スポンサードリンク

インスペクト・シード
(インスペクトシード)

表示順:
総合評価:
 層の薄い種族ですからね・・・。効果は強くなさそう。アンタップキラーとかと組み合わせたら良いん違うかなぁ・・・ (15/03/03)
 難しいです。SSが自己完結でないと安定した運用が難しく、使って美味しいかと言われると他のでいいのではとも言えますしね (13/02/13)
 こんなカードがあったんだ。存在すら知らなかったよwまぁミラクルサーチャーとかビーストチャージとかのが強いですね (12/04/05)
 Nや呪文のドロソを使ったほうが確実です。 (12/04/05)
 ミルポロの方がまだ効果は使えます。 (11/06/22)
 この効果が呪文だったとしてもミラクルサーチャーとか使った方が引ける気がする (11/04/03)
 シザー愛と違って、もしかしたらベルフェギウスタップに入りえるカード。 (09/12/13)
 これのサイレントスキル使う時には最低1体居るでしょう。ただ居ない時は腐ってしまう。アタック時に擬似ウォルタが得れると考えれば。でもウォルタのほうが始動が早いです。 (09/04/17)
 ビート気味のサイレントスキルに。とはいってもビートしている時点でカードを引くのはタイミングが悪いか。別にシールドじゃなくても良いのはポイント。 (09/03/07)
 普通にドロー呪文を使ったほうがいいと思う。 (08/11/15)
 結構不確定ドローですよね。 (08/09/14)
 そこまでドローする必要もないし、攻撃トリガーでドローするならチックチックで十分 (07/07/02)
 このパワーだと、簡単に除去されてしまうのが難点ですかね・・・。    アタック時ドローは中々。 (07/06/18)
 《シザー・アイ》よりはましだけど、やっぱり弱い。 (07/05/21)
 効果はまあまあだがすぐ破壊されちまう。 (07/05/07)
 スキルが微妙、パワー高いウォルタ作り出せるのは便利だが、発動が難しい (07/01/30)
 もっと確実にドロー出来る手段を使いたいです。4マナなら、ネオ・ブレインやサイバー・ブレインもありますし。 (07/01/13)
 SSが決まれば、大量ドロー。数の問題。ビミョ (07/01/13)
 SS使ってまで得たい能力でもない。 (07/01/11)
 SSが発動していれば全員ウォルタですか・・・ゲル・フィッシュをぺトるデッキに1,2枚忍ばせてみると面白いかもしれませんね。 (07/01/05)
 SSかぁ。無念。 (06/12/28)
 素直にドロー呪文使う。 (06/12/10)
 手札増やしには、そこそこ・・・。 (06/10/31)
 自分は大量召還しとければさいこーですが。 (06/10/30)
 弱くはない。十分。水の中では普通に上の位置にいるんではないかな。種族も悪くは無いし。ノスタルジアと相性よさそう。 (06/09/24)
 SS自体が発動が遅く、またコイツ自身あまりパワーが高くないので発動できるかどうかも怪しい。効果の内容も今までのを考えれば使わない。 (06/09/15)
 地味すぎてなぁ・・。 (06/08/28)
 サイレントスキルでしかもドロー能力の付与にアタックを強要されては使う気が起きない。 (06/08/27)
 SSなので。 (06/07/22)
 知らん (06/07/01)
 ・・・まあまあ、ですかね?あと、多分クラゲかなんか? (06/04/15)
 サイレントスキルかぁ・・・。まぁ、同文明にマジシャンがいるので▲程度に。 (06/04/15)
 使える・・・はずないですよね (06/03/11)
 間違え (06/02/19)
 なめてんの? (06/02/19)
 なんか使う気が起きない。そんなカード。 (06/01/29)
 シザー・愛様の上位互換とは生意気な!あたっても破いてくれるわ! (06/01/21)
 ドローに使うにはちょっと遅いですね。というか裁の餌だし。 (06/01/18)
 魚っぽく見えない。SSは使ったことがありませんが、微妙だと思います。 (06/01/09)
 微妙な効果。SSというのがしっくりこない。これがターボラシッュならデッキに入れる。(よりゃもち? (05/11/28)
スポンサードリンク