スポンサードリンク

放出のゲッチェル
(ホウシュツノゲッチェル)

表示順:
総合評価:
 バスターでこれ投げて盾にクロック埋めると強いな (16/07/25)
 殴ると盾が増えて、色がこれだと... (16/05/24)
 エターナルサインでいい動きをした。一枚差しておくとビート環境では役に立つ (15/08/21)
 自然闇で手札からシールドにおけるカードは珍しいものの入るデッキがパッとしない (14/03/26)
 スペックは悪くないと思いますが、順当に山札からブーストすべきでした  にしても不確定なATは使いにくいですが…… (14/03/13)
 強いんですけど、手札の消費が厳しいですし、コストが重い気もします。 (13/10/05)
 固有効果の中でも結構自由度は高い方。コンボ形成・シナジー用に。 (13/10/05)
 強いんですよねこれが。 (13/10/02)
 手札を潤沢に補えればかなり面白いと思います (13/02/18)
 スペースチャージと、相性がいいですね。 (12/04/07)
 スペース・チャージが出たので使いやすくなったかな。みんな、マナゾーンにも置けるのを忘れないで! (11/10/23)
 ブーストに使うには効率が悪いので盾追加目的で使うのが基本になりそうですね。手札を消費するスターマンみたいな感覚でしょうかね。 (11/04/03)
 強いんだけどどんなデッキに入るんだこれ? (10/10/08)
 どんなデッキに入るかまでは、残念ながら答えにまで至りませんでしたが、効果自体は使いやすそうです。シールドを増やすということを活かせれば・・・。 (10/10/08)
 殴って何らかを増やすのは良いと思います。手札を保持できれば。 (10/10/08)
 癖があるけどとてもいい効果。手札が豊富なデッキで活用したい。 (09/07/14)
 殴ると盾が増える不思議。良い殴り手だと思う。 (09/07/14)
 ペンチビートの低速ぎみにシフトしたデッキで真価を発揮してくれる。  カラー的に手札補充に若干難があるので、そこを克服できれば。 (09/05/27)
 能力自体はとても良い。S・トリガーいっぱい。だけど手札の消費が激しいので、ある程度手札が枯れないデッキに入るかも。何かシーリゲルと組んでみたい。 (09/05/03)
 ネタではとどまらないカードだと思う。だってトリガー仕込めるんだよ!?自然が入っているのですぐに出せるし、能力も中々強いのにネタだなんて…。標準より少し上のサイズにこの能力が付いているのだからもっと評価されるべきだと思う。 (09/04/21)
 手札からシールドトリガーを仕込めるのは良い。実質、相手にプレッシャーを与えられるのは良いことであって、行動を鈍らせる事は出来る。だが、手札消費と言うのが痛いですね。後、発動し忘れたトリガーを仕込んで発動するのに便利とか (09/04/17)
 「手札からシールドトリガー」を仕込めるのは良い。実質、相手にプレッシャーを与えられるのは良いことであって、行動を鈍らせる事は出来る。だが、手札消費と言うのが痛いですね。 (09/04/17)
 手札からシールドトリガーを仕込めるのは良い。実質、相手にプレッシャーを与えられるのは良いことであって、行動を鈍らせる事は出来る。だが、手札消費と言うのが痛いですね。 (09/04/17)
 ハンゾウに焼かれないシールド増やし。消費が激しいので、吸引と放出を適度に繰り返そう。 (09/04/17)
 アナ・カラーのデッキに投入して水で沢山ドローした後にこいつを出してデモハン、サーファー、ナチュトラなどを仕込むと面白いと思う。 (09/03/07)
 盾を増やすのに便利。手札を消費しやすいので、ドロー確保を忘れずに。 (09/03/07)
 面白い効果。でも、ATなので1ターン待たないと駄目なので注意すべき。 (09/01/02)
 だから何言ってんのって・・・。万が一使うことがあっても多分ネタとか。 (09/01/02)
 そんなにアタックできるかなー?と思っちゃう自分。  でも強いですよね.何回も使われたら怖いです (08/09/14)
 闇にしては珍しいシールド追加系カードです。パワーもそれなりに高いので速攻対策に使えるかもしれませんね。 (08/03/12)
 フレーバーは貴方への忠告 (07/07/10)
 効果はいいのですが色が微妙です。 (07/05/07)
 シールドがないと怖いよ〜っていう人は入れてもいいかも。 (07/05/07)
 トリガーを仕込めていいと思います (07/04/13)
 いい感じ。青のドローと組み合わせよう。 (07/01/31)
 効果は強制ではなく、マナかシールドを選べるので便利。序盤のドローからつないで使いたい (07/01/30)
 疑似スターマン。 (07/01/11)
 シーリゲルとセットで使えと言うデザイナーズカードですかね?能力を使う祭は、手札補充を豆にやっておく必要がありますね。 (07/01/05)
 マナか盾が増えるのはおいしい。手札が減ろうが殴り合いが予想される今後はトリガーを埋めて発動させる・・なんてことも。 (06/12/29)
 面白そうなカード。 (06/12/28)
スポンサードリンク