スポンサードリンク

クローン・ライトニング
(クローンライトニング)

表示順:
総合評価:
 それを使うよりも、クイック・スパークなどを使えばいいので、採用の価値はないです。 (15/04/19)
 STならスパークで、手打ちなら何枚も入れなければいけないこれよりも他を使うのでは (13/01/23)
 バリスパの方が安定します。 (12/03/26)
 この類のタップ呪文はいずれもスパーク等以上に優先する必要性が無い気がします (11/12/23)
 普通にバリンアトスパークでいいです。アマテラス・セラフィナで唱えるとタップ出来る数が+1体増えますが、そもそも7マナでバリアントスパークのメタモーフが発動してるから意味ない。 (11/02/17)
 クローン系ではトリガーもついていて使いやすいが、いかんせん他のタップカードが優秀すぎたか。悪くは無いが、居場所が無い。 (09/03/06)
 バリアントスパークで十分。 (08/12/17)
 悪くは無いですがバリスパがあります。 (08/08/02)
 バリスパがない人にどうぞ。 (07/09/02)
 序盤からどんどんタップできるのは便利。ただ序盤はミール等、クリーチャーに任せがちであるため、中盤から後半にかけて使うのがベストなんだが、それならバリアントの方が便利という事に。序盤にクリーチャーを使わなければ、入ってもいいかもしれない。 (07/07/27)
 場合によってはコミューンより多くタップできる場合も (07/01/28)
 アークリンク・スパークよりはこっちを優先。軽いし、2発目からは強力。 (07/01/26)
 こういうのは、2枚目からが強いんだよね。終盤向けだけど。 (07/01/26)
 バリスパやホリスパ使いましょうと言いたい。軽さを求めても、バリスパが上。まあ軽量タップとして積んでも良い (07/01/12)
 悪くはありません。他のタップ系S・Tが優秀すぎるだけです。 (07/01/03)
 つ《バリアント・スパーク》 (06/12/29)
 このコストならバリアント優先。 (06/12/08)
 さすがにこれは無理。  タップ呪文は優秀なカードが多いので。 (06/11/11)
 地味にいい、地味に。地味だから▲ (06/09/14)
 ST付きのクローンなのはいいが、クローン効果が使えるにしても、今なら軽く強いタップカードが数多くある。 (06/09/09)
 コミューンでいい (06/07/24)
 使えないと思う (06/07/01)
 バリアントで。マナが貯まらないデッキならいいかも。 (06/03/30)
 やっぱりバリアント・スパークかな。 (06/03/24)
 クローン呪文の中では優秀だと思います。S・トリガーついてるし。 (06/03/11)
 びみょー。 (06/01/28)
 Bスパークかなぁ… (06/01/20)
 ザコだな・・・。 (05/12/01)
 微妙 (05/11/20)
 クローン系の中ではまぁまぁ使えるが、バリアント・スパークが出たので出番はないかな? (05/10/26)
 逆転。 (05/09/24)
 まぁまぁです。使われませんがorz (05/09/09)
 使わん。 H・スパーク使うわ。 普通に… (05/09/04)
 ソーラー・レイよりはかなりマシ。 (05/08/28)
 プチスパ(ぇ クローンの中でもトリガーが付いている為、少しは墓地に溜まり易いかもしれませんね。 クローン系全てに言えますが、マナに置き辛いのが▲。 (05/08/26)
 わりかし使いやすいクローン系、特に述べることはありません。 (05/07/19)
 最近、赤白速攻にホリスパの替わりに入れたり、黄色系のデッキにホリスパに足して入れて見たりしてるんですが、軽いし、ST付きだし、使用後やハンデスされて墓地にあっても効果あるし、結構いいですよ。この段のクローンじゃ一番かも。 (05/02/17)
スポンサードリンク