スポンサードリンク

メガアサルト・ワイバーン
(メガアサルトワイバーン)

表示順:
総合評価:
 メガとアサルトで何となく思い出した懐かしいカード。さすがに実用性には欠けるか (15/11/19)
 pig効果とパワーが噛み合っていない。バトルゾーンに出した時とか、コストが低かったらよかったかもしれないが、それでも使う機会がない。 (14/09/09)
 ダイダロスビートやバーレスクの進化元には使えるかもしれません。 (13/03/15)
 逆手に取られてこちらの場が一掃という状況にならないように気を付けなければいけないですね (13/02/28)
 せめてTTが良かったか・・・ (11/03/26)
 下に同じ。 (11/03/26)
 ミリオンスピアでいいです。 (11/02/06)
 どうしてクリーチャーにしちゃったのでしょうか。計算通りに事通りを運びやすサウザウンド・スピアを使います。 (10/07/10)
 自分の好きなタイミングで破壊できればなんとか・・・。ただ、やっぱりサウザンドを優先してしまうでしょう。せめてもう少し軽ければよかったのですが。 (10/06/23)
 何かと使えるんじゃないかと思いながらはや数年、結局入るデッキは見つからなかった。自分も被害を受けるのは痛かったか。ダルマンディと組み合わせれば、相手はこいつを破壊するかどうかためらうはず。あえてドラゴン・シャウトと組み合わせるか。 (09/03/07)
 大地や盾が殿堂されたし、前よりは使いやすくなったかな。ただ、どのデッキに入るかはわからない。 (08/06/07)
 破壊されないと能力が発動できないが、能力が発動するまでは殴りにいけるため、使いづらくは無い。大地や盾をいかに攻略するかが問題。 (07/08/01)
 ・・・ガトリング・ワイバーンを優先したい。 (07/05/01)
 攻撃要員にもなり、死ぬと全体破壊効果もある。すごいじゃないか。 (07/03/27)
 スピアのクリ版と思ってもいいだろうカード。自分から破壊すれば大丈夫 (07/01/31)
 素直にサウザンドスピアを撃つべき。 (07/01/08)
 重いが、強い。パワーが6000もあり、普通に殴れるのもいい。もし、そうでないなら、種族を固めてトラップ・コミューンだ!! (07/01/06)
 ボルバルの頃は速攻獣を焼きまくってたが、いまじゃさっぱり使わない。タネとして使えばいいと思う。しかしこのサイズは強いと思う (07/01/06)
 死ぬとサウザント・スピアですか・・・好きなタイミングで自爆できればかなり強力ですね。邪魂転生や転生プログラムと組んでみます? (07/01/06)
 ボルバルが殿堂入りした今となっては、意味がなくなった。 (06/12/28)
 自分の死と引き換えにサウザンドスピアを撃っていく危険なヤロウです。  うまく使えれば強い、が癖がありすぎる。 (06/12/07)
 《無双竜機ボルバルザーク》の対策用にデザインされたカードなのでしょう。  実際は《炎槍と水剣の裁》で自分のクリーチャーがいなくなったときに適当な除去で終了。  そうでなくても《母なる大地》。 (06/11/17)
 マーズの類似品 (06/10/15)
 破壊時効果はうまくいけば相手に操作され効果が小さいタイミングで発動されることもあり、スピアの方が安定していて強い気がする (06/09/09)
 スピア〜 (06/08/01)
 呪文でスピア打ったほうがいいと思う。  最近だとマーズで焼いたほうが・・・ (06/07/24)
 出たときならなぁ。 (06/07/22)
 ボルバル対策のカードだったんだろうなぁ。7マナのワイバーンって・・・。激戦区じゃないか。 (06/07/08)
 もうボルバルが禁止になってしまったので・・・ (06/07/06)
 流行らない・・・ (06/07/05)
 使わん (06/06/07)
 重い。ボルバルも無くなったし、6000で自爆は難しいし・・・。 (06/06/07)
 ここまできたらバロストの方が破壊力あるし、何よりボルバル消え去ったし。 (06/04/17)
 割と悪くない・・でも良くもない・・・破壊されるときのタイミングが重要。え〜い、朴さん、やっちゃいなさい! (06/03/23)
 ローソンのあれ。あのドラゴンを使います。 (06/03/19)
 死ぬのは大抵相手任せになりがちだし、小型を焼きたいのならサウザンドなど呪文を使ったほうがよさげ。  ボルバル生存時にもメタにすらなり得なかったし、これから影も薄くなっていくばかりだろう・・・ (06/03/17)
 あ、新殿堂ルールは3月15日からだった。でも多くの人はすでに殿堂ルール取り入れてますし、まあいいでしょう。 (06/03/09)
 ボルバルがプレミアム殿堂入りした今…どう使えばいいのでしょう?ダイダロスや邪魂転生…7マナは重いですね。 (06/03/09)
 7マナ6000の弱さ。 (06/01/26)
 昔は強いかな、と思ったけど最近になってすんげぇ弱く感じる…。しかも、5枚もいらねぇよ! (06/01/14)
スポンサードリンク