ジェニーが存在していますが、このカードはギガランデスやナーガの進化元として使えるのでそちらを使うなら採用の価値はあります。 (15/04/19) |
普通のデッキではジェニー優先ですが、数えるほどしかいない優秀なキマイラとして、ナーガやドクザバルでは必須となる1枚です トリガーが活きることもあり面白いですね (13/12/05) |
強い!ドグザバルやグラザルドにキレイにつながるのでキマイラデッキやナーガなどには必須ですね。 (13/06/19) |
汽車男が弱くないのでこれも強いです (13/02/08) |
誤字です。×こちた ○こちら (12/07/15) |
汽車男が強いのだから、種族違いのこちたも優秀です。 (12/07/15) |
キマイラデっキには入りますね。 (12/03/28) |
キマイラでは数すくない癖のないカード。汽車が強いのだからこいつも当然強いです。安定したキマイラの種ですね。昔はギガランデスデッキで重宝ししたものです (12/01/28) |
ジェニーと違ってトリガー付いてるので、アルメリックのデッキでお世話になってます (11/11/01) |
最近久々に使い手を見て、かなり苦戦させられたのでこの評価。トリガータッチの強力さを考えれば、それにクリーチャーがついてくるのは素晴らしく優秀です。 (11/08/16) |
グラザルド用。薔薇で死んじゃうのがつらいけどね。 (11/07/05) |
汽車男が強いんだからこっちは専用デッキで光る (11/07/02) |
ナーガやグラザルドの種としては最も優秀。速攻相手にトリガーで出ても美味しいですね。 (11/05/26) |
ハンデスはやっぱり強い。キマイラの種として優秀。ジェニーなんて考えてはいけない。 (11/04/24) |
トリガーによって汽車同様、ビートに対して有能。薔薇のせいで場持ちが悪くなりましたが、それでもグラザルド使うなら必須ですね (10/10/09) |
キマイラは進化獣が強力だから汽車男より良いよね。Sトリガーつきなのはジェニーに圧倒的に勝っているが、ルックスは圧倒的に劣っているのが悲しい。キマイラの割に強い。 (10/02/10) |
ジェニーが強力だということがよくわかる。種族での差別化だったり、対ビートだと◎。グラザルドなんかでは必須だしね。 (10/02/08) |
グラザルドで俺にとっては転の贈り物だが相手にとっては地獄の宴だからな (09/11/22) |
グラザルドの最有力進化元。並びにS・T付属なのでビート、青単のテンポ崩しに最適。またコストが4なので3→4→5に美しく繋げる。例としてはライト→バルザ→グラザルド
ただ同コスト枠にジェニーなんていう化け物がいるので使うデッキに左右されるかもしれません (09/08/24) |
グラザルドにどうぞー。 (09/08/20) |
キマイラにはそれなりに優秀な進化が多いので使いやすいカード。自分はナーガにギガランデスにお世話になっております。 (09/08/20) |
ナーガデッキの御供です。それ以外では使った事ありません。 (09/08/20) |
キマイラと化したのが大きな間違い。グラザルドの障害を取り除きながら自分が進化元になるのでその系列のデッキでは強力。トリガーなので速攻対策にもなる。 (09/08/20) |
とりあえずキマイラでトリガー付きなのが嬉しい。汽車男が強かったのでこれも強い。進化元としても優秀。 (09/03/06) |
なんだかんだで愛されているカード。汽車男とはデッキ内容に差し支えなければお好みで。 (08/01/13) |
キマイラデッキには必須の1枚。 (07/12/30) |
ロメールデッキには蒸気機関車、ギガランデスデッキにはこれを。手、多すぎだから! (07/09/02) |
キマイラデッキには是非入れておきたい。あちらよりこちらの方が進化先が多いため、使用頻度だけ見ればこちらの方が多いが、どちらも優秀。 (07/07/27) |
デッキによっては汽車男よりも使えます。キマイラを多く入れるデッキなら入れても損は無いと思います。 (07/06/01) |
《汽車男》は強い。
効果が同じコイツはグラザルドの種として非常に優秀。 (07/04/21) |
汽車男よりも進化先が多いのはありがたい。汽車男でも普通に使えるから使えないわけが無い (07/01/28) |
いきなりシールドから出てきて、手札を墓地は強力。蛇魂王のタネとして (07/01/26) |
いい感じのトリガー。種としても、使いやすい。強い。 (07/01/26) |
まあ、ヘドリアンよりは強いかもしれないけどさ。やっぱ中途半端なんだよね。 (07/01/26) |
ナーガデッキにはいいかもしれませんね。無料で進化の種にも慣れるかもしれませんしね。 (07/01/03) |
普通に四ターン目に出しても意外と強い。グラザルドの種にもなるしブライゼに入れたりとかも中々良い感じ (06/12/29) |
187ハンデス。種にもなるし。 (06/12/29) |
デッキによって汽車を使うかこれを使うか決まる。 (06/12/08) |
ロメールのせいでコイツは影に隠れてしまう (06/10/16) |
汽車男が強くてこいつが弱いわけがない。デッキによって使い分けましょう。 (06/09/04) |