スパナのが癖が無くて使いやすいですね。まぁこの種族のデッキで2コスの頭数は多くても問題はないかと (12/12/06) |
リボルバーやスパナの方が癖がなくて、扱い易いです。 (12/03/30) |
ドライバーやブラッドのカッターの方が良いです。 (11/02/20) |
訂正:ゼノパーツにもっと進化が出ればいいんですけどね (10/04/02) |
ゼノパーツに進化がでればいいんですけどね。個人的には持ち主のほうがお気に入り。 (10/04/02) |
2コストのアタッカーは十分に豊かなので、わざわざコレを選ぶ理由もないでしょう。ダンギルバーでビートしたい時はどうぞ (10/04/01) |
持ち主のゲットはヒューマノイドということで評価されるが、こちらは2コストのゼノパーツ枠が激戦区で厳しい。軽いので採用余地はあるのだが、他のカードを使うか。 (09/03/06) |
ゲットでいいです。 (09/02/01) |
これならまだ種族がいいゲットのほうがいいかも (09/01/31) |
ゲット>ノコギリ (08/02/03) |
2コスト道具って他の方が優秀な気が。ゼノパーツ速攻デッキなら入ってもいいが、ゼノメノンデッキでは少し入れづらい。種族の優秀さから、持ち主の方がマシ。 (07/07/27) |
2コストのゼノパーツだと、ドライバーとかいますので・・・ (07/04/25) |
持ち主と似るんですね。 (07/03/24) |
・・・コメント何がある? (07/01/27) |
ゼノパーツには入ってもいい (07/01/22) |
・・・持ち主を使いましょう。 (07/01/08) |
かなりパワフルですね。是のパーツデッキには是非4枚。 (07/01/06) |
道具は持ち主に似る (06/12/29) |
うわ微妙(´・ω・`) (06/12/29) |
ゼノパーツのビートダウンに入れても良い (06/12/09) |
進化の幅を考えるとゲットを優先。 (06/12/09) |
速攻にはなんともいわないが、種族が微妙という点が使いづらいところなのでは。寧ろ持ち主が強いといったところか・・・。 (06/10/14) |
ゲットと一緒。こういうヒューマノイドの持ち物系は大抵主人を凌ぐはずなのだが・・・。
速攻クリチャーとしては悪くないが、進化元の関係からゲットの後塵を拝することは免れない。何か強いゼノパーツの進化がでれば評価は逆転するだろうか・・・? (06/09/28) |
このパワーなら殴り返しでも、ブロックでも十分死ぬ。ゲットより進化の幅が狭い分微妙。 (06/09/10) |
ホンとニテルネ (06/08/23) |
ゲットでよかったw (06/07/24) |
持ち主と同じ能力とか・・・。種にするにもバニラのほうが幾分上かと。ってピュゼロと同じ事書いちゃったよ。 (06/07/16) |
ゲット使う (06/07/01) |
持ち物は主に似る。 (06/06/01) |
進化先のダンギルバーは地味だしなあ…。 (06/03/26) |
ゼノパーツデッキ以外だったらゲットの方がいいと思う。 (06/02/17) |
速攻デッキに4枚入ってもいい。 (06/01/31) |
速攻に入るかも
ダンギルバーの種にも (06/01/29) |
最近この手のクリがよく出ますね。 (06/01/26) |
ダンギルバーに。 (06/01/09) |
結局使えない・・・ (05/12/15) |
持ち主と一緒。 (05/11/30) |
はい〜なにこのカードすごくあれなんだけど。 (05/11/30) |
ダンギルバーの種として (05/11/21) |
ゲット。 (05/11/18) |