06/12/07) |
容易にブロッカーを得ることが出来る (06/10/17) |
普通にバンプに使ったり、居ても役に立たない187につけたり、非タップキラーにつけたりと使い道も広い。一マナってのがいいですね (06/10/01) |
結構良いと思いますよ♪ (06/09/25) |
ブロッカーになるだけでなくパワーが1500も上がる。1000でなく1500のとこの差は大きい (06/08/31) |
以外につかえる。 (06/08/01) |
これがたまに裏目に出るけど、使える。 (06/07/24) |
何じゃこりゃ (06/07/24) |
強化ならクロー、防御ならディフェンスと使い分ければ結構強い。両方付けても結構いけますよ。+3500ですし。 (06/07/23) |
いい! (06/07/22) |
攻防一体の最高カード (06/07/17) |
P1000のクリーチャーに付けるとマリエルとエンフォーサーをくぐれるので良い。 (06/07/16) |
1マナと使いやすく、急場はとりあえず雑魚をブロッカーにして凌いだり、1500あげて焼かれなくしたり。ナイスカード。クロスギアは軽いほうがいいね。 (06/07/16) |
パワー1000につければマリエルロックをかいくぐる。ブロッカーにしたりパワー上げたりと使える。 (06/07/08) |