スポンサードリンク

アルティメット・フォース
(アルティメット フォース)

表示順:
総合評価:
 全く同じ効果でリサイクル8をもったダブルライフがあるためこのカードは使われないです。他にも条件付きで2枚ブーストのカードはあるため、このカードの使い道はないです。 (19/07/28)
 完全上位のカードが複数存在します。  そちらに役割を譲りましょう。 (18/10/02)
 ジオ・ブロンズ・ミラクル(光か火を置ければ追加効果),天頂計画(コスト7以上回収可能)の完全下位互換。このカードが日の目を見る時は来るのか。 (18/01/20)
 ダブルライフの餌食になった… けどイラストとネーミングはこっちのが圧倒的勝利 (15/03/03)
 完全上位互換が出たのでもう無理かな。 (15/03/03)
 イントゥによって活躍の機会が終わっている。5マナ2ブーストは今の環境では少し重い。 (14/08/25)
 バーレスクデッキに入れてました。完全上位も出てしまったし、今はマナを増やすのに軽量ブーストをたくさん積む時代、もう出番はありません。 (14/05/03)
 昔は割とお世話になりましたが、完全上位互換がいる以上見ることはなさそうですね…… (14/02/10)
 完全上位のジオブロンズミラクルが出ました。 (13/10/25)
 DM-18のアルトアートが素晴らしい。上位互換も限定的だからファンデッキですら追い出されるということにはなっていない。 (13/02/16)
 完全上位が出てしまったしなぁ・・・一弾のカードだし仕方がないことか (12/08/24)
 もうだめらしい (12/08/04)
 ゼニスプランもあるし、マジックも有るので。 (12/08/04)
 ジオ・ブロンズ・ミラクルがあるので5枚目以降は使わない。 (12/03/28)
 マジックっていう完全上位が出たので。5→8って何につながんだろ?リュウセイ? (12/03/06)
 社でいいや (12/03/04)
 ジオ・ブロンズ・ミラクルが出たのでこの評価。 (12/02/07)
 上位があるので。 (12/01/21)
 完全上位が出たので。 (11/12/19)
 完全上位があるので。 (11/12/12)
 8コストよりも7コストの方が有用だからスカソとかの方が使うよね (11/12/09)
 ハンゾウを複数枚搭載できるときに5→7でNS発動のために根暗に数枚積んでいましたが・・・一弾スターターで2枚入っていた懐かしいカードです。 (11/12/08)
 訂正 ×マジック ○ミラクル (11/12/08)
 よくここまで長く生き永らえた物よ。・・・ジオ・ブロンズ・マジックの登場でついにとどめを刺されましたが。 (11/12/08)
 社が殿堂しても無理がありますね (11/09/21)
 手札消費1枚で2枚ブーストならエナジー・ライトの後にライフを2枚使うのと同じなので。 (11/09/15)
 悪くはない。 (11/08/29)
 完全上位が入らないアナでも入手のしやすさ的にね!ね! (11/08/29)
 構成色によっては、ジオミラクルと同等の性能ですが、それでもやはりスカイやマウスを優先します。 (11/08/08)
 上位があったんで▲にしときます (11/07/31)
 手札を1枚温存して7コストにつなげれるのがいいかも。ロストソウルうとうとして次のターンドローしたら虹ってこともありますし。 (11/07/31)
 少々物足りないですね・・・かといって、4マナでは強過ぎるような気がしますし・・・ (11/07/31)
 こんなカードあったんだ。5マナなら優先したいカードは沢山ある。 (11/07/16)
 元からあまり使われてなかったけど、完全上位の登場でもう見ることはないだろうね。 (11/07/15)
 ジオ・ブロンズ・ミラクルが出ましたね。 (11/07/15)
 完全上位、出現!! (11/06/18)
 完全上位が出たので。 (11/06/18)
 8コストといえばクリスタルフュージョン、ババンバンバンを出してそのままコンボにつなげたいですね (10/09/21)
 書いてあることは決して弱くないのだけれど、8コスト域に優秀なカードが少ないことが評価を下げている。エマジェン等である程度墓地肥やしができるなら腐りにくく汎用性の高い社を積めばいいわけで。シュタイナーを皮切りとして、今後8コスト域に強カードが増えるのを期待するしかなさそう (10/09/21)
 ついに青銅からつなげられる強いクリであるシュタイナーが登場しました。2ターン目ナスオが出れば・・・ (10/09/21)
スポンサードリンク