まあベアフガン系統を組むなら癖が少なくて、最悪単騎でもダイレクトができるこいつら8枚体制が優先されるだろうなと。 (22/01/12) |
評価変更。種族にレクスターズが追加された完全上位互換が出ましたし、現環境だと緑入りの速攻はどうあがいても赤単速攻に劣ってしまうので、あまり使われなくなってしまいました。ただ、1コストの自然獣の中では比較的強い部類のカードなので、5枚目以降のぽレコとして細々と使われていくでしょう。 (22/01/11) |
火と違い、自然の1コストはそう多くないので速攻デッキで使うときは重宝します。キリフダッシュと相性がいいですし、成長系のデッキを使う時にも欠かせないカードです。最近ではデュエプレでも暴れてましたね。 (20/05/24) |
お目覚めメイ様、モスキートと共に緑速攻の友。現環境では成長ダンテデッキでしか見かけなくなった。 (18/08/08) |
緑1コス。侵略や革命チェンジでデメリットが消えるのが良いですね。 (18/05/02) |
デメリット仕事しろ (17/09/23) |
特徴的な効果のないスペックですが、1コストのクリーチャーは少ないので有用。 (17/05/09) |
革命チェンジのせいで最近デメリットがほぼ空気。なんだかんだ自然の1コストクリーチャーでは一番癖がなく使いやすいですね。 (16/07/09) |
なんだかんだ緑単1コスの中で一番強いかもしれない? (16/03/05) |
スノーフェアリーデッキに。 (14/11/01) |
殴り返し食らうよりは手札になってくれたほうがまだマシか (14/08/28) |
黒緑同型ぐらいでしか活躍しない (14/08/28) |
欠点付きだが、それでも黒緑速攻の存在を支えてくれるカード。あまり知られていないが、ダイヤモンド・ブリザードの進化元にも。 (14/08/28) |
手札に戻るので、速攻以外のビートダウンにも採用しやすいですね。 (14/02/24) |
緑の1コス枠としては最強です。 (14/02/24) |
殴り返しを食らわない、とも、殴り手を増やせないとも……
ものはいいようですが、これの場合は明らかにメリットの方が大きいです (14/01/20) |
1コストの殴れるクリーチャーと言うだけで優秀。殴ったら手札に戻るものの十二分に使える。 (14/01/16) |
殴り返しされないところが強い。 (14/01/16) |
最軽量のスノーフェアリーでは、ローズキャッスルやファンク1枚で倒されないパワーを持っているので、ラララライフの発動役や進化スノーフェアリーの進化元として、最適だと思います。 (13/09/30) |
速攻同系に後攻1ターン目に出すのが安定する子 パワー2000でクリーチャーへの殴り返しなら戻らないのが好き ビートに入れても手札枯渇せず強い (13/07/15) |
スノーフェアリーの時代が来るっぽいので。もともと強いけど。 (13/06/30) |
緑の速攻にモスキートとともに定番カード (12/12/19) |
速攻デッキに重宝します。速攻だと切れやすい手札が増えるという考え方も出来ない事も無いので、後続として出すのも、マナ進化元としてマナに置くのも出来る、蚊には出来ない事をします (12/11/15) |
緑入り速攻では異常に強い。スナイプモスキートがライバルですね (12/11/14) |
一度盾を割って、その後マナにおいてキリンの種になってくれたりする子。ただ速攻ではアタッカーが減るのでスナイプとかを優先したいですが、1コスト獣の選択肢がそんなにないですしこれでも十分です。 (12/11/13) |
盾を割ると手札に戻りますがそれでも使われ続けるカードです 緑のブレイズクローが出たら面白そうです (12/09/16) |
野菜ではないですが、陰陽同様自然単野菜ビートには入ります。 (12/09/15) |
やはりこの軽さがいいです。手札に戻ることで手札不足も解消されます。 (11/12/18) |
1ターン目に出されると萎えるカードですね。緑入りの速攻では必須でしょうね。 (11/12/13) |
自然入り速攻の基本。いつもお世話になっています。 (11/11/02) |
ネトゲ広告で僕の息子がやばいのに、スノーフェアリーときたら・・・ (11/10/07) |
赤緑や黒緑なんかの常連!! (11/08/22) |
緑単、赤緑でのお供。盾を殴ると手札に戻りますが2ターン目から攻撃できるのは文句なく強力。 (11/07/26) |
手札が減らないので、中速ビートに入れてもなかなか使えます。 (11/07/07) |
殴り逃げ強い。パワフルビームとの相性も抜群 (11/07/04) |
評価ミス (11/06/29) |
×の評価がなぜかひとつww
昔からずっと使われ続けているカードのひとつ。 (11/06/29) |
何らかの理由がない限り自然入り速攻ではほぼ必須 1ターン目から殴れて、実質手札を減らさずに1枚盾を割れるため強いです あと最近ではアニマベルギス、タイガ、パワフルビームと色が合う所も素晴らしい (11/06/23) |
1コストの優秀なアタッカー。薔薇で焼かれないところが良いですね。 (11/05/19) |
1コストでアタックできるので強いです (11/02/24) |