スポンサードリンク

英霊王スターマン
(エイレイオウスターマン)

表示順:
総合評価:
 チーム銀河版リメイクを期待していましたが、来ませんでしたね。今なら進化元は文明指定のみで、味方が殴る時・離れる時も表裏好きな向きで盾追加できて、何らかの条件で星龍の記憶を内蔵していそうです。 (21/02/24)
 効果を勘違いしていたため修正します。バトルゾーンを離れた時にも使えたんですね。だからと言って使えるレベルにはならないのでこの評価のままにしておきます。 (19/01/07)
 昔持ってたカード。ガガピカリャンも進化元にできる。 (18/08/08)
 場を離れた時に追加出来るので、ロンドビルで一気に盾を4枚も増やせる!そのターン攻撃してたら5枚だ!…楽しいカードですが環境的には…盾を増やすのも昔と比べてかなり簡単になりましたよね。 (18/08/07)
 AT&pigでシールド追加できるのは弱くないですが、進化元が用意できないです。ライトプリンガーというマイナー種族に、サイバーロードという準マイナー種族を進化元に必要とするので、どうしてもファンデッキになってしまいます。また破壊されたときにしか効果を発揮できないので、山札の下に置かれたり、シールドゾーンに置かれてしまうと何もできないです。コストが違うとはいえサッヴァークの方が使い勝手がいいですね。 (18/08/07)
 サッヴァークと差別化するのが難しいです。 (18/06/26)
 攻撃すればシールドが増え、バトルゾーンから離れてもシールド追加ができるし、おまけに進化元も軽くて使いやすい。初代進化Vの中では使いやすいカードです。 (15/04/19)
 パワーとブレイク枚数がやや物足りない感はありますが、効果はシンプルに強いです。進化元が優秀でこれからも増えるであろう点もナイスです。 (14/05/18)
 初評価はこれ。シンプルな効果で殴り合いに強く、サイバーロードがアドを取る効果持ちが増えたので進化Vの損失が少なめ。かっこよくて強いです。 (14/05/17)
 渋いしカッコいいし強い  今でも使える昔のカードって素敵だと思います (14/04/30)
 初評価はお気に入りのこのカードで。格好いいし強いので、最高ですね。進化元に溢れるほど恵まれてる。文句なしの◎で。 (14/04/29)
 邪道に繋げられれば倒されてもいい。 (14/04/13)
 過大評価な感はありますが、ビートに対して圧倒的に優位に立てるのはいいですね (14/01/06)
 このマナでこのパワー、能力は強い。進化元も優秀。 (13/07/31)
 レーティングの低下で星を剥奪された私に星をください。お願いします。本題:攻撃したときだけでなくゾーンを離れた時にも盾追加ができる。ただ追加が強制なので山札少ない時は迂闊に攻撃できない。 (13/07/25)
 再録おめでとー!!今後トップメタとまでは行かなくても大会で見かける程度にはのし上がってほしいです。 (13/01/20)
 再録おめ・・・  あぁ、嬉しすぎて手が震えるなんてモンのレベルじゃない (13/01/20)
 コントロールの色で軽い高打点は普通に考えて使える。ここ最近は盾増やして固めても山札削りのお手伝い、になりかねないが、ピッコリをつかってアレフティナを落とし、光陣を使って踏み倒すことでEXWINすることができる。 (13/01/12)
 サイバーロードのプッシュにより強化されつつあるカード  この勢いでライトブリンガーも・・・ (12/10/07)
 ビート環境の支配者たれる性能。正に神。あ、覇のGJはやめてください。勝てません。 (12/10/07)
 スターノイドとかくそかっけえ (12/10/07)
 まさか進化元がどちらコスト1を持つ種族になるとは驚きですね。そろそろ転生してもいいのよ?ただ最近はエクストラウィンやLOも多いのでそこらへんは気を付けないといけませんね。ただビートには鉄壁になると思います。 (12/10/07)
 なんか古いカードが評価欄に書いてあって嬉しいです。今はトロンの登場でだいぶ使いやすくなったと思います。サポートカードも豊富ですし。 (12/10/07)
 最近なぜか人気ね。トロンさんは英霊王の新しい補佐。 (12/10/06)
 死ななくなる (12/10/06)
 シールド増えても…って思うけど中速ビートならありかも知れない。優秀な進化元がブロッカーばかりで殴れないという…プレイング次第ですかね (12/10/05)
 初登場時から未だに支援カードが増え続けているってドラゴンを除くとそうそういないですね。 (12/10/05)
 王の中では一番強いですね。両種族に1コス2000のブロッカーがいるのはありがたい。・・・ところで背景ストーリーでは王の中で最弱って言われてるんですよね、こいつ。何処が最弱なんだか。 (12/09/28)
 効果で破壊されないヴァルディや、素で殴り返すことのできるΛに高い耐性を持つのがエライ。コントロール相手でも構築次第で何とか。 (12/09/28)
 進化元の易さ、9000というパワーの高さはビートに対する高い耐性を持っているかと。今の時代もワンチャンスあります (12/09/28)
 イエス着けてバジュラに特攻すれば相討ち取れる上に楯2枚増えて手札1枚捨てさせられるんだよ!?!? (12/09/02)
 地道に強くなってるから好きなカード  サイバーロード、ライトブリンガーが出るたびにスターマンに入るかな?と考えてしまう (12/08/27)
 舐めてたらひどい目にあいました。舐めててごめんなさい 本題:中々に強い。進化元も増えてきてるし。しかしバジュラはこいつに負けてしまったのか・・・少し悲しい (12/08/27)
 舐めてたら負けますよ。 ってくらいには強い。  (12/08/27)
 種がよりどりみどりになってきているので専用では当時以上に自由なデッキが組めると思います。 ビートについていけるスペックなのでいいですね (12/08/27)
 なんだかんだで種がかなり充実してきている。  意外と戦えそうです。 (12/08/26)
 初評価 こいつとサーファーにはお世話になりっぱです (12/08/26)
 初評価 こいつとサーファーにはお世話になりっぱです (12/08/26)
 個人的にバジュラが大好きだからコイツは目の敵。チクショウ!!バジュラのほうが強くてかっこいいのになぜ負けたし!!進化もと増えたけど時空ガンヴィートやシュヴァルがいるので▲。バジュラと比べると× (12/04/01)
 パワー大きくてシールド追加。  普通に強い。 (12/03/29)
スポンサードリンク