これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 太陽王ソウル・フェニックス |
---|---|
質問 | 《太陽王ソウルフェニックス》にオレガ・オーラが装備されていて場を離れる時、どうなりますか? |
回答1 |
オレガ・オーラが1番上のカードですので、オレガ・オーラだけが離れる事になります。
離れた時に進化元を処理しようとする効果は、《太陽王ソウルフェニックス》が離れた場合のみ発動します。 (念のため《太陽王ソウルフェニックス》の進化元が1枚の場合はオレガ・オーラが離れた場合も発動するのではないかという点について再確認して頂いております。) 正式回答 |
操作 |
|
関連 | 太陽王ソウル・フェニックス 時空工兵タイムチェンジャー |
---|---|
質問 | バトルゾーンに自分の《太陽王ソウル・フェニックス》がいます。 この《太陽王ソウル・フェニックス》は《時空工兵タイムチェンジャー》で下のクリーチャーが増えています。 その状態で《太陽王ソウル・フェニックス》がバトルゾーンから離れる時、どのクリーチャーを何体まで残すのですか? |
回答1 |
《太陽王ソウル・フェニックス》の進化元であるクリーチャーを2体選び残します。
選ぶクリーチャーはどれでもかまいません。 回答者4? |
操作 |
|
関連 | 太陽王ソウル・フェニックス 超絶神ゼン 究極神アク 神帝アナ 神帝マニ 神帝ムーラ 竜装 シデン・レジェンド ロイヤル・ドリアン 邪神M・ロマノフ 邪神R・ロマノフ 邪神C・ロマノフ デッドリー・ラブ |
---|---|
質問 | クリーチャーAがクリーチャーBに対して攻撃してバトルを仕掛ける場合、 クリーチャーAが(ゴッドの場合などで)分離したり、クリーチャーBが分離した場合、または両方分離した場合は、 クリーチャーAとクリーチャーBはどちらのプレイヤーが”バトルさせるクリーチャーを選ぶことができますか?” 例題1:自分の場にゼンアク、相手の場に神帝アナ、マニ、ムーラの3体がリンクしている状態で、 ゼンアクがアナ、マニ、ムーラに対して攻撃して、アタックトリガーで神帝を破壊します。 そうして、神帝の持ち主がマニを破壊して、アナとムーラが分離した場合、 どちらのプレイヤーが残った神帝を狙えますか? 例題2:自分の場に「竜装 シデン・レジェンド」をクロスした「太陽王ソウル・フェニックス」が場に、相手の場にタップされている「太陽王ソウル・フェニックス」が場にいます。 シデン・レジェンドをクロスした自分の太陽王ソウル・フェニックスが、相手の太陽王ソウル・フェニックスに対して攻撃し、 シデン・レジェンドのアタックトリガーで相手のシールドをブレイクします。 ブレイクしたシールドの中身が「ロイヤル・ドリアン」で、相手がS・トリガーで場に出した場合、 各プレイヤーの太陽王ソウル・フェニックスの一番上が離れますが、攻撃はどうなりますか? 例題3:自分の場にマッド・ロック・チェスターが、相手の場に太陽王ソウル・フェニックスがいる状態で、 マッド・ロック・チェスターが太陽王ソウル・フェニックスに攻撃し、メテオバーンで、 墓地またはマナゾーンから「デッドリー・ラブ」を唱えました。 自分は、マッド・ロック・チェスターのロックの部分を墓地に置き、マッドとチェスターに分かれ、 相手の太陽王ソウル・フェニックスは破壊され、進化元2体が残りました。 自分と相手のバトルするクリーチャーは、どのプレイヤーが選ぶことになりますか? |
回答3 |
攻撃するクリーチャーが2体に分かれた場合は
2体がタップした状態で残り どちらで攻撃を継続するか選択します。 攻撃されるクリーチャーが2体に分かれた場合は 攻撃するクリーチャーが どちらのクリーチャーとバトルするか選択します。 例題1 攻撃するゼンアクの持ち主が、どの神帝とバトルするか決めます。 例題2 攻撃するプレイヤーが攻撃を継続するソウル・フェニックスの種1体を選択し、 どの相手の種とバトルするか決めます。 例題3 攻撃するプレイヤーがマッドとチェスターどちらで攻撃を継続するか選択して、 どのソウル・フェニックスの種とバトルするか決めます。 ゴッド、サイキック・スーパー・クリーチャー、ソウル・フェニックス、ドリアン どの場合も同様です。 回答者5 |
操作 |
|
関連 | 太陽王ソウル・フェニックス |
---|---|
質問 | 太陽王ソウル・フェニックスのバトルゾーンから離れる時に発動する効果は置換効果ですか? |
回答3 |
置換効果ではありません。(暫定回答)
”離れる時”というテキストですが ゴッドの”離れる時”と同様 離れ方の説明です。 回答者4 |
操作 |
|
関連 | ロイヤル・ドリアン 邪眼皇ロマノフI世 太陽王ソウル・フェニックス トンギヌスの槍 |
---|---|
質問 | ロマノフで進化クリーチャーを攻撃する時に アタックトリガーでインフェルノ・サインを唱えロイヤル・ドリアンを場に出しました。 攻撃対象の進化クリーチャーの一番上のカードがマナに行き 種が残りますが ロマノフの攻撃は種とバトルになりますか? |
回答2 |
種とバトルになります。
攻撃対象のゴッド・リンクが外れた場合や、攻撃対象が進化した場合と同様 攻撃対象が退化した場合も攻撃は継続されます。 進化Vのように 複数のクリ−チャーに分かれた場合 どのクリーチャーとバトルするかは 攻撃したロマノフの持ち主が決めます。 |
操作 |
|
関連 | 太陽王ソウル・フェニックス 超神龍ブラムグレール 超神龍バイラス・ゲイル |
---|---|
質問 | 「超神龍ブラムグレール」とファイヤー・バード2体の上に重ねた「太陽王ソウル・フェニックス」が場を離れたときの処理はどうなりますか? |
回答1 |
「超神龍ブラムグレール」は進化したままの状態で場に残るので、「超神龍ブラムグレール」とファイヤー・バードの2体が残ります。
|
操作 |
|
関連 | 太陽王ソウル・フェニックス |
---|---|
質問 | クロスギアをクロスしている太陽王ソウル・フェニックスが場から離れたときクロスギアはどうなりますか。 |
回答1 |
進化元のどちらでもクロス可能。
|
操作 |
|