スポンサードリンク

勇騎恐皇フォルテ
(ユウキキョウコウフォルテ)

表示順:
総合評価:
 ・出た時効果で同じことできる  ・スピアタWBの  ・火単色7コスト  ・コマンド且つドラゴン  が使われてないからこいつには何も言うことがない (20/04/21)
 昔のカードなのでしょうがないですが、とても使える性能ではありません。ブロックされたときにしか発動できないブロッカー破壊、それ以外の性能もないのにもかかわらず10コスト、そしてそれに見合わないパワー。どこをとってもほぼ上位互換があり、このカードを使う理由が見出せません。 (19/01/08)
 アイアンローズと組めば強そう(適当)    現環境では5マナでも評価されないですね。 (17/09/23)
 漫画でコレ使ってたゲストキャラが「行けー!ガッツマン!」(不死身男爵ボーグを召喚しながら)とかやってたなぁ。その流れでそういうのじゃないちゃんとしたフォルテが出てきたから驚きはしたけど、今見てみると弱さに驚き…まぁパロディ系ファンデッキって概念を教えてくれた事には感謝ですね。 (16/06/20)
 今日もらったオリパに入ってました。こんなんあるのwファイルの中に眠らせます。 (16/06/19)
 マインドキャプチャーで天門に一泡吹かせるんだ! (15/04/01)
 カッコよさを抜きにするなら、いいところが1つも見つからない意味不明なカード。付録カードという点と、時代を考慮しても、コストのわりに合わない能力ってことですね。 (14/11/04)
 ブロックされない効果も追加してくれたら◎あげちゃったんだけどね!>< (14/08/30)
 ファイルにすら入らない。 (14/08/30)
 ファイルの中で眠れ (14/08/30)
 アイアンローズやディアブロストとのシナジーはなかなかですが、  カードパワーの低さが目につきます。  専用構築すればいい味出すかも。 (14/07/29)
 ゲームが違うものねしょおがないよね (14/01/29)
 ゲーム中での設定を活かした効果にして欲しかった。  ゲットアビリティプログラムとかドリームオーラとか (13/08/07)
 こいつ踏み倒すのがまず辛すぎる バルクライで踏み倒してSA化してアイアンローズ投げて…と、そこまでする必要なさそうです (13/06/18)
 言われて見るとアイアンローズとの相性がデザイナーズの域。しかしそれを踏まえてもコストの重さが異様に足を引っ張ります。能力にあまりフォルテ要素がないのが残念だ・・・。 (13/06/18)
 大幅強化されたおかげでファンデッキでなら見るようになるかも (13/06/18)
 コスト6でやっと使える (13/01/20)
 また力を付けて再録して欲しいです。フォルテ好きなんで。 (13/01/20)
 エンターテイナーとかもかんな感じのイラストにして欲しかった・・・。本文・加速環境、ヒューマノイド押しもあるのにまだ使えなさそう。やはるパワーが低すぎるのか。 (13/01/19)
 コスト高すぎパワー低すぎ。除去耐性ない時点でダメだね。 (12/11/24)
 バルクライ王に一枚程度さしてもよさそうですね。普通に使うには重く、コンセプトにするには能力が貧弱でしょうか (12/11/15)
 流石にピアニッシモな気がする。カード名に偽りあり。嫌いではない。 (12/07/23)
 フォルテはゲームの中だけで十分。 (12/07/23)
 フォルテはカードゲームなんかしません フォルテがかわいそうです (12/07/22)
 自分『フォルテ召喚キリモミの効果でSAだぜ!フォルテで攻撃!』              相手『ブロックしないぜ!』  フォルテ『解せぬ』 (12/07/22)
 漫画でこれ使ってた子がボーグをガッツマンって言っていたのを思い出します。 (12/04/26)
 イラストはかっこいいし、元より宣伝のためのコラボカードだと思うからスペックは気にしない。ファイルの中で永劫に眠れ。 (12/04/26)
 弱過ぎて恐い。 (12/04/26)
 インフレ化の今はもちろん、昔も使えなかった。化けるかもとも思えない。つまり本家に謝りなさい (12/04/26)
 本家に失礼な効果  逆に強すぎても困るが・・・ (12/04/26)
 なぜ冠詞に電脳とつけなかったww コスト10の準バニラはさすがに出せない (12/04/26)
 ネタ以外で一生使うことはない。 (12/04/26)
 今しかない。ハンターorエイリアン版を…! (12/04/25)
 せっかくのコラボカードなのですから、もっと使いやすくて強い効果にしてあげて欲しかったですね…… (12/04/25)
 別タイトルのGBAゲーム2つ、別タイトルのカードゲーム1つ計3つの別ゲームとコラボしてたEXE。懐かしい。 本題:重過ぎる、フォルテ舐めんなよ・・・。 ただ、この先に訪れるかもしれない赤黒ヒューマノイド&ブロッカー優遇環境で何か変化があることを期待してます (12/04/24)
 わーーーい。セツダンでなぐりかえせるぞーーー。何ッヤミノザンジだと?!  このような状況になっても10の時点で使えません。 (12/04/01)
 クリムゾンドラグーンの方が、明らかに実用性が高いです。 (12/03/30)
 コストが重い。6コストくらいでもいい気がする。 (12/02/15)
 この能力なら7コストでも許せた (11/10/14)
 せめてアタック時にブロッカー全破壊だったら・・・ (11/10/14)
スポンサードリンク