フライパン・マウンテン(火力5000)、リボルバー・キャノン(コスト3,同効果)の完全下位互換。このカードが日の目を見る時は来るのか。 (18/02/06) |
今となってはただの紙切れだけど、大量に持ってたら友達から交換してくれと言われた時代があった。…まあ12、3年前なんですけどね。 (17/12/23) |
現在は超動が存在しているので。 (14/08/28) |
赤のカラーとしての弱さをひしひし感じるカードです
だいたい火力という特徴は黒の確定除去に劣るのですから、スクラッパーのように振り分けしたり、思いきりコストを軽くしたりといった努力が必要でしょう
どうもデザインからして投げやり感がします (14/02/24) |
メリコミフィストも弱いので。 (14/02/09) |
再録されてたの知らなかった。 (13/07/20) |
残念ですがメリコミフィストさえ弱いです。 (13/02/28) |
再録回数はそれなりに多かった火のトリガー呪文。完全上位互換も滅多に見かけない辺り、時代の流れを感じます。 (13/02/27) |
始めたころは使ってたんですが…
完全上位互換が出てしまったのでこの評価。 (13/02/11) |
完全上位互換のメリコミでさえ使われないので、こいつの出番があるわけがないです。 (13/02/11) |
手打ちとしてもSTとしても半端としかいえそうにないかなと (12/11/30) |
初めて使ったカードはこのカードだったな…… 本題:手打ちで唱えようにも1コスト上にはボルシャックホール等の優秀な除去が、トリガーとして使おうにも既にスクラッパーという除去呪文があります。悲しきかな、今の環境で使うには微妙すぎるスペックですね。 (12/10/14) |
何故か上位互換のカードよりも評価が高い…。まあ、昔と環境が変わっていることの証明だと考えています。 (12/08/04) |
いまやグシャットされるのはこのカード (12/07/29) |
流石に今の時代には・・・ 昔はお世話になったけどね (12/07/29) |
お疲れ様でした。 (12/06/15) |
手打ち向きのトリガーとしてはコンセント、トリガーとしての使用を重視したトリガーとしてはダキテ―や、タイグレや、スパ炎を使います。 (12/03/22) |
構築済みデッキに収録されているし、そろそろこいつもスーパー化するんだろうか。幻竜砲は随分前に強化されたが… (11/11/20) |
昔はお世話になりました。今はちょっとカードパワー不足。コスト論的には悪くないのですが……。 (11/11/16) |
なぜ今頃 (11/11/16) |
まさかの再録。使わないけど。 (11/11/14) |
中途半端だしトリガーだったらもっと別の使う (11/06/20) |
他を使います。
でも、手に入りやすいので▲で・・・ (11/06/20) |
手打ちにもトリガーとして使うにも中途半端です。 (11/03/29) |
なんとかデッキにいれてます。
ファイア・バードを破壊するのに
都合がいいです。。 (09/06/24) |
神化編での再録おめでとう。手に入りやすい除去呪文として、新規プレイヤーには非常に有り難い存在でしょう (09/06/20) |
トリガー付きなのでピコット・ミサイルよりは使い勝手が良い。ただ、スクラッパーなどにおされ気味なので、3000まで破壊できる強みをなんとか生かしたい。 (09/03/05) |
ちょっと重い感じがします。 (09/01/12) |
普通はスクラッパーが優先されがちですが、雷撃と火炎の城塞がありますが、このカードも案外強いものです。4マナの火力は実は重要なものです。 (08/04/22) |
トリガーとして使うなら他のほうが優秀で使えない。除去に入れるとしても、ボンバドールやキャノンボールがあるため使わない。 (07/07/26) |
これはなかなかいいですね〜。幻竜砲だとテルス・ルースにも届かないし、かといってトルネード・フレームだとちょっと重いですからね。あいだをとったナイスカードです。そして何より元気なところがおk (07/03/24) |
使い勝手が良いS・Tですね。バランス調整役としても使えます。 (07/02/01) |
軽めの除去として (07/01/03) |
好きなんですけどこれどういうデッキに入るんでしょうか?
ラッパで十分な気が・・・ (06/12/30) |
トリガーとしては優秀。ライターやエグゼを焼けるし。 (06/12/30) |
おいーっす。ツボw (06/12/30) |
エグゼを焼ける点は評価。 (06/12/01) |
よく使う (06/11/13) |
評価変更。
3000というのは「赤単速攻」のSAのパワー。
マナカーブなどによってはあり。 (06/11/13) |
STならスクラッパーには劣りますが、手札からも使えるちょうどいい感じなのではないでしょうか。 (06/09/06) |