重い (17/12/17) |
凶兵や万次郎と比較するとあまりにも悲しい。使うならマイキーのペンチとかでSA化させて殺しにいきたいところです… (17/07/22) |
出してもファンクで除去されるだけ。タップ能力も弱い。 (14/09/09) |
除去に弱いですが、タップと組ませるとよさそうですね。 (13/03/15) |
TTなので発動が遅く、パワーも貧弱なので殴り返されることを考えると一回しか使えない事を考えると呪文でいいのはと思います (13/03/08) |
この軽さならハロとかガチャックのほうがよさげ (12/11/11) |
子供が好きそう。でも効果なら他がいくらでもいる。 (12/11/11) |
同じ5tに撃つならリバイヴミカドからガンヴィも出るしなぁ… ギフトで2tに出してみる? (12/10/29) |
デスパペットとタップトリガーっておれの中でイメージがぴったりなんですけど、流石に使えませんね (12/10/29) |
ガンヴィがいるんで。 (12/01/08) |
強いには強いんですが・・・パワーの低さとタップトリガーというラグがどうしても足を引っ張る。タップトリガーって良く言えば何回でも使える、だけどそれは除去されなければのお話・・・。汎用性が高いガンヴィの登場もまた痛い。 (11/12/31) |
タップ能力を何度も使えるとは思えないので、即効性の観点からファンタズムクラッチやガンヴィートを使った方が良いと思います。 (11/08/12) |
ガンヴィート使います。 (11/07/08) |
効果はいいけど死にやすいので使いにくい印象 (11/07/08) |
シャイニーと組めばブロッカーが出るため殴り返しにも強いですしチャクラを出せば盾を優先してくるかもなので意外と使いやすいと思います。 (11/06/19) |
いや これつよいはずシャイニーもあるし (10/09/30) |
立ってるだけで結構相手を縛れますね。タップしたら除去されますから。・・・ただ、現環境では非常に厳しいか。《ローズ・キャッスル》の流行もありますし、結構使い辛いかなあ・・・なのでこの評価 (10/04/29) |
でもよく考えると条件厳しいかも。アウゼスはアタックトリガーで味方のデモエンにも付加してくれるし。 (09/04/13) |
除去されやすいのは仕方ないが、ミニアウゼスみたいな感じの効果は良い。 (09/04/13) |
初期は強いんじゃないかと思われたが、やはり殴り返しに弱いのと、タップされていないと破壊できないのがネックだった。人形としても他のカードが入りやすいか。 (09/03/07) |
「パワー1000」はかなり生き残りづらい時代になりました。タップしておかないと破壊できないのも使いづらさの原因。 (09/01/31) |
やはり1000では焼かれやすい。 (08/02/22) |
デスパペットではスペースつぶされるし、同じコストの炎獄スマッシュやら、元々あったデススモークも使えはするんで、これを使ってまで除去することはないと思う (07/07/02) |
クリーチャーに対して攻撃できるカードゲームでこれを使う理由はありますか? (07/05/19) |
マーキュリーは何のために現れた? (07/05/01) |
効果は強力だが、サイズが小さいため、あまり大きな活躍はできない木がする。 (07/02/18) |
このパワーは惜しい。もう少しパワーが欲しかった (07/01/31) |
強いなぁ。軽いし、舞ターン死の宣告は嫌がられるはず。 (07/01/28) |
クラッチを優先します。
コイツは効果を発動する前に破壊されそう。 (07/01/27) |
種族優秀だし、効果も面白そうです。 (06/12/28) |
光と闇のデスパペットデッキに入れれば活躍してくれると思います。主な組み合わせはエルフェウスで・・・ (06/12/10) |
すぐ焼かれてしまう。ダメジャン
種族がいいので▲ (06/11/03) |
TTでタップされたクリを破壊できるのはいいかもしれない。相手が攻撃してからコイツを出しているようでは間に合わないが、こいつがいる状態なら相手の攻撃をある程度抑えることができるかもしれない (06/09/09) |
守りながら・・ (06/08/01) |
エルフェウスとあわせて使うといいかもしれない。 (06/07/24) |
除去られて。 (06/07/22) |
重いし、焼かれる (06/07/21) |
マジックで言う凄腕の暗殺者。重い。 (06/07/19) |
タップで除去はイケてると思うよ。パワーが低い分,コストも序盤に出せる方だし。 (06/07/19) |
そういや、こいついればサファにブロッカー当ててタップで破壊とかできるよね。…見す見す殴ってこないだろうけど。 (06/07/18) |